健康科学研究科 2024年度版
更新日:2024/04/10
科目コード 科目区分 科目分類 配当回生
736200
専門科目
生命医科学分野
1回生 前期
授業コード 科目名 単位
736204
生命医科学特論(祐實)
2
代表担当者名
祐實 泰子
科目内容
〔授業の到達目標〕
生物学、細胞生物学を基礎から学び、分子レベルで生命現象を理解するために分子生物学の基礎知識を習得する。

〔授業科目内容の概要〕
生命は分子から構成されており、化学だけで理解することは困難である。細胞レベル、個体レベルなども含めて考えないと生命の全体像は見えてこない。基礎医学の研究に必要な基礎知識を身につけるため、生物学、細胞生物学において必要な部分を分子レベルで学習する。特に遺伝子操作とタンパク質の研究法については、その技術と原理についても学修する。

〔授業計画〕
第1回 細胞と細胞小器官の構造・機能
第2回 DNAやタンパク質の構造やはたらきについて
第3回 代謝経路によるエネルギーや物質の産生
第4回 タンパク質の種類や機能,動態
第5回 細胞接着、シグナル伝達のしくみ
第6回 DNAの複製と修復
第7回 細胞周期と体細胞分裂
第8回 幹細胞、アポトーシス、老化やがんなどの病気と遺伝子の関係
第9回 核酸の性質と応用
第10回 組換えDNA作成法
第11回 遺伝子の解析法
第12回 遺伝子発現
第13回 タンパク質の検出・同定
第14回 タンパク質の機能解析
第15回 遺伝子発現プロファイル

〔授業外学修の指示〕
指定された教材を中心に、参考図書等も読み理解を深めること。学修した内容に関連した学術論文も読むことで実際の応用にも触れて下さい。

〔使用教材〕
『基礎から学ぶ生物学・細胞生物学 第3版』 和田 勝/著 羊土社 2015年 ISBN 9784758120654
『理系総合のための生命科学 第5版』 東京大学生命科学教科書編集委員会/編2020年 ISBN 978-4-7581-2102-6

〔参考図書〕
『基礎から学ぶ遺伝子工学 第2版』 田村隆明/著、羊土社、2017年ISBN 978-4-7581-2083-8
『よくわかるゲノム医学 ヒトゲノムの基本から個別化医療まで 改訂第2版』 服部成介・水島―菅野純子/著 羊土社、2019年 ISBN978-4-7581-2066-1

〔成績評価の方法・基準〕
講義中の議論の内容と、課題を提示してレポートの提出を求め評価する。

〔学生へのメッセージ〕
基礎医学研究分野の基礎知識を身につけ、研究を概観することにより、論理的な思考の展開を修得すること。
履修に関して留意すること
© Copyright 2018 畿央大学. All Rights Reserved.