2016.10.12 

近代建築を見て学ぶ「北浜レトロツアー」レポート!~人間環境デザイン学科

人間環境デザイン学科2回生の谷口茉侑、安田理恵、清水星花です。
私たちは以前より、授業で学んできた近代建築に関する技術、知識を実際に自分たちの目で見てみたいと思っていました。先生方からも、写真だけでなく、実物を見ることはとても勉強になると言われていたので、秋晴れの清々しい9月24日(土)に3人で北浜レトロツアーを企画しました。この企画は、大阪の北浜にある近代建築物を見てまわり、今後の勉強にも生かしていくことを目的にしたものです。
 

レトロビル

 
上の「レトロビル探訪マップ」を手に、全ビルを訪問してみました。それぞれにお気に入りのビルについて、レポートします!
 
1.大阪証券取引所
図1
 
 
2.北浜レトロビル
図2
 
 
3.大林組
図3
 
 
4.安藤忠雄のモニュメント <写真無し>
 
5.中之島公会堂
図5
 
 
6.大阪府立中之島図書館
図6
 
清水です。私がこの中で一番印象に残った建築物は「大阪府立中之島図書館」です。
図書館の出入口には4本の大きな柱があります。それら柱の中央を膨らんでいるように見せることで安定感のある印象を持たせる、エンタシスという技術が使われていました。近くにある「大阪市中央公会堂」もとても大きい建築物でしたが、それに負けないくらいの迫力のある外観で、実際にこのような建築の技術を自分の目で見て感じることができ、とても感動しました。
 
 
7.適塾
tekijyu
 
適塾を紹介する谷口です。日本最初の学問が行われていた場所を見て、現代ではあまり見られないものばかりでとても興味深いと感じました。内部空間の一部分は撮影禁止のため、外や中庭の風景しか撮れませんでしたが、室内では二階の柱に刀傷が残っていたのが印象に残りました。その刀傷は塾生がストレス発散のために作ったものだということで、当時の様子が見て感じ取れました。
 
 
8.愛珠幼稚園
図8
 
9.八木通商 <写真無し>
 
10.大中証券ビル
10図
 
 
11.浪花教会 <写真無し>
 
12.ツタのからまる青山ビル
図12
 
13.コニシ株式会社
図13
 
14.生駒ビル
図14
 
15.船場ビル
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
安田です。船場ビルは一見普通のビルと思いきや、中に入ると大阪の都市部にあることを忘れるほど木々が広がり、トップライトから照らされる日の光が幻想的な空間を作り出していました。どの階にいても自然を感じることができ、屋上では緑が広がるガーデニングが行われており、とても落ち着きました。都会の中にこのような自然があるとリラックスすることができ、とても良いなと思いました。
 
16.綿業会館 <写真無し>
 
とても充実した一日を過ごすことが出来ました。皆さんも一度レトロビルツアーに行って、ノスタルジックな気分を味わってみてください!

この記事をシェアする