2017年10月12日の記事

2017.10.12

就活レポート~就職活動の現場から~No.428(病院)

就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就活レポート」、第428弾! 理学療法学科12期生(18卒) N.Hさん 病院(理学療法士) 勤務   【その病院に決めた理由】 学内で開催された病院合同説明会の時に、この病院のブースで説明を受けたことがきっかけです。そこでのプレゼンテーションの時に、回復期リハビリテーション病床数が南大阪最大であることを知り、多くの患者さんと関わることができると思いました。また班体制で患者さんを担当できるため、先輩方に相談しやすい環境であることに魅力を感じました。他の急性期病院と悩みましたが、家族、先生と相談し、患者さんのADLに直接関わることができる回復期病院が私に向いているのではないかとアドバイスを受けたため、応募しました。   【就職活動を振り返って】 自分がどの分野に興味があり、どのように患者さんと関わりたいのかを明確にできなかったため、実習終了後は悩みました。その間にも、周りの友人は病院見学に行ったり、履歴書を書いていたため、焦りもありました。やはり実習を通して、興味のある分野などは明確にしておくべきだと思いました。   【就職活動でPRしたポイント】 私は4年間、飲食店でアルバイトをしており、バイトリーダーをしていました。また中学校から大学の約9年間、ソフトボールをしておりそれぞれキャプテン、副キャプテンをしていました。そこではバイトリーダーとして後輩をまとめたり、キャプテンとしてチームを盛り上げていました。このようなリーダーシップ力をPRしました。それを就職した後も、チーム医療の中で発揮していきたいという点をアピールしました。   【キャリアセンターと就職サポートについて】 私は1次試験は書類選考で、結果発表から2次試験まで1週間もありませんでした。忙しいスケジュールの中で岡田先生は面接練習を私が納得するまで実施してくださいました。緊張しやすい性格なため、1回目の練習の時には沈黙も多く、上手に話すことができませんでしたが、その中でも岡田先生はしっかりと的確にアドバイスをくださいました。また小論文もしっかり添削していただきました。そのおかげで不安もなく、万全の状態で試験に挑むことができました。     【後輩へのアドバイス・メッセージ】 長期実習終了後、国家試験の勉強、卒業研究と並行して就職活動が始まります。忙しい中ではありますが、しっかりと病院について調べ、見学に行き、自分に合う病院を見つけて欲しいです。私のように病院合同説明会で興味の持った病院のプレゼンを聞き、調べて見学に行くことも一つの方法だと思います。自分だけで悩むのではなく、キャリアセンターの方々や大学の先生方、家族にしっかりと相談し、納得した就職活動を行ってほしいです。頑張ってください!