教育学部 2024年度版
更新日:2024/04/10
科目コード 科目区分 科目分類 配当回生
512800
専門基礎科目
教職の基礎理論
3回生 前期
授業コード 科目名 単位
512801
生徒・進路指導論(3E対象)
2
代表担当者名
奥田 俊詞
科目内容
〔授業の到達目標及びテーマ〕
・教育課程における生徒指導の位置付けや,各教科等における生徒指導の意義や重要性を理解するとともに,集団指導・個別指導の方法原理や生徒指導と教育相談の基礎的な考え方と違いなどを理解している。
・生徒指導における管理職,主任,担任等の立場や役割を理解し,学校の指導方針等に基づいた組織的な取組の重要性を理解している。
・自己の存在感を基盤とした生活習慣の確立や規範意識の醸成を進める指導について例示することができる。
・インターネットなどの今日的な課題や法令に示された不登校やいじめ等の定義や対応について理解し,個別の課題を抱える児童・生徒への対応を専門家等との連携の在り方を含めて例示することができる。
・教育課程における進路指導・キャリア教育の位置付けや,組織的な指導体制及び家庭等との連携の在り方を理解し,学校教育活動全体を通じたキャリア教育の視点と指導の在り方を例示することができる。
・キャリア教育の視点を持ったカリキュラム・マネジメントの意義及び全体指導を行うガイダンスの機能を生かしたキャリア教育の意義や留意点を理解している。
・キャリア形成の視点に立った自己評価の意義を理解し、ポートフォリオの活用の在り方を例示することができるとともに,キャリアカウンセリングの基礎的な考え方と実践方法を説明することができる。


〔授業科目内容の概要〕
生徒指導と進路指導・キャリア教育について,その意義や指導方法,関連する法令等を理解し,それを踏まえた実践事例について協働的に学修する。授業は,毎時間の課題について討議し,まとめ,発表することを中心に構成する。

〔授業計画〕
第1回 生徒指導の意義と指導の基本的な考え方
第2回 教育課程における生徒指導
第3回 集団指導と個別指導の方法原理
第4回 児童・生徒理解とその方法
第5回 進路指導とキャリア教育の意義
第6回 進路指導・キャリア教育の実践のしかた
第7回 キャリア教育で育む資質能力
第8回 キャリアガイダンスとキャリアカウンセリングの具体的実践
第9回 学校全体での指導体制
第10回 生徒指導と教育相談
第11回 学校を安全な場所とするための指導と環境整備
第12回 学級・教科指導での生徒指導
第13回 個別問題への対応(いじめ)
第14回 個別問題への対応(虐待)
第15回 個別問題への対応(不登校)

〔授業外学修の指示〕
授業外の学習として、生徒指導にかかわる事項について調べてまとめてくる課題を出します。予習として、しっかりと取り組みましょう。

〔使用教材〕
『生徒指導提要』 教育図書 文部科学省

〔参考図書〕
参考書・参考資料等
小学校キャリア教育の手引き(改訂版)http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/career/1293933.htm
中学校キャリア教育の手引きhttps://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/career/1306815.htm
高等学校キャリア教育の手引きhttps://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/career/1312816.htm

〔成績評価の方法・基準〕
課題70%、受講態度30%

〔学生へのメッセージ〕
教育問題にアンテナを高くしておくこと。

〔教員の実務経験〕
中学校と高等学校で生徒指導担当をしていた経験を活かし、実際の事例を踏まえた指導理論を学生に教示している。
履修に関して留意すること
〔科目分類番号〕FEA2123

〔関連するディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)〕
(1)生命への畏敬の念を持ち、教育に携わる者としての倫理観や子どもに対する深い理解と愛情を持っている。(徳をのばす/態度・志向性)
(3)現代の教育課題に対する確かな理解と豊かな教養を備えている。(知をみがく/知識・理解)
(4)学校教育、幼児教育、保健教育に関わる分野の高度専門職業人として必要な教育学の諸理論、子どもの発達、各教科・領域の内容や指導法、学校保健等についての専門的な知識を有している。(知をみがく/知識・理解)
(7)授業や保育、養護に関わる内容・活動について自ら考え、実践し、マネジメントしていく力を身につけている。(美をつくる/総合的な学習経験と創造的思考力)
© Copyright 2018 畿央大学. All Rights Reserved.