2019.05.27 

TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.68~広陵町×畿央大学KAGUYAプロジェクト「広陵町身体体力測定会」に参加!

こんにちは!健康支援学生チームTASK、理学療法学科2回生の春木彩那です。平成31年4月20日(土)に畿央大学の体育館で20歳~60歳までの地域住民の方を対象にした「広陵町身体体力測定会」を行いました。
 
TASKThink,Action,Support,for Health by Kio Universityの略称です。学科の枠を超えながら、地域住民の方々や畿央生の健康支援を目的として活動しています。
 
TASK「広陵町身体体力測定会」1-1
 
この測定会は、畿央大学と広陵町が連携して行っている「広陵町×畿央大学KAGUYAプロジェクト」の一環として、年に2回実施されるものです。測定内容は体組成・骨密度・血管機能・腹囲・握力・長座体前屈・ファンクショナルリーチテスト・立ち上がり歩行測定・足趾握力・膝伸展筋測定です。
 
今回の測定では、10月の測定に参加してくださった方や初めて参加された方合わせて100名くらいの方に参加していただきました。皆さんの結果はどうだったでしょうか?
 
TASK「広陵町身体体力測定会」2-1
▲ファンクショナルリーチテスト
 
TASK「広陵町身体体力測定会」3-1
▲足趾握力(足の指の握力)の測定
 
TASK「広陵町身体体力測定会」4-1
▲膝伸展筋測定
 
今回私は、握力と長座体前屈の測定を行いました。長座体前屈では私自身が硬いので結果が伸びない話をしていると住民の方に「腰を折るように曲げるといい」と聞いたので、これから測るときは意識するようにしようと思いました。地域の方々とコミュニケーションをとる機会は少ないのでとても貴重な経験になりました。半年後に地域の皆様にお会いできることを楽しみにしています!
 
TASK「広陵町身体体力測定会」5-1
▲最後は恒例みんなでTASKのTポーズ!
 

理学療法学科2回 春木彩那

 

●TASK関連の情報はTASK(健康支援学生チーム)活動レポートで、詳しくご覧になれます。

「広陵町×畿央大学KAGUYAプロジェクト」

この記事をシェアする