教育学部 2024年度版
更新日:2024/04/10
科目コード 科目区分 科目分類 配当回生
555000
専門科目
教育実習
3回生 前期
授業コード 科目名 単位
555001
養護実習指導
1
代表担当者名
髙田 恵美子
科目内容
〔授業の到達目標〕
(1)養護実習に対する自主的・自立的な態度を養うことができる。
(2)養護実習の意義や目的、内容について理解することができる。
(3)養護実習で取り組む保健管理や保健教育、組織活動について具体的な実践ができる。

〔授業科目内容の概要〕
養護実習の意義や目的、内容、学校教育活動、養護教諭の執務などを理解し、養護実習で実践する保健管理、保健教育、組織活動についての知識技能の再確認を行うとともに、社会人として自覚ある行動ができるための学修を行う。

〔授業計画〕
第1回 オリエンテーション、養護実習の目的と意義
第2回 実習校の概要と個人票の作成
第3回 実習における基本的なマナーや態度
第4回 学校教育活動と養護教諭の執務
第5回 保健室の設備・備品一覧表の作成
第6回 保健室の設備・備品一覧表の発表
第7回 体育科保健領域における指導案の作成
第8回 体育科保健領域における模擬授業
第9回 特別活動における指導案の作成
第10回 特別活動における模擬授業
第11回 救急処置アセスメントシートの作成
第12回 救急処置アセスメントシートの発表
第13回 保健だよりの作成と発表
第14回 現代的な健康課題に関する対応
第15回 実習日誌の書き方と養護実習指導のまとめ

〔授業外学修の指示〕
課題は計画的に準備し提出期限を厳守するとともに、授業後は配布資料等を実習ファイルに整理し、復習をしてください。

〔使用教材〕
『学校教育の現代的課題と養護教諭』河田史宝監修、大学図書出版、2021年(ISBN978-4-909655-54-7)
『養護実習のてびき』畿央大学教育実習等専門委員会編

〔参考図書〕
『小学校学習指導要領(平成29年告示)解説 体育科編』文部科学省、東洋館出版社、2018年(ISBN978-4-491-03467-6)
『小学校学習指導要領(平成29年告示)解説 特別活動編』文部科学省、東洋館出版社、2018年(ISBN978-4-491-03469-0)

〔成績評価の方法・基準〕
本授業は養護実習の一環であるため全出席を基本とする。
実習後の養護実習報告会に関する課題提出も評価の対象とする。
提 出 物:70%(提示された課題と実習日誌、実習ファイル)
受講態度:30%

〔学生へのメッセージ〕
養護実習における自己の目的を明確にし、成果を得ることができるように事前指導でしっかり準備をしてください。
本授業は、理由なく無断欠席や遅刻をしてはなりません。やむをえず欠席・遅刻する場合は、必ず連絡をしてください。
授業中は、養護実習時の服装や身だしなみを原則とします。有意義な養護実習となるように準備をしていきましょう。

〔教員の実務経験〕
看護教員、養護教諭及び県教育委員会指導主事としての職務経験を生かし、実体験を示しながら、学生に養護実習の意義と目的等について教示している。
履修に関して留意すること
〔科目分類番号〕TPF2133

〔関連するディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)〕
(3)現代の教育課題に対する確かな理解と豊かな教養を備えている。(知をみがく/知識・理解)
(4)学校教育、幼児教育、保健教育に関わる分野の高度専門職業人として必要な教育学の諸理論、子どもの発達、各教科・領域の内容や指導法、学校保健等についての専門的な知識を有している。(知をみがく/知識・理解)
(7)授業や保育、養護に関わる内容・活動について自ら考え、実践し、マネジメントしていく力を身につけている。(美をつくる/総合的な学習経験と創造的思考力)
(8)生涯にわたって自律的に学び続け、教育者として自ら成長していくことができる。(美をつくる/態度・志向性、総合的な学習経験と創造的思考力)
© Copyright 2018 畿央大学. All Rights Reserved.