2019.08.06 

熟練助産師に学ぶ!側方介助と肩甲難産時の分娩介助~助産学専攻科

令和元年7月4日(木)に外部講師の江口美智子先生をお招きし、「側方介助と肩甲難産時の分娩介助」を教わりました。江口先生は、大阪の産婦人科病院の師長をされており、経験された分娩介助件数は2500件以上にのぼります。今回は、江口先生のキャリアの中で工夫されてきた分娩介助の方法を教えていただきました。
 
熟練助産師から「側方介助と肩甲難産時の分娩介助」について学ぶ1-1-tile
 
私たちは分娩介助を始めたばかりで、応用のイメージがまだついていませんでした。児と産婦の安全を一番に考え、介助の手技1つ1つに根拠を持つことが大切であるとわかりました。また、安全・安楽に分娩介助をするためには、腰を十分に落として手に力がかかるように考えていく必要があると学びました。
 
熟練助産師から「側方介助と肩甲難産時の分娩介助」について学ぶ5-1-tile
 
演習の中で、産婦さんが努責や呼吸法をコントロールできない際の分娩介助を行いました。最初は、私たちの今の力では児の娩出をコントロールできず、出てくるスピードに驚きました。児の娩出をコントロールするためには、両手の調和を考え、児を安全に娩出することが大切であると学びました。
 
熟練助産師から「側方介助と肩甲難産時の分娩介助」について学ぶ9-1
 
私たちはまだ分娩介助の練習が始まった段階であり、イメージがつきにくかった部分もありましたが、今回の演習を受けて基礎的な技術を身に付け、応用にも臨機応変に対応できるように日々練習を積み重ね、安全で安楽な分娩介助ができるように頑張っていきたいと思います。
 
 
最後になりましたが、江口先生、臨床から参加いただきました木内助産師、安住助産師、ご指導いただきありがとうございました。
 
 

助産学専攻科8期生 田中魅紅・谷田佳世

 
【関連記事】
外部講師に学ぶ分娩介助「安産にむけての準備とケア」~助産学専攻科
「周産期災害演習」を実施!~助産学専攻科
熟練助産師による分娩介助の特別講演!~助産学専攻科
フリースタイル分娩を学びました!~助産学専攻科 

この記事をシェアする