教育学部 2024年度版
更新日:2024/04/10
科目コード 科目区分 科目分類 配当回生
520900
専門科目
認定心理士資格
2回生 後期
授業コード 科目名 単位
520901
学習心理学
2
代表担当者名
辰巳 智則
科目内容
〔授業の到達目標〕
学習の意味や学習・記憶のメカニズム及び学習を成立させる諸条件に関する基礎知識を理解している。

〔授業科目内容の概要〕
学習心理学が対象とするのは、思考や感情をも包む行動にあります。授業では、学習心理学の研究領域を捉え、学習もしくは行動変容の背景にある諸理論を学び、有効な教育的介入について考察します。

〔授業計画〕
第01回 学習とは何か,授業計画の説明及び受講環境の確認
第02回 古典的条件づけⅠ―パブロフの実験、他―
第03回 古典的条件づけⅡ―その応用―
第04回 道具的条件づけⅠ―スキナーの実験、他―
第05回 道具的条件づけⅡ―その応用―
第06回 学習性無力感
第07回 社会的学習:観察学習とモデリング,模倣と代理強化
第08回 運動学習Ⅰ―学習曲線と学習段階―
第09回 運動学習Ⅱ―文脈干渉,学習転移―
第10回 付加的情報の利用のあり方
第11回 学習観と学習方略
第12回 学習と動機づけⅠ―動機づけの機能と種類―
第13回 学習と動機づけⅡ―内発的動機づけを育む―
第14回 学習と動機づけⅢ―外的報酬が与える影響―
第15回 学習と動機づけⅣ―達成目標と動機づけ―
第16回 定期試験

〔授業外学修の指示〕
・講義内容の読解に努めて下さい。そして、復習して下さい。復習の際、授業の内容を振り返ることができるよう、授業時のノートテイキングを工夫して下さい。

〔使用教材〕
・随時、講義資料を配布する。

〔参考図書〕
「学習・言語心理学」楠見孝(編著),遠見書房.
「グラフィック学習心理学」山内光哉・春木豊(編著),サイエンス社.
「学習の心理」実森正子・中島定彦(著),サイエンス社.
「運動指導の心理学」杉原隆(著),大修館書店.
「運動学習とパフォーマンス」リチャード・A・シュミット著/調枝孝治監訳,大修館書店.

〔成績評価の方法・基準〕
・受講姿勢(30%)/定期試験(70%)

〔学生へのメッセージ〕
・この授業では、保育や教育の実践につながる心理学的基礎を学びます。
・初回授業に受講に際する詳細な説明を行う。欠席者は以降の受講を認めないことがあり、必ず出席すること。
・系統性を意識した講義計画です。講義の一部を聞き洩らすと後の講義内容とその展開が理解できなくなるおそれがあるので注意すること。

〔教員の実務経験〕
部活動の指導者(コーチ,監督)や現職での学習指導経験を活かし、知識と技能の相違を示しながら、双方の学習に関する科学的基礎を学生に教示している。
履修に関して留意すること
〔科目分類番号〕UHM2132

〔関連するディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)〕
(3)現代の教育課題に対する確かな理解と豊かな教養を備えている。(知をみがく/知識・理解)
(4)学校教育、幼児教育、保健教育に関わる分野の高度専門職業人として必要な教育学の諸理論、子どもの発達、各教科・領域の内容や指導法、学校保健等についての専門的な知識を有している。(知をみがく/知識・理解)
© Copyright 2018 畿央大学. All Rights Reserved.