健康科学部 2023年度版
更新日:2024/02/26
科目コード 科目区分 科目分類 配当回生
456570
専門科目
総合演習
4回生 後期
授業コード 科目名 単位
456571
特別演習Ⅱ
2
代表担当者名
永澤 健
科目内容
〔授業の到達目標〕
管理栄養士として必要な専門知識に関して、全般的に理解できている。

〔授業科目内容の概要〕
1~3回生の授業で学修した管理栄養士として必要な専門知識について、分野別の講義、演習を通じて全般的に復習する。

〔授業計画〕
第1回 社会・環境と健康-公衆衛生学(根津智子)
第2回 人体の構造と機能及び疾病の成り立ち(1)-生化学(栢野新市)
第3回 人体の構造と機能及び疾病の成り立ち(2)-解剖生理学(前原佳代子)
第4回 人体の構造と機能及び疾病の成り立ち(3)-運動生理学(永澤健)
第5回 人体の構造と機能及び疾病の成り立ち(4)-臨床病態学(根津智子)
第6回 食べ物と健康(1)-食品学(米田武志)
第7回 食べ物と健康(2)-調理学(岩田恵美子)
第8回 食べ物と健康(3)-食品衛生学(柴田満)
第9回 基礎栄養学(松村羊子)
第10回 応用栄養学(中谷友美)
第11回 栄養教育論(宮前眞智子)
第12回 臨床栄養学(1)-臨床栄養学Ⅰ・Ⅱ(村木悦子)
第13回 臨床栄養学(2)-臨床栄養学Ⅲ・Ⅳ(熊本登司子)
第14回 公衆栄養学(野原潤子)
第15回 給食経営管理論-給食経営管理論Ⅰ・Ⅱ(上地加容子、玉井典子)

〔授業外学修の指示〕
毎回必ず学習内容を復習すること。

〔使用教材〕
必要に応じて指示する。

〔参考図書〕
必要に応じて指示する。

〔成績評価の方法・基準〕
各分野の課題の取り組み状況(100%)により評価する。

〔学生へのメッセージ〕
この授業では、管理栄養士として必要な知識を充分に身につけることを目標とします。毎回の講義で知識と理解を深めるよう心がけてください。

〔教員の実務経験〕
医師、管理栄養士、学校給食管理、食品研究開発などの実務経験を有する教員の授業において、それぞれの経験を活かし、知識と技能を学生に教示している。
履修に関して留意すること
〔科目分類番号〕COS1234

この科目を履修するためには「特別演習Ⅰ」の単位を修得済または履修中であること。
〔関連するディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)〕
(7)健康づくりのための望ましい食生活とライフスタイルのあり方を総合的に解明し、それを実践・普及することができる。(美をつくる/総合的な学習経験と創造的思考力)
© Copyright 2018 畿央大学. All Rights Reserved.