2019.03.11 

外部講師に学ぶ分娩介助「安産にむけての準備とケア」~助産学専攻科

平成31年2月19日に岩田塔子先生にお越しいただき、「安産のための助産ケア」についてご講義いただきました。
 
安産にむけての準備とケア1-1
 
実習前にもご講義いただきましたが、実習で分娩介助を経験してからご講義を再度聞くことで、実習で行った助産ケアとエビデンスを結びつけることができました。また、分娩期だけでなく妊娠期からの助産診断に必要な視点をたくさんご指導いただき、新たな視点を得ることができ学びがさらに深まりました。
 
安産にむけての準備とケア2-1-tile-down
 
実習で10例のお産を経験してから、分娩介助で岩田先生に手添えしてもらうことで、左右の手の細かい力加減を感じることができました。また、実習で困ったことなどについても手取り足取り教えていただき、実習での分娩介助の振り返りにつなげるとともに、さらに発展した学びにつなげることができました。
 
安産にむけての準備とケア7-1
 
岩田先生に実際に分娩介助を実演していただくことで、私たち初学者にはない熟練の技を間近で学ぶことができました。岩田先生は、呼吸法の声かけひとつでも、産婦さんの力を引き出せるような声かけをされており、産婦さん自身の力や呼吸を意識した分娩介助が重要であると改めて体感することができました。
 
安産にむけての準備とケア8-1
 
就職に向けて、医療機器に頼るのではなく、自分自身の助産技術を向上させていきたいという思いが強くなりました。この経験を糧とし、4月からよりよい助産ケアができるよう頑張りたいと思います。ご講義いただきました岩田先生ならびに、臨床から来てくださいました2名の指導者様に感謝いたします。

 

助産学専攻科 赤木円、瀬川文穂

 
【関連記事】
「周産期災害演習」を実施!~助産学専攻科
熟練助産師による分娩介助の特別講演!~助産学専攻科
フリースタイル分娩を学びました!~助産学専攻科 
ベビーマッサージ・マタニティヨガを体験!~助産学専攻科

この記事をシェアする