教育学部 2024年度版
更新日:2024/04/10
科目コード 科目区分 科目分類 配当回生
550800
専門科目
保育対象の理解
2回生 後期
授業コード 科目名 単位
550802
乳児保育演習(2E456対象)
2
代表担当者名
永渕 泰一郎
科目内容
〔授業の到達目標〕
0,1,2歳児の心身の発達過程や特性を確認し、保育における保育者の援助や関りの基本について理解できるようにする。また0歳児、1歳児から3歳未満児の基本的生活習慣と安全、遊びについての保育の方法、環境構成や配慮の実際について具体的に学ぶ。また、子どもの気持ちを理解しようとする姿勢、一人ひとりの子どもに寄り添う保育や計画の作成などについて、グループワークなどを取り入れた授業を展開する。

〔授業科目内容の概要〕
3歳未満児の発育・発達の経過や特徴を踏まえた援助や関りの基本的な考え方について理解する。
養護及び教育の一体性を踏まえ、3歳未満児の子どもの生活や遊びと保育の方法及び環境について、具体的に理解する。乳児における配慮の実際について、具体的に理解する。これらを踏まえ、乳児保育における計画の作成について、具体的に理解する。

〔授業計画〕
第1回 ガイダンス
第2回 乳児保育の意義
第3回 0~3歳までの発育・発達
第4回 食事の援助と環境
第5回 排泄の援助と環境
第6回 睡眠・休息の援助と環境
第7回 脱着に関する援助と環境・清潔に関する援助と環境
第8回 保育ポートフォリオの作成について
第9回 乳児保育における健康と安全
第10回 乳児(0歳児)の保育内容と遊び
第11回 1歳以上3歳未満児の保育内容
第12回 1歳以上3歳未満児の遊び
第13回 乳児保育における計画と評価
第14回 乳児保育を支える連携
第15回 まとめ

〔授業外学修の指示〕
該当箇所のテキストを前もって一読してから授業に取り組むこと。
関心をもった事項については、関心ポートフォリオを用いてより深く調べる。

〔使用教材〕
「演習で学ぶ乳児保育」善本眞弓編著、わかば社、2020年、ISBN 078-4-907270-29-2

〔参考図書〕
「保育士を育てる⑥谷田貝公昭[監修]乳児保育Ⅱ中野由美子[編著]・高橋弥生[編]」
一蓺社2020年3月10日 ISBN 978-4-86359-205-6 C3037

保育士を育てる⓺乳児保育Ⅱ、谷田貝公昭監修、一藝社、2020年、ISBN 978-4-86359-205-6
【コンパクト版 保育者養成シリーズ】<新版>乳児保育、谷田貝公昭監修、共著永渕泰一郎、一藝社、2018年
『幼稚園教育要領・保育所保育指針 改定版』チャイルド本社
吉本和子『乳児保育―一人ひとりが大切に育てられるために―』エイデル研究所,2002 ISBN:9784871683432

〔成績評価の方法・基準〕
授業中での課題提出28%、学外での関心課題提出28%、保育ポートフォリオの提出24%、まとめの提出20%

〔学生へのメッセージ〕
授業以外の学習時間もしっかりと取って課題や教材の製作に取り組んで下さい。
履修に関して留意すること
〔科目分類番号〕PEC2132

〔関連するディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)〕
(1)生命への畏敬の念を持ち、教育に携わる者としての倫理観や子どもに対する深い理解と愛情を持っている。(徳をのばす/態度・志向性)
(4)学校教育、幼児教育、保健教育に関わる分野の高度専門職業人として必要な教育学の諸理論、子どもの発達、各教科・領域の内容や指導法、学校保健等についての専門的な知識を有している。(知をみがく/知識・理解)
(7)授業や保育、養護に関わる内容・活動について自ら考え、実践し、マネジメントしていく力を身につけている。(美をつくる/総合的な学習経験と創造的思考力)
© Copyright 2018 畿央大学. All Rights Reserved.