健康科学研究科 2024年度版
更新日:2024/04/10
科目コード 科目区分 科目分類 配当回生
736850
専門科目
リハビリテーション学分野
1回生 前期
授業コード 科目名 単位
736851
地域系リハビリテーション学演習(高取)
4
代表担当者名
高取 克彦
科目内容
〔授業の到達目標〕
研究計画書の作成からデータ収集を行い,結果の統計学的解析とその解釈ができるようになる。また自身の研究の限界についても客観的にとらえる事ができる。

〔授業科目内容の概要〕
研究テーマに関連した先行研究のレビューを作成し,同時に批判的吟味を行いながら,研究テーマの妥当性について確認する。またリサーチカンファレンスを通してFeasibilityの高い研究実施計画書を作成していく。研究の進捗状況や文献レビューなど出来る限り論理的プレゼンテーションを実施し,ディスカッションする機会を多く提供する.

〔授業計画〕
第1回 オリエンテーション:研究テーマの確定
第2回 先行研究レビューの作成とプレゼンテーション
第3回 各種身体機能測定機器を使用した実習(歩行分析装置,重心動揺計など)
第4回 リサーチカンファレンス(1):研究テーマに関する最新情報トピックス
第5回 リサーチカンファレンス(2):予備実験の結果報告とディスカッション
第6回 各種身体機能測定機器を使用した実習(体組成検査など)
第7回 リサーチカンファレンス(3):研究進捗状況に関するプレゼンテーションとデータ解析手法の確認
第8回 リサーチカンファレンス(4):論文の書き方,まとめかたについて
第9回 リサーチカンファレンス(5):学会発表のための良いプレゼンテーションとは何か?
第10回 研究の限界とバイアスについて
第11回 地域高齢者に対する介護予防事業,転倒予防教室の体験実習(1)
第12回 地域高齢者に対する介護予防事業,転倒予防教室の体験実習(2)
第13回 リサーチカンファレンス(6):研究テーマに関するの最新情報トピックス確認
第14回 リサーチカンファレンス(7):論文の批判的吟味について
第15回 データ解析実習:スクリーニング,カットオフ値の決定方法

〔授業外学修の指示〕
基本的な統計学的解析手法(記述統計,相関,平均値の差の検定など)については,予め自己学習しておくこと。

〔使用教材〕
配布資料,スライドなど

〔参考図書〕
・泉 キヨ子 (編集). エビデンスに基づく転倒・転落予防. 中山書店. ISBN: 978-4521700519
・荒井 秀典 (編集). サルコペニアとフレイル―医療職間連携による多角的アプローチ. 医薬ジャーナル社. ISBN-13: 978-4753227709
・稲葉 陽二 (著). ソーシャル・キャピタル入門 - 孤立から絆へ. 中央公論新社. ISBN-13: 978-4121021380
・内田 治 (著), 平野 綾子 (著), 石野 祐三子 (著). JMPによる医療系データ分析―統計の基礎から実験計画・アンケート調査まで. 東京図書. ISBN: 978-4489021411

〔成績評価の方法・基準〕
1. 研究テーマに関するレポート課題:30%
2. 自身の研究テーマに関する先行研究レビュー作成:70%

〔学生へのメッセージ〕
研究の新規性と仮説を明確にできる様に取り組んでください。
履修に関して留意すること
© Copyright 2018 畿央大学. All Rights Reserved.