2012年3月27日の記事

2012.03.27

学長訪問 -その6-

教育学部 現代教育学科 学校教育コースの2回生です。 今回、学長先生とお話ができるということで、またとない成長のチャンスだと思い、学長訪問をさせていただきました。 訪問前にお話したいことをいくつかまとめておいたのですが、実際学長先生を前にすると話したいことが次から次へと出てきて、予定していた時間よりも長い、一時間もの時間を割いていただくことになりました。 当初は「学びの場をつくるにあたり、何を心がけたか」「やさしさとは何か」「教育とは何か」について冬木学長先生の考えを伺おうと思っていました。 しかし、うれしいことに話はどんどん発展し、より質の高い、より味のある話となっていきました。 「学びの場をつくるにあたり、何を心がけたか」「やさしさとは何か」という話からは、「童心にかえり、感動すること」「幼少期の体験、経験の大切さ」まで話が発展しました。 また「教育とは何か」という話からは、「徳・知・美」のそれぞれの文字に付けられた動詞の「のばす、みがく、つくる」に込められた思いまで話が発展し、そこからまた「子どもの名前」に込められた思いについての話もすることができました。 冬木学長先生は本当に博識な方で、話題が尽きることがありませんでした。 最後に学長先生に「あなたなら私の思い、感動をみんなに伝えられると信じている」と言っていただいたことが、本当に光栄でした。 「学びの貪欲さなら冬木先生にも負けません」と大見栄を切った手前、怠けてなどいられません。 これからも今回の学びを生かして、冬木学長先生の信頼を裏切らないように、また学長先生の期待よりさらに大きく成長出来るよう、より充実した大学生活を過ごしたいと思います。 この度、こういった成長の場を与えてくださった方々や、お忙しい中時間をつくって下さった学長先生には本当に感謝しています。 ありがとうございました。