教育学研究科 2024年度版
更新日:2024/04/10
科目コード 科目区分 科目分類 配当回生
820100
専門科目
1回生 後期
授業コード 科目名 単位
820101
教育実践学特論Ⅰ(教育課程・評価)
2
代表担当者名
関口 洋平
科目内容
〔授業の到達目標〕
・教育評価の概念及び諸原理について理解している。
・教育評価に関する研究や実践的事例を考察することができる。
・教育評価を教育実践に反映させ、その充実・改善に取り組むことができる。

〔授業科目内容の概要〕
本授業では、現職教員・教職志望者を対象として書かれた教育・授業評価(アセスメント)に関する米国の研究を手がかりに、教育評価と教育実践との関係について理論及び実践の両側面から考察することをめざす。教材は原則として英語文献を使用する。

〔授業計画〕
第1回 ガイダンス:教育評価とは何か
第2回 The Role of Assessment in Teaching and Learning:教育と学習における評価の役割
第3回 Standards and Cognitive Learning Targets:スタンダードと認知的学習目標
第4回 High Quality Classroom Assessment:質の高い授業評価
第5回 Formative Assessment:形成的評価
第6回 Summative Assessment:総括的評価
第7回 Selected-Response Assessment:選択回答式項目の評価
第8回 Constructed-Response Assessment:回答構築式項目の評価
第9回 Performance Assessments:パフォーマンス評価
第10回 Portfolios:ポートフォリオ評価
第11回 Assessing “Noncognitive” Disposition and Skills:非認知的特性とスキルの評価
第12回 Assessment for Students with Exceptional Needs:特別なニーズをもつ児童生徒の評価
第13回 Assessment for Culturally and Linguistically Diverse Students:文化的・言語的多様性をもつ児童生徒の評価
第14回 Grading and Reporting Student Performance:生徒のパフォーマンスに対する成績評価と連絡
第15回 総括

〔授業外学修の指示〕
本授業で使用するテキストについて各回の該当箇所に関する資料(英文)をあらかじめ配布するので、受講者は授業までに精読し、担当箇所を日本語訳してくること。日本語訳に基づき受講者全員で内容の検討をおこなう。

〔使用教材〕
Classroom Assessment: Principles and Practice that Enhance Student Learning and Motivation (Seventh Edition), McMillan H. James, Boston:Person/Allyn&Bacon, 2018(ISBN:9780134523309).

〔参考図書〕
『評価と授業をつなぐ手法と実践:シリーズ学びを変える新しい学習評価:2019年改訂指導要録対応;理論、実践編3』田中耕治(編集代表)、ぎょうせい、2020年(ISBN:9784324107294)。
『評価が変わる、授業を変える:資質・能力を育てるカリキュラム・マネジメントとアセスメントとしての評価』高木展郎、三省堂、2019年(ISBN:9784385361819)。

〔成績評価の方法・基準〕
1.期末レポート:60%
2.授業態度、授業への参加度:40%

〔学生へのメッセージ〕
大学院の授業では、参加者全体の議論を中心に授業を進める。本授業では、事前に資料(英文)を配布し、授業ごとに各担当者が日本語に訳したレジュメに基づいて検討を進めていく。積極的な授業への参加を期待する。特に現場経験を持つ受講者については、自らの実践を振り返り教育課程編成とその改善に活用する機会としていただきたい。

履修に関して留意すること
英文資料を使用するので、英和辞典(電子辞書可)を持参すること。
© Copyright 2018 畿央大学. All Rights Reserved.