2019.11.06 

大学院生がシカゴで行われた「Neuroscience 2019」で発表!~健康科学研究科

 
10月19日(土)~23日(水)にアメリカのシカゴで開催されたNeuroscience 2019にて、宮脇裕さん(博士後期課程)と私、塩中裕介(修士課程)がポスター発表を行ったので、ここに報告させていただきます。
 
図1
 
Neuroscienceは主に神経科学を扱う学会で、アメリカ国内で毎年1度行われております。今年は記念すべき50回目の開催でした。学会はシカゴ市街地から少し離れたミシガン湖のほとりの会場で行われ、参加者が学会に集中しやすい環境となっておりました。
 
 
今学会は期間を通して3万人の参加者が見込まれており、会場内は常に活気で満ち溢れていました。ポスター会場では主に神経科学を取り扱った研究が、テーマごとに展示されており、私は特に社会的認知や共感等を取り扱った研究を興味深く拝見させていただきました。どのテーマにおいてもディスカッションが活発に行われており、学会に初めて参加させていただく私としてはとても刺激的であり、いつかこのような研究、ディスカッションが出来るように努力しようと強く感じる機会となりました。
 
 
図2
 
私は「Influence of anti-social behavior in top-down modulation of motor resonance」という題でポスター発表をさせていたただきました。今学会において運動共鳴を扱う研究はあまり見受けられなかったのですが、ポスターを見た方々から質問を頂くことが出来、興味深いですね、写真を撮ってもよろしいですか、などと好意的な感想を頂けたことはとても光栄で、かなり印象に残る出来事となりました。今後研究を進めていく上で、より多くの方に興味を持っていただき、貢献できるような研究を進めていきたいと感じました。
 
以下発表演題です。
宮脇 裕(博士後期課程)
「Top-down modulation of motor resonance through affective attitude toward a non-biological object」
塩中 裕介(修士課程)
「Influence of anti-social behavior in top-down modulation of motor resonance」
 
【健康科学研究科 学会発表】

教員・大学院生が第6回日本予防理学療法学会学術大会で発表!~健康科学研究科

大学院生がスペインのテネリフェで開催された21st ESCOPで発表!~健康科学研究科

第17回日本神経理学療法学会学術大会で大学院生が発表しました~健康科学研究科

第24回日本ペインリハビリテーション学会学術大会で院生6名が発表!~健康科学研究科

この記事をシェアする