2016.09.20 

同窓会&ラボ学会レポート~理学療法学科瓜谷ゼミ+裏瓜谷ゼミ同窓会!

新しくゼミ生が決まり、ますます活気づいている瓜谷ゼミです。9月2日(金)には、今年も瓜谷ゼミ・裏瓜谷ゼミの同窓会兼ラボ学会を開催いたしました。年々参加者も増加しており、今回はついに総勢30名以上の会となりました!
 
2016uritanizemi1
 
例年は年末にメンバー自身が発表を行う形式をとっていましたが、今回は初めて外部講師をお招きしてのラボ学会の実施となりました。それも講師は新潟医療福祉大学大学院の亀尾徹先生!亀尾先生は、瓜谷先生とともに日本理学療法士協会徒手理学療法部門や日本徒手理学療法学会に所属しており、日本の理学療法におけるクリニカルリーズニング(臨床的推論)教育で第一人者です。今回の会は瓜谷先生の直接交渉により実現していただきました。
 
参加者だけでなく講師まで(水ではなく)ビールを呑みながら講演が進み、雰囲気としては「亀尾先生による贅沢なディナーショー」のようでした。なお、講演のテーマは「あなたはPeripheralist? Centralist?」。痛みや問題になっている部位だけを局所的に見るセラピストか?それとも患者さんの病変部部位だけでなく全人的に診ることができるセラピストか?という切り口で、亀尾先生のこれまでの経験、考え方などが盛り込まれた内容は参加者より大好評のうちに終えることが出来ました。
 
2016uritanizemi2
 
当然その後は懇親会、いつものバーでの2次会へと発展し、亀尾先生にも日付が変わるまでお付き合い頂きました。
 
2016uritanizemi3
 
いつもと形式は違いましたが、今年の同窓会でも現職者・学生・外部の方など、縦・横の繋がりを増やし、深められる瓜谷ゼミはならではの会となりました。今後も瓜谷ゼミでは、飲み会から恒例の沖縄旅行まで、たくさんの会を開催予定ですので、今回来られなかった方も参加をお待ちしています!!
 
2016uritanizemi4
 
●畿桜会(畿央大学・畿央大学大学院・畿央大学短期大学部・桜井女子短期大学同窓会)は、一定人数以上の同窓会開催を支援しています。
詳細は大学ホームページ「同窓会開催の補助」をご覧下さい。

この記事をシェアする