健康科学部 2023年度版
更新日:2024/02/26
科目コード 科目区分 科目分類 配当回生
459160
専門科目
臨地実習
3回生 前期
授業コード 科目名 単位
459161
臨地実習Ⅰ(給食の運営)
1
代表担当者名
上地 加容子
科目内容
〔授業の到達目標〕
給食業務を行うために必要な給食サービス提供に関し、栄養士として具備すべき知識及び技能を修得している。

〔授業科目内容の概要〕
実践活動の場での課題発見、解決を通して、栄養・食事計画に基づく適切な給食の運営を行うために必要とされる専門知識及び技術の統合を図る。

〔授業計画〕
第1回 給食施設の概要
第2回 給食の組織と業務の流れ
第3回 業務分担と栄養士の業務
第4回 献立作成・食材管理
第5回 大量調理技術・衛生管理
第6回 報告書の作成と評価

〔授業外学修の指示〕
勤務時間の厳守、言葉遣いや礼儀、服装、提出物の提出期限厳守など、身分は学生であっても社会人として扱われるので、社会人としてのマナーで臨む。

〔使用教材〕
『給食経営管理論 第2版』 片山直美・原正美編、みらい (ISBN:978-4-86015-464-6)
『改訂 給食のための基礎からの献立作成』上地加容子・片山直美編、建帛社(ISBN:978-4-7679-0700-0)

〔参考図書〕
『調理のためのベーシックデータ』女子栄養大学出版部(ISBN:978-4-7895-0317-4)
『日本食品標準成分表2021年版(八訂)本表編』医歯薬出版編(ISBN:978-4-263-70808-8)

〔成績評価の方法・基準〕
実習施設の成績評価:50% 臨地実習記録、臨地実習報告書:50%

〔学生へのメッセージ〕
現場での実習は、貴重な時間です。熱意を持って実習に臨み、様々なことを貪欲に学びとってください。

〔教員の実務経験〕
管理栄養士の業務経験を活かし、各給食施設での給食の運営の相違について、具体例を示しながら学生に教示している。
履修に関して留意すること
〔科目分類番号〕OST1233

〔関連するディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)〕
(7)健康づくりのための望ましい食生活とライフスタイルのあり方を総合的に解明し、それを実践・普及することができる。(美をつくる/総合的な学習経験と創造的思考力)
© Copyright 2018 畿央大学. All Rights Reserved.