2018年10月17日の記事

2018.10.17

就活レポート~就職活動の現場から~No.480(病院)

就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就活レポート」、第480弾! 看護医療学科8期生(19卒) K.N さん 病院(看護師) 勤務   【その病院に決めた理由】 大阪府内で、小児科の中でも特に子どもに触れることが多い場所で働きたいと思ったため。また、実習で指導者の方もとても丁寧に教えてくれたこともあって選びました。   【就職活動を振り返って】 3回生の実習に行くまでは正直どんな病院・どんな分野の科で働きたいというのは全くありませんでした。でも実習に行ってみて、自分の苦手なこと・看護師としてしたいことが見えてきました。そこで私は子どもと触れ合うことが多かった小児実習で、子どもがもともと好きということもあって、これをきっかけにこの病院に決めました。 就職活動で苦労したことはエントリーシートの記述、特に自己PRでした。そこで実習で体験したことや、アルバイト・高校での部活動について詳しく書くようにしました。その他にも大学での授業で頻繁にグループディスカッションの機会があると思うので、その中で学んだことも書きました。(みんなの意見をまとめる役割といった自分の役割など)。 就職活動で絶対にした方が良いことは、自分が気になる病院があればとにかく説明を聞きに行ったりパンフレットの調達することです。小児科の病院はかなり絞られていましたが、一般の病院ではとにかく数が多いので、実習でお世話になった病院や病院合同説明会(マイナビ登録すると定期的にメールでお知らせが来ます。こまめに確認することをお勧めします)が定期的に開催されるので、そこで色々聞いてみる感じです。そこで気になった病院があれば、実際にインターンに応募するといった形が多いと思います。 3回生では実習も長期間に渡るために、病院の情報を確認するのは難しいと思います。でも早ければ3月に就職試験があるので、めぼしい病院は早めに就職試験日等を確認することを強くお勧めします!!   【就職活動でPRしたポイント】 私は過去体が弱かったということもあり、自分の過去のことを絡めて看護師になりたい!という思いをぶつけました。そしてなぜこの病院を選んだのかという志望動機は何を聞かれても受け答えできるようにしておくことが必要だと思います。(実習・子どものころにお世話になったとか。) また、実習を経験することで自分の悪い点・よい点など病棟指導者の方から教えられます。そこで学んだことや気づいたことを志望動機やエントリーシートの内容につなげていくことができればよいと思います。 面接では、よくありがちですが「笑顔」をPRしました。終始笑顔で質問に対して受け答えすることを意識しました。でも自分の長所というからには、どんな変わった質問にも受け答えできるようにして(私の場合、「笑顔が長所」と面接官にアピールしたところ、その長所を今までどのように使ってきたか・実習ではどのように使ってきたか・・・・など、とにかく一つのことに対してどんどん派生して聞かれました。)この病院で働くことになっても病気で苦しむ子どもや家族の力になりたい・・と訴えました。 また、なぜ小児科に行きたいか(実習で印象に残っている経験や、アルバイトで子どもと触れ合う機会が多かったこともあって好きになったなど)をぶつけました。実習やアルバイト・ボランティア活動を通して学んだことも受け答えの幅が広がりました。また、男子ならではの看護の場での活躍方法も伝えるようにしました。   【キャリアセンターと就職サポートについて】 就職活動においてキャリアセンターはとても心強い存在でした。不安や悩みに対しても、的確にアドバイスしてくれ、不安なく就職活動に望むことができます。特にエントリーシートに記述する内容では、時間をしっかり取ってくださり、一対一で一つ一つ丁寧に添削・考察してくれます。面接の練習も、過去の傾向に沿って徹底的にしてくれます。私も何度も面接練習に付き合ってもらい、感謝しかありません。おかげで自信を持って面接に挑むことができました。また、先輩方の就職データも豊富にありそれを基に的確な助言・情報も収集できるので、就活中のキャリアセンターは無くてはならない存在です。後輩のみなさんも、ぜひキャリアセンターを利用してください!     【後輩へのアドバイス・メッセージ】 とにかく早めに動くことをおすすめします。(私は4月くらいから本格的に始めました)保健師課程をとっている方は特に!保健師課程は課題がたくさん出ますし、ほかにも論文、国試の勉強もあるので後になるほど大変なことになります。就職試験はとにかく落ち着いて・・・というのは無理かもしれませんが、病院の情報を把握したうえで、事前に考えていた自分の看護観や、子どもに対する強い思い・長所等をしっかりと伝えることできれば面接官もわかってくれると思います。就職試験頑張ってください!!