教育学部 2024年度版
更新日:2024/04/10
科目コード 科目区分 科目分類 配当回生
531360
専門科目
保育対象の理解
2回生 後期
授業コード 科目名 単位
531362
子ども家庭支援論(2E456対象)
2
代表担当者名
中村 恵
科目内容
〔授業の到達目標〕
子育て家庭に対する支援の意義・目的および子育て家庭のニーズに応じた多様な支援の展開と家庭支援の現状と課題について解し、保育の専門性を活かして家族と接し支援する際の考え方や方法について理解を深める。

〔授業科目内容の概要〕
本講義では、まず子ども家庭支援の意義と役割とは何かという基本的な知識をおさえた上で、保育士による子ども家庭支援の意義と基本的事項について把握する。そして、子育て家庭に対する支援体制について理解し,多様な支援の展開について,適切な援助のあり方や具体的な方法、実際の家庭支援の具体的なケースについて考え、専門職としての役割や関係機関との連携について検討する。

〔授業計画〕
第1回 子ども家庭支援の意義と必要性
第2回 子ども家庭支援の目的と機能
第3回 保育の専門性を活かした子ども家庭支援とその意義
第4回 子どもの育ちの喜びの共有
第5回 保護者および地域が有する子育てを自ら実践する力の向上に資する支援
第6回 保育士に求められる基本的態度(受容的関わり・自己決定の尊重・秘密保持等)
第7回 家庭の状況に応じた支援
第8回 地域の資源の活用と自治体・関係機関等との連携・協力
第9回 子育て家庭の福祉をはかるための社会資源
第10回 子育て支援施策・次世代育成支援施策の推進
第11回 子ども家庭支援の内容と対象
第12回 保育所等を利用する子どもの家庭への支援
第13回 地域の子育て家庭への支援
第14回 要保護児童等及びその家庭に対する支援
第15回 子ども家庭支援に関する現状と課題

〔授業外学修の指示〕
課題を課す回には事前に準備をすること。課題やワークシートは必ず期限までに提出すること。

〔使用教材〕
「新・子ども家庭支援論」 七木田敦,上村眞生,岡花祈一郎 ,教育情報出版
担当者が配布するプリント

〔参考図書〕
講義の中で提示する。

〔成績評価の方法・基準〕
授業内試験60% 提出物30% 態度10% を総合的に評価する

〔学生へのメッセージ〕
子どもを取り巻く状況に関心をもち、積極的に学んでください。
履修に関して留意すること
〔科目分類番号〕FEC2132
〔関連するディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)〕
(2)同僚・保護者・地域との連携・協働に必要な協調性やコミュニケーション力、リーダーシップを身につけている。(徳をのばす/態度・志向性)
(5)高度専門職業人として必要な情報収集・処理能力やプレゼンテーションスキルを修得している。(知をみがく/汎用的技能)
(9)修得した専門的知識と技術を活用し、地域社会全体の教育力の向上・発展に寄与できる。(美をつくる/総合的な学習経験と創造的思考力)
© Copyright 2018 畿央大学. All Rights Reserved.