2019年8月19日の記事

2019.08.19

4大学合同ゼミ合宿レポート~理学療法学科瓜谷ゼミ

2019年8月10日(土)~11日(日)の2日間、畿央大学瓜谷ゼミ、埼玉医科大学大久保ゼミ、埼玉県立大学高崎ゼミ、桐蔭横浜大学成田ゼミの四校合同でゼミ合宿を行いました。   <1日目:8/10(土)> 「奈良県社会教育センターまなびやの森・かつらぎ」にて各校の学生が取り組んでいる卒業研究の発表を行いました。約40名が集まり、それぞれの行った研究結果や途中経過について発表し、ディスカッションを行いました。瓜谷ゼミからは4回生の卒業研究2演題と博士課程の大学院生の研究1演題を発表しました。     様々な視点から意見を交わし、研究のレベルをさらに向上させるために何が必要かということや、現状での自分たちのレベルを把握することで、今後の学びに対する姿勢を見直し、向上させなければならないという意識を高めることができたと思います。     また、夜のバーベキューでは、他大学の同期、先輩方と交流を深めるとともに、様々な先生から普段では聞けないような話をしていただき、有意義な時間となりました。     バーベキュー終了後も学部生、大学院生、教員での熱い議論を重ね深夜まで語り合いました。     <2日目:8/11(日)> 1日目に引き続き、場所を移して畿央大学にて勉強会を行いました。 桐蔭横浜大学、埼玉医科大学、現役のPTの方々に研究内容を発表していただき、お互いに刺激しあえる良い会となりました。     最後の懇親会まで含めた2日間で、自分たちもさらなる飛躍にむけて、より勉学・研究に励み、1年間頑張っていこうという気持ちになりました。     今回のゼミ合同合宿を通してより意識を高めることができた貴重な機会となりました。     理学療法学科3回生 瓜谷ゼミ 塩崎壮人   【関連記事】 大阪行岡医療大学池田研究室との合同ゼミを開催!~理学療法学科瓜谷ゼミ 環境省「エコチル調査」の一環で運動教室を開催!~理学療法学科瓜谷ゼミ

2019.08.19

新生児蘇生法(NCPR)一次コースの講習会を開催!~看護医療学科

令和元年8月18日(日)、新生児蘇生法(NCPR)専門Bコースの講習会を開催しました。 看護医療学科の学生を対象にしたこのNCPR一次コースは、今回で5回目の開催となります。     「すべての分娩に新生児蘇生法を習得した医療スタッフが新生児の担当者として立ち会うことができる体制」の確立をめざし、日本周産期・新生児医学会では、2007年から新生児蘇生法(NCPR)普及事業をスタートしました。   今回、私たちが開催した一次コースは、看護学生等を対象にした一次コースというもので、出生時に胎外呼吸循環が順調に移行できない新生児に対して、いかにして心肺蘇生法を行うべきかを学ぶことを目的としたものです。この講習会受講後に試験を受けて合格すると、所定の手続きを経て「新生児蘇生法修了認定」の資格を得ることができます。本講習会によって、標準的な新生児蘇生法の理論と技術に習熟することにより、児の救命と重篤な障害の回避が期待されます。内容は、「臨床知識編」「実技編」で構成される「基本的な新生児蘇生法の習得」を目的とした講義と実践です。   講習会は、小児外科の小角卓也先生と看護医療学科講師の鷲尾弘枝がインストラクターとして講義を行いました。   朝9時30分から、助産専攻科の実習室で、講義の前にまずプレテストからスタートです。 2回生なので、基礎知識も十分ではないため、プレテストを前にみんな少しパニック気味です!   ▼プレテスト前の様子   そのあと、いよいよ講習会開始です。 私がスライドを使用した講義を45分くらい行ったあと、必要な物品の説明をしました。       そして、実際のケース事例をもとに3名ずつの学生でシナリオによる実践練習をしていきます。事例演習では、「2015年版 NCPR アルゴリズム」を基本として、最初は60秒、そして、その後は30秒ごとに評価し、蘇生を行います。   みんな、知識・技術を身につけようと、小角先生の説明に真剣そのもので聞き入っています。 そして、最後は本番の試験です。   ▼試験直前の様子   <講習会後の学生の感想> ・先生から優しくわかりやすく教えていただき、楽しく新しい知識を得ることができました。 ・実技を通して、緊張感を持ちながら楽しく知識や技術を身につけることができました。 ・先生2人が優しく、楽しく学び知識を身につけることができました。 ・新しい知識を身に着けることができて、楽しかったです。 ・実技では難しかったけど、みんなで協力することでだんだん上手になりました。 ・シミュレーションを用いての学びは、とても分かりやすかったです。     みんな頑張ったね。参加してくれた2回生18名が全員試験に合格してくれていることを心から祈っています。本当にお疲れ様でした!   看護医療学科 講師 鷲尾弘枝   【関連記事】 平成30年度 新生児蘇生法(NCPR)一次コースの講習会を受講!~看護医療学科 新生児蘇生法(NCPR)講習会を受講!~看護医療学科 新生児蘇生法(NCPR)一次コース講習会を開催!~看護医療学科

2019.08.19

第17回畿央祭実行委員Blog vol.12~必見!吉本芸人『お笑いLIVE』!

  第17回畿央祭 今年のテーマは「繋〜つながり〜」   こんにちは! 第17回畿央祭実行委員、副実行委員長の岡本大樹です。 私たち実行委員が待ちに待った畿央祭が2か月後に開催されます! ここで、畿央祭のビックイベント『お笑いLIVE』告知です!   10月20日(日)10:00~11:00、 吉本興業のお笑い芸人さんが(野外ステージ)『お笑いLIVE』に来てくださいます。   今年のゲストは… 「アインシュタイン」・「藤崎マーケット」・「女と男」の3組です! しかも、無料なんです! ※出演者は、都合により変更になる場合がございます。ご了承下さい。   観覧に関しては、以下の厳守をお願いします。 ・LIVE中の吉本興業のお笑い芸人さんの写真撮影・録画・録音等は一切禁止です。 ・さらに畿央祭当日は安全のため、一部エリアの通行・通り抜け・窓の開放を制限しています。   ▼昨年度は雲一つない晴天で盛り上がりました。昨年度の様子を掲載してます。大変な混雑が予想されます。     畿央祭を安全に楽しんでいただけるように私たちも全力を尽くして参りますので、皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いします。    第17回畿央祭実行委員・副実行委員長 健康栄養学科2回生 岡本大樹   ●畿央祭『繋〜つながり〜』特設ページ ●これまでの実行委員Blogはこちらから!