2014.06.05
アウトドアサークル『The.kiwo会』5月活動報告!
KIOスマイルブログをご覧のみなさん!! こんにちは。
アウトドアサークル『The.kiwo会』の代表の現代教育学科3回生の布内大地です!
最近急に暑くなり、夏に近づいて来ましたね。 みなさん熱中症には十分に注意しましょうね!
僕たちは、2014年5月18日(日)に、今年度はじめての活動を行いました。
近鉄生駒駅に、朝10時に集合し、生駒山麓公園までバスで移動・・・の予定だったのですが、
参加者が(予想以上の)67人もいたので、予定していた路線バスに乗れず、 急遽、目的地の生駒山麓公園まで歩いて山登りをすることに!!(笑)
そんな無茶なアウトドアサークルですが、参加者のみなさんは 元気良く話したりしながら、山登りを楽しみました!!
【以下、実況レポートしまーす!】
山登りは、8チームに分かれて山に登っていってもらいます。
そして一番良い写真を撮ったチームが優勝となます。
この戦いは、昼食のカレーの食材に大きく関ってくるのではないでしょうかっ!!
そんなこんなで、写真を撮ったり自己紹介をしたり、遊びながら山登りをしているうちに、山麓公園に到着です!!
1時間半くらい登ったのではないでしょうか!!
初回の活動からバリバリのアウトドアな感じですが、 普段はもう少し穏やかなので、安心して参加してくださいね!(笑)
そして、全チームが到着して、山麓公園の野外活動センターで、次の行事です!!
今回の活動のメインイベント『カレー作り&飯ごう炊飯』です!いぇーい!!
かまどを使った薪の火おこしから野菜の準備、お米を飯ごうで炊く事など、自分たちが食べるカレーのために、みんなでイチから協力しあいました!!!
火おこしから手こずる班もあれば、さっとできあがり、いただきますをしているチームもあり、チームワークが問われました!!
ちなみに僕のチームは一番出来上がりが遅かったです!! カレーは煮込めば煮込むほど美味しくなりますよね☆(笑)
どのチームも美味しいカレーが出来上がり、 みんなが笑顔になりました!!
そして、写真大会の結果発表です!!
なんと、良い写真を撮ったチームには、りんごやチーズ、また、おやつのゼリーなど、 たくさんの景品がありました!!
誠に僭越ながら、会長であるリーダーの私のチームが優勝しました!!
ありがとうございます!
▼優勝作品の写真はこちらです!!
みんなの素晴らしい笑顔に光がさしこんでいますね☆
急な予定変更がありましたが、新生The.kiwo会初の活動は大成功に終わりました!!
5月の活動班のみなさん、こんなすばらしい活動の企画、ありがとう!!
次の活動は6月22日(日)です!
みなさん次回もお楽しみに!!
アウトドアサークル代表 現代教育学科3回生 布内 大地