2012.10.02 

学生広報スタッフblog vol.36~ヘルスチーム菜良交流会レポート!

こんにちは!健康栄養学科3回生、学生広報スタッフの寺西優希です。
2012年9月23日(日)に、奈良県庁にてヘルスチーム菜良交流会が行われ、私もヘルスチーム菜良のメンバーとして参加しました!
※ヘルスチーム菜良は奈良県健康福祉部健康づくり推進課が主導で管理栄養士養成課程を持つ奈良県内4年制大学(畿央大学、近畿大学農学部、帝塚山大学、奈良女子大学)で構成されています。
参加人数は4大学合わせて37名で、畿央大学からは9名が参加しました。
まず初めに第2期奈良県食育推進計画および食育アンケート調査結果などを奈良県健康づくり推進課の松田さんからお話頂き、その後高校文化祭・オープンキャンパスでの活動を順に報告しました。
ヘルスチーム交流会1.jpg
▲畿央大学が香芝高校文化祭での活動内容の報告を行っている様子です!
詳細は、香芝高校での活動内容については健康栄養学科「ヘルスチーム菜良」~香芝高校文化祭に参加しました!を参照ください(^^)
ヘルスチーム交流会2.jpg
▲帝塚山大学が提案した「県内大学生が創る奈良の未来事業」について発表されている様子です。この未来事業は奈良県庁の推進課から高い評価を得たもので、私たちの今後の活動の参考にということで発表して頂きました。
奈良県民の現状として野菜摂取不足が挙げられており、特に奈良県女性の野菜摂取量が全国35位と大変低い順位であり問題だと考えられています。この政策は女性をターゲットとした内容となっています。最終目標として野菜を積極的に摂取する生活スタイルの確立から医療費削減につながる生活習慣病予防を掲げていて、様々な角度からのアプローチが可能な政策だと感じました。
この後、5グループに分かれて交流会を行いました。
ヘルスチーム交流会3.jpg
「高校生からの若い世代への食生活改善の啓発活動について、ヘルスチームとして何が出来るのか、また何を伝えていきたいか」を話し合うことに。

・・・と、その前におやつやお茶を飲みながら交流することにしました(^o^)/!!

ヘルスチーム交流会4.jpg

近畿大学農学部からは“かぼちゃのパウンドケーキ”と“紫芋のパウンドケーキ”

畿央大学からは、浅野先生が考案した“テンペのブラウニー”を持っていきました!
このブラウニーはアレルギーに対応しており卵や牛乳を使用しておらず、豆腐やバターの代わりに油を使う等、ヘルシーで甘さ控えめなものとなっていました☆

話し合いでは、どのような事だと興味をもっていただけるのか、どのような事だと実践していただけるのか。各グループで様々な意見が飛び交う様子がみられました。
各グループの意見のまとめとして、高校生世代に食育を行う場合には実際に目にみえる媒体や身近で興味のある分野を結びつけて行うと行動変容がみられるのではないかという事になりました。実際、香芝高校で行った食育活動でもジュースに入っている砂糖量を角砂糖に換算して展示を行った際には沢山の高校生が興味を持ち、話に耳を傾けたというのが良い例ですね。
短時間で提案や発言を行い、意見をまとめるという作業は今後の就職活動や社会人として社会に出た時に役立つ貴重な体験が出来たように思いました!
今回、この交流会に参加した健康栄養学科3回生の池之内未希子さんと山村美咲さんから感想を頂いています!
☆池之内さん☆
今回の交流会で、他大学のヘルスチームがどのように活動しているのかがよく分かりました。中には、ヘルスチーム菜良というサークルを立ち上げてまで本格的に活動をしている大学もあり、どの大学もヘルスチームに力を注いでいます。その中で、畿央大学におけるヘルスチームの存在は、まだ浸透しておらず他の大学に比べると、まだまだ本格的に活動する余地があると感じました。これからも交流会を行うことで情報交換を行い、刺激を受ける事で、畿央大学のヘルスチームも発展するのではないかと思います。
☆山村さん☆
交流会では、各大学で作ったお菓子を食べながら学生同士で話をする場を設けて頂き、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。授業の話から実習の話などといった管理栄養士を目指す私達ならではの話題も多く、お互いを刺激し合える良い機会となりなした。
畿央大学のヘルスチームの今後の活動として、10月20日(土)21日(日)の畿央祭では子どもの食育企画としてゲームを行ったり、機械に食品サンプルを乗せるだけで栄養評価をすることが出来る食育サッとシステムも行ったりします。
ぜひ、ご来場お待ちしております!!

ヘルシーメニュー開発として昨年同様、開発したメニューを食堂にて11月と1月に売り出しますので、こちらもどうぞよろしくお願いします(^o^)/!
では、次回はイベントでお会いいたしましょう♪

この記事をシェアする