2008.02.27 

ボランティア情報室はこんな感じです!


20080227-2.jpg開室してから1年半が経ちました。

来室する学生も増えて活気づいてきましたが、一方で、「ボランティア情報室ってどこにあるの?」という学生もいるようです。新入生が入学してくる前に(?)在学生の皆さんにもあらためてPRして、どんどん活用してほしいと思っています。また、地域の皆様ともお近づきになれたらうれしく思っています。

 

そこで、今回はブログ開設を記念して、ボランティア情報室の紹介をします。

 

場所はエントランスホールの奥、電光掲示板のある情報センターの隣にあります。

扉を開けて中に入ると、室内にはボランティア情報のポスターやチラシ等があり、自由に手に取って見ることができます。パソコンを利用してネット検索をすることもできます。これらの情報は、各地の自治体、教育委員会、学校、幼稚園、社会福祉協議会、福祉施設、社会教育施設、NPO等の団体から寄せられたものです。いただいた情報の内容を吟味したうえで、適切と認めたものを学生に紹介しています。地域の団体の皆様とは、互いに「顔」の見えるあたたかい関係づくりを大切にしたいと考えています。

 
20080226-2.JPG
また、ボランティア情報室は、地域からのボランティア情報を学生に流すだけでなく、学生の「思い」を引き出し、「興味」を「行動」に結びつけるための支援をする役割も持っています。年間を通じてさまざまな企画をしていますし、日常的には「使用済み切手」「不要になった本やCD」等の収集活動も行っています。室内には、これまでに活動した学生の「声」や、さまざまなボランティア活動に対して各地からいただいた「評価」なども掲示していますので、ぜひ見に来てください。
 
20080226-1.JPG
室内には、専任の職員が常駐しています。

「ボランティア活動に興味があるけど、何から始めたらいいか分からない」

「知らない人ばかりのなかに、一人で参加するのは不安・・・」

「午後に授業がないので、大学の近くでできる活動はないですか?」

「活動を始めてみたけど、ちょっと迷いが出てきました」

等々、興味や不安をもっている学生の皆さん!ぜひ、相談に来てください。

職員と顔見知りになれば、自分の興味により合った活動をいち早く見つけられるかもしれません。情報も日々入れ替わるので、空き時間を見つけて何回も来室するのがコツです。ボランティア情報室は、学部学科・回生を問わず、図書館や食堂のように自由に出入りできるところです。

どうぞ気軽に来て下さいね♪

 

この記事をシェアする