専攻科 2024年度版
更新日:2024/04/10
科目コード 科目区分 科目分類 配当回生
780280
助産学実践領域
1回生 前期
授業コード 科目名 単位
780281
助産管理
2
代表担当者名
西原 八重美
科目内容
〔授業の到達目標〕
(1)助産に必要な管理の基本と安全助産師の業務・法律・責任を学び、医療チームでのマネージメント能力を身につけることが
できる。
(2)周産期医療をとりまく医療事故防止・対応について理解できる。
(3)助産所の特徴や経営の実際について理解できる。

〔授業科目内容の概要〕
助産管理の意義と法的側面を理解し、周産期医療システム、医療安全管理、情報管理、助産所経営について学ぶ。また、助産に必要な管理の基本とマネージメント能力を養う。助産所開設方法、助産所運営ガイドライン、医療安全対策の実際を理解する。特にチーム医療における助産師の役割を認識する。

〔授業計画〕
第1回 助産管理の概念 (中島操子)
第2回 助産と医療経済 (中島操子)
第3回 関係法規 (中島操子)
第4回 助産師の法的責任と義務 (中島操子)
第5回 周産期管理システム (中島操子)
第6回 周産期の医療事故とリスクマネジメント (中島操子)
第7回 助産業務管理 (中島操子)
第8回 病産院における助産業務管理①-助産業務管理の過程・助産業務管理の方法-(中島操子)
第9回 病産院における助産業務管理②-産科棟の管理-(西原)
第10回 助産所開業と管理に関する法規 (西川佐稲子)
第11回 助産所の管理と運営 (西川佐稲子)
第12回 助産所経営の実際 (西川佐稲子)
第13回 地域連携と助産師活動 (西川佐稲子)
第14回 医療安全管理と緊急時対応 (西川佐稲子)
第15回 助産倫理と自律 (西川佐稲子)
第16回 定期試験

〔授業外学修の指示〕
看護基礎教育の地域看護学既習確認すること

〔使用教材〕
『助産学講座10 助産管理 第5版』 我部山キヨ子他編・(医学書院)・2022年ISBN978-4-260-04709-8
『助産師基礎教育テキスト 2023年版 第3巻 周産期における医療の質と安全』成田伸編 ・日本看護協会出版会・ISBN978-4-8180-2203-4
『新版 助産師業務要覧 第3版 [Ⅰ基礎編 ] 2023年版』・福井トシ子編・日本看護協会出版会・ISBN978-4-8180-2558-5

〔参考図書〕
『看護六法 令和5年版』 看護行政研究会 新日本法規出版
他授業にて適時紹介

〔成績評価の方法・基準〕
試験:100%

〔学生へのメッセージ〕
これぞ助産師、助産師学生の時の助産所実習でお会いした助産師の姿に魅せられ地域で働くことを決めた日を思い出します。地域での助産所の在り方、周産期における助産所の役割を私の体験を基に共に考えてみませんか。(西川)
履修に関して留意すること
〔関連するディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)〕
(2)母子をとりまく社会のニーズや、産科医療の高度化並びに助産ケアの多様性に対応できる。
(4)保健・医療・福祉チームとの連携を図り、地域社会に貢献できる。
(5)助産師としてのアイデンティティを形成することができる。
© Copyright 2018 畿央大学. All Rights Reserved.