大学共通 2024年度版
更新日:2024/04/10
科目コード 科目区分 科目分類 配当回生
502500
教養科目
言語と情報
1回生 後期
授業コード 科目名 単位
502501
情報処理演習Ⅱ(1E123対象)
1
代表担当者名
冬木 正紀
科目内容
〔授業の到達目標〕
情報化社会において様々な問題を解決できる能力を養うために、データの分析方法を習得すること、さらにAI利用を通じて、その特徴を理解することを目標としています。

〔授業科目内容の概要〕
基礎編では、統計の基礎的な概念を身に付けた上でExcelを利用したデータ処理の基礎を習得します。応用編では、Excelを用いてAIを作成、利用し、AIの判断特性を理解します。

〔授業計画〕
基礎編
第1回 統計の基礎(1)平均値・標準偏差・偏差値
第2回 統計の基礎(2)相関(前半)
第3回 統計の基礎(3)相関(後半)
第4回 統計の基礎(4)回帰(前半)
第5回 統計の基礎(5)回帰(後半)
第6回 統計の基礎(6)類似
第7回 統計の基礎(7)これまでのふりかえり
第8回 統計ソフトの基礎(1)Excelの集計機能
第9回 統計ソフトの基礎(2)Excelの集計機能の追加説明
第10回 統計ソフトの基礎(3)Excelのグラフ機能
応用編
第11回 AIとその「学習」の特徴
第12回 未来予測用AIの作成(前半)
第13回 未来予測用AIの作成(後半)
第14回 まとめ
第15回 定期試験
第16回 補足の説明

〔授業外学修の指示〕
復習は必須です。

〔使用教材〕
教科書:パソコン&Office活用読本(日経BP社)(情報処理演習Ⅰと同じ教科書です。)
なお、毎回の授業資料はOpenCEAS内に用意します。

〔参考図書〕
必要な場合は紹介します。

〔成績評価の方法・基準〕
1.定期試験:75%
2.出席+提出物:25%(出席状況と授業の中で指示する提出物の内容および提出状況など)

〔学生へのメッセージ〕
この科目では、日常の身近なデータをもとにして、Excelを有効活用できるようになる演習を行います。時にはひとりで時には皆で色々なことを考えたり試したりしながら頑張りましょう。
履修に関して留意すること
〔科目分類番号〕LAI0011

「情報処理演習Ⅰ」の単位を修得していないとこの科目は履修できない。
〔関連するディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)〕
(1) 生命に対する深い畏敬の念と倫理観をもち、幅広く豊かな教養を備え、社会において活動できる。
(2) 人間を総合的に理解し、修得した専門的知識と技術をもって健康と教育に関する諸課題に適切に対応できる。
© Copyright 2018 畿央大学. All Rights Reserved.