SNS
資料
請求
問合せ

ニュース&トピックス

2016.11.07

田原本町連携「味間いもを使ったメニュー開発プロジェクト」で生まれた2品を、やどかり市で無料提供しました。

田原本町味間地区において古くから栽培されてきた伝統野菜の味間いもを使ったメニュー開発プロジェクトに本学健康栄養学科の21名(指導教員:上地加容子先生、中村華代先生、中橋寿美枝先生)が取り組み、10月29日(土)に品評会(学生たちが考案したメニューの審査)が行われました。

 

このプロジェクトで学生たちが提案したメニューのうち2品を11月3日(木・祝)田原本駅前活性化プロジェクト「やどかり市」において無料提供しました(指導教員:上地加容子先生、隅蔵菜海先生)。

 

1107ya1

 

 

今回、無料提供をしたのは「いもケーキ」「いももち(バター醤油)」を各2回(いずれも50名に先着順)でした。

◇いもケーキ 1回目 11時 2回目 12時30分

◇いももち 1回目 11時30分 2回目 13時

 

▼味間いもケーキ(左)味間いももち(右)

1107ya2

 

通りがかりの多くの方は、「味間いもメニュー開発プロジェクト試食会」の看板に立ち止まり、「後で必ず来るから!」「作り方を教えて!」「レシピ集あるの?」と興味津々。無料提供の開始10分ぐらい前から行列ができ初め、開始時間には50名を超える方に並んでいただきました。残念ながら試食いただけなかった皆様、大変申し訳ありません。

 

1107ya3

 

 

並んでいただいた方々に、笑顔でひとつひとつ丁寧に渡している学生は、とても素敵でした。受け取った方々も自ずと笑顔で、「ありがとう!」「いただきます!」「美味しかったよ!」というお言葉をいっぱいかけてくださいました。地元の方々と会話することも、学生にとっては貴重な体験になったと思います。

 

 

1107ya4

 

畿央大学×田原本町連携事業「味間いもメニュー開発プロジェクト」で提案された全メニューは今後、レシピ集(冊子)にしていく予定です。

 

【関連記事】

田原本町連携「味間いもメニュー開発プロジェクト」品評会を実施しました。

奈良県田原本町連携「味間いもを使ったメニュー開発プロジェクト」がスタートしました。

この記事をシェアする