2012.08.29 

学生広報スタッフblog vol.30~「第4回やまとフォーラム」レポート!

『やまとフォーラム』にボランティアで参加しました!

残暑厳しい折、いかがお過ごしでしょうか?
看護医療学科1回生の学生広報スタッフ、きーさんです☆
8月26日(日)第4回やまとフォーラムが畿央大学で開催され、学生運営スタッフとして参加しました。
やまとフォーラムは、畿央大学が所属する学校法人冬木学園が社会貢献活動の一環として、学園と地域で活躍されている方々とコラボレーションして、豊かな内容を持った公開講座を広く市民の方々に提供するものです。
きーさんは、基調講演のホール受付と公開講座の運営(講師誘導、教室内アナウンス等)を担当。
当日は暑さにもかかわらず、申込をされていない当日参加者も大勢来られ、受付ブース前は混雑していました。
接客が大変でしたが、元気よく「こんにちは!」と声掛けして頑張る学生スタッフ達。
photo1-horz-vert.jpg
続いて講座の運営へ。講師の方を教室にご案内し、冒頭に講師を紹介するのも仕事です。
私が担当したのは、E101教室で開かれた2講座で、どちらも日本の伝統に関するもの。
「高円御流庖丁式」(竹内智志氏)では、解説を交えながら実際に庖丁と俎箸を使って伝統の作法に則り、鯛をさばいて行きます。雅楽が流れる厳かな雰囲気の中、見事にさばかれ大きな赤い盃に盛られる鯛。食物や神に感謝の意を表する意味の動作も多く見られました。
きーさん やまとフォーラム2.jpg
スタッフの仕事をしながら、このような貴重な講座を拝聴(拝見)させて頂けたのは幸運ですね(^^)
「スタッフやってて良かった~!」と思うきーさんでした♪
きーさん やまとフォーラム3.jpg
最後はお決まりの全体写真!
29名の学生スタッフ、みんなお疲れ様でした!
【関連記事】
▼冬木学園教職員と地域で活躍する方々を講師に、第4回やまとフォーラムを開催!
https://www.kio.ac.jp/information/2012/08/4-9.html
▼「やまとフォーラム」の庖丁式に出演しました!
https://www.kio.ac.jp/information/2012/08/post-558.html

この記事をシェアする