健康科学部 2023年度版
更新日:2024/02/26
科目コード 科目区分 科目分類 配当回生
475200
専門科目
専門分野
2回生 後期
授業コード 科目名 単位
475201
養護概説
2
代表担当者名
髙田 恵美子
科目内容
〔授業の到達目標〕
(1)養護教諭の基本的な職務と役割について理解することができる。
(2)子どもの心身の健康課題を解決するための知識や技能を身に付けることができる。

〔授業科目内容の概要〕
養護教諭の職務と役割について理解し、学校保健活動の中核的役割を担い、推進していくための実践力を培うことを目的とする。
本授業は講義と演習からなり、基礎的理論を踏まえ、学校保健計画や保健室経営計画の作成、保健教育、保健管理、組織活動について実践的に学ぶ。

〔授業計画〕
第1回 養護概説の意義・目的、養護教諭の職務、児童生徒の健康実態
第2回 健康観察、健康診断、学校環境衛生活動
第3回 仮想学校の作成
第4回 仮想学校の発表
第6回 学校保健計画の作成と学校保健委員会の検討
第7回 学校保健計画の発表と学校保健委員会の開催
第8回 保健室経営計画と保健だよりの作成
第9回 保健室経営計画と保健だよりの発表
第9回 健康相談・個別の保健指導事例の検討
第10回 健康相談・個別の保健指導事例の発表
第11回 保健教育の進め方
第12回 疾病管理、感染症予防、救急処置事例の検討
第13回 疾病管理、感染症予防、救急処置事例の発表
第14回 指導案と保健教材の作成
第15回 体育科保健領域における模擬授業

〔授業外学修の指示〕
教科書の予習をして授業に臨み、各章に掲載されている教員採用試験過去問題で復習をしておいてください。

〔使用教材〕
『養護教諭養成講座 学校における養護活動の展開 改訂10版』津島ひろ江他編、ふくろう出版、2022年

〔参考図書〕
『小学校学習指導要領(平成29年告示)解説 体育科編』文部科学省、東洋館出版社、2018年(ISBN978-4-491-03467-6)
『小学校学習指導要領(平成29年告示)解説 特別活動編』文部科学省、東洋館出版社、2018年(ISBN978-4-491-03469-0)
『新訂版 学校保健実務必携(第5次改訂版)』学校保健・安全実務研究会、第一法規、2020年(ISBN978-4-474-06863-6)
『保健指導おたすけパワーポイントブック小学校編1』髙田恵美子、少年写真新聞社、2012年(ISBN978-4-87981-435-7)
『保健指導おたすけパワーポイントブック小学校編2』髙田恵美子、少年写真新聞社、2013年(ISBN978-4-87981-465-4)
『保健指導おたすけパワーポイントブック小学校編3』髙田恵美子、少年写真新聞社、2018年(ISBN978-4-87981-632-0)

〔成績評価の方法・基準〕
課題発表:70%(保健室経営計画、健康観察表、事例検討、指導案、保健だより等で評価する)
受講態度:30%(授業後の振り返り課題等で評価する)


〔学生へのメッセージ〕
養護教諭の職務や役割に関する知識や技能を基に学校保健活動における実践力を身に付けていきましょう。

〔教員の実務経験〕
養護教諭及び県教育委員会指導主事としての職務経験を生かし、養護教諭の役割等に関する実体験を示しながら、学生に養護教諭の職務の専門性について教示している。
履修に関して留意すること
〔科目分類番号〕FSH2132

〔関連するディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)〕
(1)生命への畏敬の念を持ち、教育に携わる者としての倫理観や子どもに対する深い理解と愛情を持っている。(徳をのばす/態度・志向性)
(2)同僚・保護者・地域との連携・協働に必要な協調性やコミュニケーション力、リーダーシップを身につけている。(徳をのばす/態度・志向性)
(3)現代の教育課題に対する確かな理解と豊かな教養を備えている。(知をみがく/知識・理解)
(4)学校教育、幼児教育、保健教育に関わる分野の高度専門職業人として必要な教育学の諸理論、子どもの発達、各教科・領域の内容や指導法、学校保健等についての専門的な知識を有している。(知をみがく/知識・理解)
(7)授業や保育、養護に関わる内容・活動について自ら考え、実践し、マネジメントしていく力を身につけている。(美をつくる/総合的な学習経験と創造的思考力)
© Copyright 2018 畿央大学. All Rights Reserved.