ブログ記事一覧
- 2021/04/10お笑い芸人コロコロチキチキペッパーズが、アルティメット部を再び訪問!
- 2021/04/092021年度 新入生学科別研修会レポート~看護医療学科
- 2021/04/06畿友会(学生自治会)だよりvol.66~新入生歓迎!2回生も応援!「クラブ・サークルと繋がろう」初日レポート
- 2021/04/06畿友会(学生自治会)だよりvol.65~入学式レポート!
- 2021/03/31助産学専攻科9期生、修了&国家試験全員合格レポート!
- 2021/03/23令和2年度卒業証書・学位記授与式レポート~看護医療学科
- 2021/03/22「ちゃんこ好の里」さんのサイン看板メンテナンス!~人間環境デザイン学科
- 2021/03/22オープンキャンパスに向けて、事前研修会を開催!~入学センター
- 2021/03/19畿友会(学生自治会)だよりvol.64~卒業式レポート!
- 2021/03/18第9回助産学専攻科事例研究発表会を開催しました。
- 2021/03/18Zoomでのオンライン留学を実施しました!
- 2021/03/12オンラインで追いコンを開催!~現代教育学科 西端ゼミ
- 2021/03/12川上村健康力向上プロジェクトの終了報告で川上村を表敬訪問~看護医療学科
- 2021/03/11災害時の行動をロールプレイで学ぶ「周産期災害演習」~助産学専攻科
- 2021/03/11令和2年度 卒業研究講評会および学内展示会を開催しました。~人間環境デザイン学科
- 2021/03/09奈良県商工会連合会とのコラボでカトラリーセットを開発中!~人間環境デザイン学科
- 2021/03/08神経リハビリテーション学研究室、京都大学との研究交流会を開催!~健康科学研究科
- 2021/03/04人間環境デザイン学科村田先生が奈良テレビ「角角鹿鹿」に登場!
- 2021/03/03椅子の実践的研究レポート~人間環境デザイン学科教員
- 2021/02/25新生児蘇生法(NCPR)Aコース講習会を受講しました!~助産学専攻科
- 2021/02/253回生がインテリアコーディネーター・インテリアプランナーにダブル合格!~人間環境デザイン学科
- 2021/02/24小学校1日見学、今年はオンラインで開催!~現代教育学科
- 2021/02/172回生が「エクステリアプランナー2級」に合格!~人間環境デザイン学科
- 2021/02/16令和2年度 畿桜会(同窓会)役員会をオンライン開催しました。
- 2021/02/16学生広報スタッフblog vol.248~「英語科指導法Ⅱ」最終授業レポート!
- 2021/02/09香芝市と産官学連携で「光るスマイルブローチ」商品開発プロジェクト!~人間環境デザイン学科加藤プロジェクトゼミ
- 2021/02/08畿友会(学生自治会)だよりvol.63~クラブ・サークル代表者会議・研修会をオンライン開催!
- 2021/02/04対面&リモートでマイスツールを製作!~人間環境デザイン学科「立体表現Ⅱ」
- 2021/02/01大学に隣接する商業施設「エコール・マミ」への提案第2弾「バレンタイン装飾」~人間環境デザイン学科加藤プロジェクトゼミ
- 2021/01/20「おじいちゃんの甲子園大会」に運営補助として参加!~軟式野球部
- 2021/01/18加藤プロジェクトゼミ展示 茶室「禍庵(かあん)」リベンジ!!!~人間環境デザイン学科
- 2021/01/13関西学生野球連盟冬季大会に出場!~軟式野球部
- 2021/01/12臨床実習指導者会議をオンラインで開催!~理学療法学科
- 2021/01/12教員紹介「今北先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.79
- 2021/01/12TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.85~12月の勉強会は「生活習慣と測定器具」!
- 2021/01/07大学院生が第18回日本神経理学療法学会学術大会で口述発表し優秀賞を受賞!~健康科学研究科
- 2020/12/283回生が「宅地建物取引士」に合格!~人間環境デザイン学科
- 2020/12/212020年度Orange Project記念式典参加レポート!~認知症ケアサークル「畿央大学Orange Project®」
- 2020/12/18第15回 奈良県認知症ケア専門士会オンラインセミナー「〜コロナ時代におけるこれからの看取り〜」参加者レポート~看護医療学科
- 2020/12/16大学に隣接する商業施設「エコール・マミ」への提案第1弾「大階段アート」~人間環境デザイン学科加藤プロジェクトゼミ
- 2020/12/14「情報処理学会 CLE研究会」で、本学の遠隔授業の事例発表を行いました!
- 2020/12/14畿友会(学生自治会)だよりvol.62~クリスマスツリー点灯&イルミネーション!
- 2020/12/14TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.84~11月の勉強会は「旬と栄養」と「測定器具の使い方」!
- 2020/12/14学内演習での感染予防に対する取り組み~看護医療学科
- 2020/12/09大学院生が第1回日本ファシア会議で「一般演題優秀賞」を受賞!~健康科学研究科
- 2020/12/02令和2年度 理学療法学科卒業研究発表会を開催!~教員レポート
- 2020/12/02令和2年度 理学療法学科卒業研究発表会を開催!~学生レポート
- 2020/11/30令和2年度 健康栄養学科卒業研究発表会を開催!~教員レポート
- 2020/11/30教員紹介「廣金先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.78
- 2020/11/25多世代まちづくりプロジェクト2020コンペティションで「参加者賞」を受賞!~認知症ケアサークル「Orange Project®」
- 2020/11/25100年使える!維鶴木工によるスツール制作ワークショップ~人間環境デザイン学科西山ゼミ
- 2020/11/24「インテリア設計士2級」に29名が合格! ~人間環境デザイン学科
- 2020/11/241回生応援!「クラブ・サークルと繋がろう」最終日レポート~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.77
- 2020/11/201回生応援!「クラブ・サークルと繋がろう」4日目レポート~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.76
- 2020/11/19教員紹介「冬木先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.75
- 2020/11/19クリーン活動ボランティア「KCV53」、6年で300回に到達!!
- 2020/11/191回生応援!「クラブ・サークルと繋がろう」3日目レポート~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.74
- 2020/11/181回生応援!「クラブ・サークルと繋がろう」2日目レポート!~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.73
- 2020/11/171回生応援!「クラブ・サークルと繋がろう」1日目レポート!~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.72
- 2020/11/16令和2年度 看護医療学科卒業研究発表会、初めてオンラインで開催!
- 2020/11/12昼休みに先輩と交流できる「クラブ・サークルと繋がろう」開催!~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.71
- 2020/11/11教員紹介「ムース先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.70
- 2020/11/11軟式野球部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.69
- 2020/11/09教員紹介「永澤先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.68
- 2020/11/09教員紹介「岡先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.67
- 2020/11/09認知症ケアサークル「畿央大学Orange Project®」2020年活動レポート!
- 2020/11/05正門からD棟へのアクセス紹介!~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.66
- 2020/11/05教員紹介「小松先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.65
- 2020/11/04食育SATシステム説明会を開催!~健康栄養学科・ヘルスチーム菜良
- 2020/11/02教員紹介「八木先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.64
- 2020/11/02教員が第20回日本抗加齢医学会総会で「優秀演題賞」を受賞!~健康栄養学科
- 2020/11/02教員紹介「瓜谷先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.63
- 2020/11/02教員紹介「松村先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.62
- 2020/10/29教員紹介「宮前先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.61
- 2020/10/29教員紹介「安澤先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.60
- 2020/10/28教員紹介「峯松先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.59
- 2020/10/26加藤プロジェクトゼミ展示 茶室「禍庵」~人間環境デザイン学科
- 2020/10/23教員紹介「信迫先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.58
- 2020/10/23教員紹介「大住先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.57
- 2020/10/22教員紹介「栢野先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.56
- 2020/10/21教員紹介「西尾先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.55
- 2020/10/14TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.83~10月の勉強会は「良い姿勢の作り方」!
- 2020/10/14TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.82~9月の勉強会は「熱中症対策について」!
- 2020/10/09今井町のまちづくりをオンラインで学ぶ!~人間環境デザイン学科1年次配当「景観・まちづくり演習」
- 2020/10/09本学教員が大会長を務める「日本産業看護学会第9回学術集会」が開催されます(12/1~25)
- 2020/10/02水泳部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.54
- 2020/09/28TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.81~8月の勉強会は「健康ウィーク」を開催!
- 2020/09/23硬式テニスサークルFIT(フィット)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.53
- 2020/09/23アルティメット部(タンドレス)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.52
- 2020/09/18教員が「日本地域看護学会」で優秀演題賞を受賞!~看護医療学科
- 2020/09/112025年大阪・関西万博ロゴマークデザインコンペ~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2020/09/08ヘルスチーム菜良「オンライン交流会」のお知らせ~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.51
- 2020/08/28マタニティヨガ・ベビーマッサージの特別演習~助産学専攻科
- 2020/08/27大阪ガスによる「環境・エネルギーと食」のオンライン授業!~健康栄養学科「健康管理論」
- 2020/08/25アコースティック部(すごけん。)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.50
- 2020/08/24アソシエイト・インテリアプランナーに24名が合格!~人間環境デザイン学科
- 2020/08/20第18回畿央祭実行委員Blog vol.1~2020年度「第18回畿央祭」の中止について
- 2020/08/20熟練助産師から学ぶ分娩介助の応用「側方介助と肩甲難産の分娩介助方法」~助産学専攻科
- 2020/08/19産婦人科医に学ぶ!会陰縫合の理論と技術~助産学専攻科「助産診断技術学Ⅱ」
- 2020/08/12第62回日本老年医学会学術集会で大学院生と教員2名が発表!~健康科学研究科
- 2020/08/07「薬害の実情」と「患者の人権」を学ぶ~看護医療学科「保健医療福祉システム論Ⅰ」
- 2020/08/06TASK(健康支援学生チーム)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.49
- 2020/08/05TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.80~2020年度初勉強会は「輸液管理と服薬」
- 2020/08/04手話サークル紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.48
- 2020/08/04ダンス部(Afro-izm republic)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.47
- 2020/08/03ジャグリング部 (光幻華)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.46
- 2020/07/224ヵ国を結んだ遠隔授業を行いました~看護医療学科「国際看護論」
- 2020/07/10産婦人科医に学ぶ!超音波診断法の理論と実際~助産学専攻科
- 2020/07/10スペシャリストに学ぶフリースタイル分娩!~助産学専攻科
- 2020/07/03フットサル部(estrella)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.45
- 2020/07/03弓道部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.44
- 2020/07/03茶道部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.43
- 2020/06/29フットサルサークル(freedom)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.42
- 2020/06/29災害復興ボランティア部(HOPEFUL)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.41
- 2020/06/29男子・女子バレーボール部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.40
- 2020/06/29女子バスケットボール部(LOOSE)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.39
- 2020/06/291回生担任紹介「上田先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.38
- 2020/06/261回生担任紹介「奥田先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.37
- 2020/06/24アカペラ部(ADVANCE♯)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.36
- 2020/06/24現代視覚文化研究会サークル紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.35
- 2020/06/24卓球部(Calmo)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.34
- 2020/06/241回生担任紹介「関口先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.33
- 2020/06/231回生担任紹介「小山内先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.32
- 2020/06/231回生担任紹介「山崎先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.31
- 2020/06/23ソフトテニス部(papillon)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.30
- 2020/06/23Orange Project in KIO紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.29
- 2020/06/231回生担任紹介「田中先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.28
- 2020/06/221回生担任紹介「三木先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.27
- 2020/06/221回生担任紹介「上仲先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.26
- 2020/06/221回生担任紹介「村田先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.25
- 2020/06/191回生担任紹介「渡邊先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.24
- 2020/06/191回生担任紹介「中垣先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.23
- 2020/06/191回生担任紹介「宮本先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.22
- 2020/06/18男子バスケットボール部(LOOSE)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.21
- 2020/06/18書道部(和さび)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.20
- 2020/06/17バスケットボールサークル(fibbers)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.19
- 2020/06/17ビーチラグビー部(Unlache)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.18
- 2020/06/161回生担任紹介「髙田先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.17
- 2020/06/15TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.79~12月勉強会は「認知症の予防~みんなで脳の活性化~」
- 2020/06/151回生担任紹介「大城先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.16
- 2020/06/151回生担任紹介「小谷先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.15
- 2020/06/151回生担任紹介「藤井先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.14
- 2020/06/12子どもの発達と教育を考える研究会(DS&E)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.13
- 2020/06/121回生担任紹介「福本先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.12
- 2020/06/121回生担任紹介「文先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.11
- 2020/06/12軽音楽部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.10
- 2020/06/12理学療法研究会(SAPS)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.9
- 2020/06/08Enjoy Music Circle (EMC)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.8
- 2020/06/08教職クラブODEN紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.7
- 2020/06/08バドミントン部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.6
- 2020/06/05チアリーディング部(TINKERS)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.5
- 2020/06/04ソフトボール部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.4
- 2020/06/03園芸サークル(Leaf)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.3
- 2020/06/03卓球サークル紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.2
- 2020/06/03畿友会紹介!~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.1
- 2020/05/26分娩介助・乳房マッサージの遠隔演習用教材を手作りしました!~助産学専攻科
- 2020/05/22卒業制作が養父市の公民館に展示!〜人間環境デザイン学科〜
- 2020/05/01「変形性膝関節症」に関する共同研究が論文として公表されました!~理学療法学科教員
- 2020/03/25カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.13~帰国レポート!
- 2020/03/16カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.12~バンクーバーでの自由時間!Part2
- 2020/03/16カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.11~バンクーバーでの自由時間!Part1
- 2020/03/11カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.10~WEEK2編3
- 2020/03/10カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.9~WEEK2編2
- 2020/03/08カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.8~WEEK2編
- 2020/03/06カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.7~WEEK1編2
- 2020/03/04「日本認知症ケア学会 2019年度 中国・四国ブロック大会」教員・学生参加レポート~看護医療学科
- 2020/03/04カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.6~WEEK1編
- 2020/03/04畿友会主催「冬の学習キャンプ2019」を開催しました!
- 2020/03/02大学に隣接する商業施設「エコール・マミ」のマーミン・ミーマンの巨大絵本制作~人間環境デザイン学科加藤プロジェクトゼミ
- 2020/02/28第18回 公開講座「当事者とともに創る認知症ケア」が開催レポートが届きました!~看護医療学科
- 2020/02/28カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.5~ホームステイがスタート
- 2020/02/27冬のスポーツ実習2020(in 白馬村)レポート vol.3
- 2020/02/25カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.4~ホームステイ先に到着
- 2020/02/25インテリアプランナー、昨年に続いて連続合格!~人間環境デザイン学科
- 2020/02/25冬のスポーツ実習2020(in 白馬村)レポートvol.2~助力が見たスポーツ実習
- 2020/02/25EXPO2025に向けたモニュメント「ミライの樹」を提案!~人間環境デザイン学科教員
- 2020/02/23カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.3~出発編(羽田からビクトリアまで)
- 2020/02/22カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.2~出発編(羽田からバンクーバーへ)
- 2020/02/21同窓会レポート~養護教諭勉強会&同窓会
- 2020/02/21令和元年度 第2回畿桜会(同窓会)役員会を開催しました。
- 2020/02/21冬のスポーツ実習2020(in 白馬村)レポート vol.1
- 2020/02/20カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.1~出発編(事前準備)
- 2020/02/192019年度第4回「Kio オレンヂ喫茶(カフェ)in 御所」を開催!~看護医療学科
- 2020/02/19小学校1日見学に145名が参加!~現代教育学科
- 2020/02/17海外インターンシップ先の中国医薬大学(CMU)の教員・学生5名が来学!~理学療法学科
- 2020/02/172019年度「マミポコ・親子ひろば」後期第5回活動報告!
- 2020/02/12同窓会レポート~ダンス部のOBOG会「Afro-izm Realpolitic」
- 2020/02/06同窓会レポート~桜井女子短期大学カトレア寮
- 2020/02/04大学に隣接する商業施設「エコール・マミ」への令和初のデザイン提案~人間環境デザイン学科加藤プロジェクトゼミ
- 2020/01/30令和元年度 卒業研究講評会を行いました~人間環境デザイン学科
- 2020/01/28同窓会レポート~ビーチラグビー部「Unlache」5~9期生
- 2020/01/27令和元年度 冬季エコパトロールを行いました~エコキャンパス推進委員会
- 2020/01/21変形性膝関節症に関する研究の途中経過が学会誌に掲載されました~理学療法学科教員
- 2020/01/17日本理学療法学生協会(JPTSA)畿央大学主催 関西支部大会2019活動報告!
- 2020/01/16客員教授が「第71回保健文化賞」を受賞しました。
- 2020/01/16令和元年度 神経リハビリテーション研究大会を開催!~健康科学研究科(森岡研究室)
- 2020/01/11同窓会レポート~教職クラブODEN
- 2020/01/09「全国助産師教員協議会近畿地区研修会」を本学開催!~助産学専攻科
- 2020/01/07同窓会レポート~現代教育学科 深田ゼミ
- 2020/01/06同窓会(兼ラボ学会)レポート!~理学療法学科 瓜谷ゼミ
- 2020/01/06認知症ケアに取り組む新サークル「Orange Project in KIO」が始動!
- 2019/12/26在学生・卒業生合同キャンプを実施しました!~現代教育学科 深田ゼミ
- 2019/12/25関屋駅前「ちゃんこ好の里」のサイン看板作成PARTⅡ!~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2019/12/25教員と院生が第6回日本地域理学療法学会学術大会に参加・発表!~健康科学研究科
- 2019/12/252019年度後期「マミポコ・キッズ」第3・4回活動報告!~現代教育学科
- 2019/12/25畿友会(学生自治会)だよりvol.61~「クリスマス会」開催レポート!
- 2019/12/25令和元年度「臨床実習指導者研修会」を開催!~看護医療学科
- 2019/12/20畿友会(学生自治会)だよりvol.60~クリスマスツリー点灯!
- 2019/12/202019年度「マミポコ・親子ひろば」後期第3・4回活動報告!
- 2019/12/19女子バスケットボール部が「Second stage」in 滋賀 で優勝!
- 2019/12/19白馬の貸別荘コンバージョンプロジェクトに学生が挑戦!~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2019/12/17同窓会レポート~理学療法学科6期生同窓会!
- 2019/12/17TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.78~「身体機能測定サポート」を実施!
- 2019/12/17「商業施設士補」に合格!~人間環境デザイン学科
- 2019/12/16TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.77~11月勉強会「正しい歩行を身に付けよう」
- 2019/12/13同窓会レポート~畿友会OB・OG会を開催!
- 2019/12/12畿友会(学生自治会)だよりvol.59~イルミネーション点灯!
- 2019/12/12脳科学×教育の視点で「教育と支援のゴール」を考える〜現代教育学科「発達障害教育特論」
- 2019/12/11奈良県立医科大学口腔外科との顎関節症に関する共同研究が論文に~理学療法学科
- 2019/12/09学校における事故防止と災害給付システムを学ぶ~現代教育学科「教職実践演習(養護教諭)」
- 2019/12/03畿友会(学生自治会)だよりvol.58~イルミネーションを設置!
- 2019/12/02台風19号被災地のボランティア活動に参加!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2019/11/292回生対象「第13回基礎看護技術自己学修会」を開催!~看護医療学科
- 2019/11/29第2回全日本U21アルティメット選手権大会西日本予選に参加!~アルティメット部
- 2019/11/26令和元年度 理学療法学科卒業研究発表会を開催!~教員レポート
- 2019/11/26令和元年度 理学療法学科卒業研究発表会を開催!~学生レポート
- 2019/11/22イオンモール大和郡山「金魚フェス」でピザ・小松菜を試食・販売!~健康栄養学科・ヘルスチーム菜良
- 2019/11/22大和路新発見展で「和食井の上」とのコラボ弁当を販売!~健康栄養学科・ヘルスチーム菜良
- 2019/11/22日本の養護教諭の役割は?~ソロモン諸島の小学校での健康支援を例に考える
- 2019/11/22国立療養所長島愛生園でハンセン病回復者の現状を体感する~看護医療学科「健康学特論」
- 2019/11/212019年度後期「マミポコ・キッズ」第1・2回活動報告!~現代教育学科
- 2019/11/21同窓会レポート~理学療法学科10期生同窓会
- 2019/11/21吉野あかり工房でのランプ作りワークショップに参加!~人間環境デザイン学科西山ゼミ
- 2019/11/19令和元年度 健康栄養学科卒業研究発表会を開催!~教員レポート
- 2019/11/19TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.76~10月の勉強会は「アナフィラキシーショックの対処方法」!
- 2019/11/182019年度「マミポコ・親子ひろば」後期第1・2回活動報告!
- 2019/11/10第17回畿央祭実行委員Blog vol.40~畿央祭を終えて実行委員長からのラストメッセージ!
- 2019/11/09第17回畿央祭実行委員Blog vol.39~畿央祭を終えて副実行委員長からのメッセージ!その5
- 2019/11/08第17回畿央祭実行委員Blog vol.38~畿央祭を終えて副実行委員長からのメッセージ!その4
- 2019/11/07第17回畿央祭実行委員Blog vol.37~畿央祭を終えて副実行委員長からのメッセージ!その3
- 2019/11/06大学院生がシカゴで行われた「Neuroscience 2019」で発表!~健康科学研究科
- 2019/11/06第17回畿央祭実行委員Blog vol.36~畿央祭を終えて副実行委員長からのメッセージ!その2
- 2019/11/052・4回生対象「第12回 基礎看護技術自己学修会」を開催!~看護医療学科
- 2019/11/05第17回畿央祭実行委員Blog vol.35~畿央祭を終えて副実行委員長からのメッセージ!その1
- 2019/11/04第17回畿央祭実行委員会Blog Vol.34~畿央祭を終えて広報部署長からのメッセージ!
- 2019/11/03第17回畿央祭実行委員会Blog Vol.33~畿央祭を終えて学内企画部署長からのメッセージ!
- 2019/11/02第17回畿央祭実行委員会Blog Vol.32~畿央祭を終えて模擬部署長からのメッセージ!
- 2019/11/01第17回畿央祭実行委員会Blog Vol.31~畿央祭を終えて展示部署長からのメッセージ!
- 2019/10/31奈良県中央卸売市場連携「ならいちばのキッチン・第13回料理教室」を開催しました。
- 2019/10/30TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.75~広陵町×畿央大学KAGUYAプロジェクト第2回「広陵町身体体力測定会」に参加!
- 2019/10/30同窓会レポート~桜井女子短大カトレア寮
- 2019/10/302019年度運動器リハビリテーションセミナー「評価編」を開講しました。
- 2019/10/30畿央祭・ウェルカムキャンパス がんカフェ「きらめき」を開催!~看護医療学科
- 2019/10/30第17回畿央祭実行委員会Blog Vol.30~畿央祭を終えてアリーナ部署長からのメッセージ!
- 2019/10/29第17回畿央祭実行委員会Blog Vol.29~畿央祭を終えて舞台部署長からのメッセージ!
- 2019/10/28畿央祭で「健康カロリーチェック」を実施!~健康栄養学科・ヘルスチーム菜良
- 2019/10/28畿央祭でヘルスチーム菜良初の模擬店「野菜蒸しパン」を販売!~健康栄養学科
- 2019/10/28畿央祭展示「吊庵(つりあん)」~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2019/10/23教員・大学院生が第6回日本予防理学療法学会学術大会で発表!~健康科学研究科
- 2019/10/23TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.74~体力・骨密度測定会 in 畿央祭!
- 2019/10/23認知症啓発日本縦断イベント「RUN伴」応援企画 in 畿央祭!~看護医療学科
- 2019/10/212019畿央祭「同窓会サロン」を開催しました!
- 2019/10/18第17回畿央祭実行委員Blog vol.28~いよいよ明日は畿央祭!!
- 2019/10/17TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.73~9月の勉強会は「健康チェック 測定結果の説明」!
- 2019/10/17第17回畿央祭実行委員Blog vol.27~畿央祭副実行委員長からのメッセージ!
- 2019/10/16TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.72~8月オープンキャンパスで健康チェック!
- 2019/10/15広陵町かぐや姫まつりで「靴下ファッションショー」をプロデュース!~人間環境デザイン学科村田ゼミ
- 2019/10/15教員や教員をめざす学生向けの教育イベントを卒業生が開催! ~現代教育学科
- 2019/10/15大学院生が第38回日本小児歯学会近畿地方会大会で「優秀発表賞」受賞!~健康科学研究科
- 2019/10/152019年度第3回「Kio オレンヂ喫茶(カフェ)in 御所」を開催!~看護医療学科
- 2019/10/15奈良県認知症ケア専門士会第14回研修会 講演会&VR認知症体験レポート~看護医療学科
- 2019/10/15第17回畿央祭実行委員Blog vol.26~広報部署長からのメッセージ!
- 2019/10/14第17回畿央祭実行委員Blog vol.25~模擬部署長からのメッセージ!
- 2019/10/11大学院生が第7回日本運動器理学療法学会でポスター発表&修了生が大会長賞を受賞!~健康科学研究科
- 2019/10/11第17回畿央祭実行委員Blog vol.24~展示部署長からのメッセージ!
- 2019/10/10第7回日本運動器理学療法学会学術大会に3・4回生が参加!~理学療法学科瓜谷ゼミ
- 2019/10/09第17回畿央祭実行委員Blog vol.23~学内企画部署長からのメッセージ!
- 2019/10/07海外インターンシップ2019 in オーストラリア報告会!~看護医療学科
- 2019/10/07大学院生がスペインのテネリフェで開催された21st ESCOPで発表!~健康科学研究科
- 2019/10/07令和元年度 看護医療学科卒業研究発表会を開催!
- 2019/10/07第17回畿央祭実行委員Blog vol.22~アリーナ部署長からのメッセージ!
- 2019/10/05第17回畿央祭実行委員Blog vol.21~舞台部署長からのメッセージ!
- 2019/10/04第17回畿央祭実行委員Blog vol.20~実行委員伝統の「つなぎ」が到着!
- 2019/10/02卒業生との意見交換会&同窓会を開催!~看護医療学科山崎ゼミ
- 2019/10/02第17回日本神経理学療法学会学術大会で大学院生が発表しました~健康科学研究科
- 2019/10/02第17回畿央祭実行委員Blog vol.19~大学前に飾る「垂れ幕」が完成!
- 2019/10/01現代教育学科の学生が「香芝警察署一日署長」に!
- 2019/10/01学生広報スタッフblog vol.247~アカペラ部ADVANCE#夏合宿2019レポート!
- 2019/10/01第17回畿央祭実行委員Blog vol.18~舞台部署からの活動報告!
- 2019/09/27OMEPアジア・太平洋地域大会2019でポスター発表!~人間環境デザイン学科村田ゼミ
- 2019/09/27第17回畿央祭実行委員Blog vol.17~今年も42団体が模擬店を出店予定!
- 2019/09/26理学療法学科 海外インターンシップ2019 in 台湾~現地レポートVol.3
- 2019/09/25畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol.18
- 2019/09/25第17回畿央祭実行委員Blog vol.16~子ども向け企画「ハピネスワールド」を準備中!
- 2019/09/24第24回日本ペインリハビリテーション学会学術大会で院生6名が発表!~健康科学研究科
- 2019/09/24畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol.17
- 2019/09/24「第19回リベンジ上越大会」に参加、敢闘賞に!~ビーチラグビー部
- 2019/09/23第17回畿央祭実行委員Blog vol.15~お化け屋敷のテーマが決定!
- 2019/09/21畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol.16
- 2019/09/20近鉄連携「香芝SAフードコート麺メニュー開発プロジェクト2019」レシピ検討会を実施!
- 2019/09/20第17回畿央祭実行委員Blog vol.14~看板とステンドグラスをデザイン!
- 2019/09/19第17回畿央祭実行委員Blog vol.13~パンフレット制作中!
- 2019/09/19看護医療学科4回生が、カンボジアでのスタディツアーに参加!
- 2019/09/18畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol.15
- 2019/09/18大阪ガス出張授業「エコ・クッキング」に参加!~ヘルスチーム菜良~
- 2019/09/17畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol.14
- 2019/09/13畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol.13
- 2019/09/11畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol.12
- 2019/09/11畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol.11
- 2019/09/11理学療法学科 海外インターンシップ2019 in 台湾~現地レポートVol.2
- 2019/09/10理学療法学科 海外インターンシップ2019 in 台湾~現地レポートVol.1
- 2019/09/10名古屋大学大学院との研究交流会を開催!~健康科学研究科神経リハビリテーション研究室
- 2019/09/10理学療法学科 海外インターンシップ2019 in 台湾~台湾に向けて!その2
- 2019/09/10明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.7~人間環境デザイン学科
- 2019/09/09畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol. 10
- 2019/09/09明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.6~人間環境デザイン学科
- 2019/09/08看護医療学科 海外インターンシップ2019 in オーストラリア 現地レポートvol.6(教員総括)
- 2019/09/08畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol. 9
- 2019/09/08明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.5~人間環境デザイン学科
- 2019/09/07畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol. 8
- 2019/09/06「親子で学ぼう!めざせ!減塩マスター」親子減塩教室に参加!~ヘルスチーム菜良
- 2019/09/06畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol. 7
- 2019/09/05畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol. 6
- 2019/09/04畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol. 5
- 2019/09/03「第10回呼吸・循環リハビリテーション研究大会」を開催!~田平研究室
- 2019/09/03畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol. 4
- 2019/09/02奈良県中央卸売市場連携「ならいちばのキッチン・第12回料理教室」を開催しました。
- 2019/09/02学生広報スタッフblog vol.246~手話サークル「夏休み子どもウィーク~子ども手話教室~」レポート!
- 2019/09/02令和元年度「チーム医療ふれあい実習」実践発表会を開催!~理学療法・看護医療・健康栄養学科
- 2019/09/02明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.4~人間環境デザイン学科
- 2019/09/02理学療法学科 海外インターンシップ2019 in 台湾に向けて!その1
- 2019/09/02畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol. 3
- 2019/09/02明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.3~人間環境デザイン学科
- 2019/09/01畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol. 2
- 2019/08/31畿央大学夏期短期語学留学プログラム2019(イギリス)現地リポートvol. 1
- 2019/08/30看護医療学科 海外インターンシップ2019 in オーストラリア 現地レポートvol.5
- 2019/08/29小学校水泳指導力養成講座を実施しました~現代教育学科
- 2019/08/29第42回全日本学生軟式野球選手権大会出場!~軟式野球部
- 2019/08/29看護医療学科 海外インターンシップ2019 in オーストラリア 現地レポートvol.4
- 2019/08/29明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.2~人間環境デザイン学科
- 2019/08/28同窓会レポート~のほほん会(理学療法学科1・2期生)
- 2019/08/28看護医療学科 海外インターンシップ2019 in オーストラリア 現地レポートvol.3
- 2019/08/28明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.1~人間環境デザイン学科
- 2019/08/27看護医療学科 海外インターンシップ2019 in オーストラリア 現地レポートvol.2
- 2019/08/26看護医療学科 海外インターンシップ2019 in オーストラリア 現地レポートvol.1
- 2019/08/23ビーチラグビー部が関東大会・全国大会に出場!
- 2019/08/23同窓会レポート~アコースティック部「すごけん。」OB・OG会
- 2019/08/21「めざせ!減塩マスター」親子減塩教室に参加!~ヘルスチーム菜良
- 2019/08/21オープンキャンパス企画「一食の栄養量を調べよう」レポートvol.2!~ヘルスチーム菜良
- 2019/08/21第9回夏のセンバツ全日本軟式野球大会へ出場!~軟式野球部
- 2019/08/21スウェーデンのイェーテボリ大学との共同研究成果が国際誌2本に掲載されました!~現代教育学科
- 2019/08/194大学合同ゼミ合宿レポート~理学療法学科瓜谷ゼミ
- 2019/08/19新生児蘇生法(NCPR)一次コースの講習会を開催!~看護医療学科
- 2019/08/19第17回畿央祭実行委員Blog vol.12~必見!吉本芸人『お笑いLIVE』!
- 2019/08/13「バーンデザイン」第4弾!葛城自動車学校倉庫~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2019/08/13第17回畿央祭実行委員Blog vol.11~冬木学長に決意表明!
- 2019/08/13福岡県理学療法士会ロゴマークデザインコンペ~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2019/08/08畿央大学に滞在中のタイ人研究者にインタビュー!後編~ニューロリハビリテーション研究センター
- 2019/08/07畿央大学に短期留学中のトルコ人研究者にインタビュー!後編~ニューロリハビリテーション研究センター
- 2019/08/07設計事務所での異業種交流会に参加!~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2019/08/06The 20th Biennial School Nurse International Conference 参加レポート~看護医療学科教員
- 2019/08/06熟練助産師に学ぶ!側方介助と肩甲難産時の分娩介助~助産学専攻科
- 2019/08/05中学校で英語教員の見学・実習を行いました。~現代教育学科
- 2019/08/05栄養教諭同窓会レポート~健康栄養学科
- 2019/08/05「インテリア設計士2級」に8名が合格~人間環境デザイン学科
- 2019/08/012019年度 運動器リハビリテーションセミナー「基礎実習編」を開催しました。
- 2019/07/31トルコ人・タイ人研究者に学ぶ理学療法!~理学療法学科3年次配当「理学療法研究法」
- 2019/07/31男子・女子バスケットボール部「LOOSE」が滋賀県の大会に遠征!
- 2019/07/26外部講師による摂食嚥下機能の講義・演習、臨地実習の準備~看護医療学科
- 2019/07/262019年度「マミポコ・キッズ」第3・4回活動報告!~現代教育学科
- 2019/07/26Orange Project「認知症になっても安心して暮らせるまちづくり」in熊本大学~看護医療学科
- 2019/07/25ビーチラグビー部が白浜大会に参加!
- 2019/07/25畿友会(学生自治会)だよりvol.57~畿友会新入生歓迎会を開催!
- 2019/07/23ハンセン病療養所長島愛生園を見学~看護医療学科
- 2019/07/22第34回奈良県母性衛生学会に参加しました。~看護医療学科4回生 鷲尾ゼミ
- 2019/07/172019年度 第2回「Kio オレンヂ喫茶(カフェ)in 御所」を開催!~看護医療学科
- 2019/07/172019年度「マミポコ・親子ひろば」前期第4回活動報告!
- 2019/07/16TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.71~広陵町「いのちを守るイベント」に参加!
- 2019/07/16ナラ・シェイクアウト(奈良県いっせい地震行動訓練)を実施しました。
- 2019/07/16患者モデルを通して学ぶ手術後の看護~看護医療学科「急性期看護学援助論Ⅱ」
- 2019/07/14大阪教育大学附属池田小学校を訪問し、「安全で安心できる学校づくり」を考える~現代教育学科
- 2019/07/10大学院生が国際学会ISPGR2019でポスター発表!~健康科学研究科
- 2019/07/104大学(畿央大・奈良女子大・帝塚山大・近畿大)交流会レポート~ヘルスチーム菜良
- 2019/07/102019年度「マミポコ・親子ひろば」前期第3回活動報告!
- 2019/07/05学生広報スタッフblog vol.245~手話サークルが小学生に手話を教えました!
- 2019/07/05看護医療学科 海外インターンシップ in オーストラリア 事前校内プログラムレポ―トVol.1
- 2019/07/03畿央大学に滞在中のタイ人研究者にインタビュー!~ニューロリハビリテーション研究センター
- 2019/07/02「病院インターンシップ実習発表会」学生レポート!~看護医療学科
- 2019/06/28同窓会レポート~健康栄養学科8期生
- 2019/06/27日本老年看護学会第24回学術集会で教員が研究成果を発表!~看護医療学科
- 2019/06/24大和丸なすピザが競演!4大学対抗「P-1グランプリ」参加レポート~ヘルスチーム菜良
- 2019/06/24オープンキャンパス企画「一食の栄養量を調べよう」レポート!~ヘルスチーム菜良
- 2019/06/24「救急救命講習」受講レポート!~現代教育学科一年次配当「キャリア形成セミナー」
- 2019/06/182019年度「マミポコ・親子ひろば」前期第2回活動報告!
- 2019/06/18畿央大学に短期留学中のトルコ人研究者にインタビュー!~ニューロリハビリテーション研究センター
- 2019/06/14畿央大学付属幼稚園の園児たちが大学に来てくれました!~マミポコ・親子ひろば
- 2019/06/14第17回畿央祭実行委員Blog vol.10~全部署で1回目の会議を開催!
- 2019/06/13奈良テレビ放送「はじめましてツキムラです。」が健康栄養学科教員・学生を取材!
- 2019/06/13G20大阪サミット シンボルデザインコンペの思い出~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2019/06/13書評:教育学部大久保准教授執筆「行動問題を解決するハンドブック~小・中学校で役立つ応用行動分析学」
- 2019/06/13近鉄連携「香芝SAフードコード麺メニュー開発プロジェクト」プレゼンテーション会を開催!
- 2019/06/05国保中央病院「緩和ケアホーム飛鳥」での見学実習!~看護医療学科「終末期ケア論」
- 2019/06/042019年度「マミポコ・キッズ」第1・2回活動報告!~現代教育学科
- 2019/05/31第1回国際交流企画 韓国・大邱市からの訪問団を迎えました~看護実践研究センター
- 2019/05/312019年度「マミポコ・親子ひろば」前期第1回活動報告!
- 2019/05/28「エンゼルメイク」を学ぶ!~看護医療学科「終末期ケア論」
- 2019/05/27TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.70~新入生に向けた機器説明&新入生歓迎会!
- 2019/05/27TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.69~4月勉強会は「外反母趾と偏平足について」!
- 2019/05/27TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.68~広陵町×畿央大学KAGUYAプロジェクト「広陵町身体体力測定会」に参加!
- 2019/05/27全国への切符を掴めるか!?第42回全日本学生軟式野球選手権大会関西予選 第4戦!~軟式野球部
- 2019/05/273回生対象「第10回 基礎看護技術自己学修会」を開催!~看護医療学科
- 2019/05/24同窓会レポート~理学療法学科11期生
- 2019/05/24離島・へき地医療体験実習(山添村)レポート~看護医療学科
- 2019/05/23お笑い芸人「コロコロチキチキペッパーズ」がアルティメット部を直撃取材!
- 2019/05/23種を福島に送り返す「ひまわりプロジェクト」が始動!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2019/05/232019年度 運動器リハビリテーションセミナー「基礎編」を開講しました。
- 2019/05/204回生の体験談から進路を考える!~現代教育学科「キャリア形成セミナー」
- 2019/05/20外部講師に学ぶ!奈良に伝わる「わらべうた遊び」~現代教育学科「幼稚園教育実習指導」
- 2019/05/202019年度 奈良県認知症ケア専門士会総会&第13回研修会を開催しました!~看護医療学科
- 2019/05/20離島・へき地医療体験実習(宇陀市大宇陀地区)レポート~看護医療学科
- 2019/05/17離島・へき地医療体験実習(川上村)レポートvol.2~看護医療学科
- 2019/05/16児童養護施設「飛鳥学院」を見学!~助産学専攻科
- 2019/05/16離島・へき地医療体験実習(川上村)レポートvol.1~看護医療学科
- 2019/05/15近畿地区助産師学生交流会へ参加~助産学専攻科
- 2019/05/142019年度第1回「Kio オレンヂ喫茶(カフェ)in 津越」を開催!~看護医療学科
- 2019/05/143回生対象「第9回 基礎看護技術自己学修会」を開催!~看護医療学科
- 2019/05/14平城京天平祭2019春「さくら茶会」に参加しました!~茶道部
- 2019/05/14教員による研究授業レポート~看護医療学科「保健医療システム論Ⅱ」
- 2019/05/092019年度第1回「Kio オレンヂ喫茶(カフェ)in 御所」を開催!~看護医療学科
- 2019/05/08学生が店舗デザインを担当した「izhaori」が令和元年5月1日にOPEN!~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2019/05/07「かまぼこ作り」も体験!社会見学引率練習in福井県~教職クラブODEN
- 2019/04/28第17回畿央祭実行委員Blog vol.8~展示部署からの活動内容紹介!
- 2019/04/28第17回畿央祭実行委員Blog vol.7~アリーナ部署からの活動内容紹介!
- 2019/04/26東京お台場で開催された「50Fes 2019」に遠征!~アカペラ部ADVANCE#
- 2019/04/26第17回畿央祭実行委員Blog vol.6~学内企画部署からの活動内容紹介!
- 2019/04/26第17回畿央祭実行委員Blog vol.5~模擬部署からの活動内容紹介!
- 2019/04/25第17回畿央祭実行委員Blog vol.4~舞台部署からの活動内容紹介!
- 2019/04/25株式会社タナベ新社屋の外構計画「地域に開かれた広場」を提案!~人間環境デザイン学科「ランドスケープ演習」
- 2019/04/24第17回畿央祭実行委員Blog vol.3~広報部署からの活動内容紹介!
- 2019/04/24卒業生に学ぶ心肺蘇生法!~看護医療学科「急性期看護援助論Ⅱ」
- 2019/04/24第17回畿央祭実行委員Blog vol.2~6つの部署を紹介!
- 2019/04/243回生対象「第8回 基礎看護技術自己学修会」を開催!~看護医療学科
- 2019/04/23第17回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年も畿央祭実行委員のブログがスタート!
- 2019/04/16奈良県教育委員会「奈良県次世代教員養成塾(前期プログラム)」を本学で開催!~現代教育学科
- 2019/04/122019年度 新入生宿泊研修レポートvol.5~健康栄養学科
- 2019/04/122019年度 新入生宿泊研修レポートvol.4~理学療法学科
- 2019/04/112019年度 新入生宿泊研修レポートvol.3-2~現代教育学科2日目
- 2019/04/112019年度 新入生宿泊研修レポートvol.3-1~現代教育学科1日目
- 2019/04/11天理市のイベントで書道部「和さび」がパフォーマンスを披露!~書道部
- 2019/04/10ベトナムで老年看護学のカリキュラム構築に協力!~看護医療学科教員
- 2019/04/10大和伝統野菜の大和丸ナス見学ツアー!~ヘルスチーム菜良~
- 2019/04/102019年度 新入生宿泊研修レポートvol.2~人間環境デザイン学科
- 2019/04/08同窓会レポート~看護医療学科6期生
- 2019/04/052019年度 新入生宿泊研修レポートvol.1-2~看護医療学科2日目
- 2019/04/052019年度 新入生宿泊研修レポートvol.1~看護医療学科1日目
- 2019/04/04同窓会レポート~バスケットボールサークル「Fibbers」2017年度卒業生
- 2019/04/02TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.67~「広陵町・香芝市介護予防リーダー養成講座」の健康チェックに協力!
- 2019/03/27第11回日本医療教授システム学会総会・学術集会でポスター賞を受賞!~看護医療学科教員
- 2019/03/26春のオープン戦(対 天理高校)レポート!~軟式野球部
- 2019/03/26平成30年度 卒業パーティーレポートvol.5~健康栄養学科編
- 2019/03/25同窓会レポート~健康栄養学科4期生
- 2019/03/22平成30年度 卒業パーティーレポートvol.4~看護医療学科編
- 2019/03/22平成30年度 卒業パーティーレポートvol.3~現代教育学科編
- 2019/03/22英語スピーキング力向上事業「レアジョブチャレンジ」最終報告会編~現代教育学科
- 2019/03/20平成30年度 卒業パーティーレポートvol.2~人間環境デザイン学科編
- 2019/03/20福祉フェスティバル「ほっとはーと南和のつどい」に参加!~災害復興ボランティア部 HOPEFUL
- 2019/03/20助産学専攻科7期生、修了レポート!
- 2019/03/18平成30年度 卒業パーティーレポートvol.1~理学療法学科編
- 2019/03/18市立東大阪医療センターの合同災害訓練に、学生が患者役として参加!~看護医療学科
- 2019/03/14教職クラブODEN9期生同窓会を開催しました!
- 2019/03/12健康栄養学科9期生同窓会~同窓会レポート
- 2019/03/12畿央大学短期語学留学プログラム 2019(カナダ) 現地リポートvol.17~帰国レポート!
- 2019/03/11畿央大学短期語学留学プログラム 2019(カナダ) 現地リポートvol.16~バンクーバーでの自由時間!
- 2019/03/11助産学専攻科の集大成「事例研究発表会」を開催しました~学生レポート
- 2019/03/11Microsoft MVPの泉本優輝氏を講師に迎えた特別授業~教育学部西端ゼミ
- 2019/03/11英語スピーキング力向上事業「レアジョブチャレンジ」インタビュー編その2~現代教育学科
- 2019/03/11平成30年度運動器リハビリテーションセミナー「臨床編」を開講しました。
- 2019/03/11畿友会主催「冬の学習キャンプ2018」を開催しました!
- 2019/03/11外部講師に学ぶ分娩介助「安産にむけての準備とケア」~助産学専攻科
- 2019/03/08新生児蘇生法(NCPR)Aコースを受講しました!~助産学専攻科
- 2019/03/06「ちゃんこ好の里」さんのサイン看板作成!~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2019/03/06畿央大学短期留学プログラム2019(カナダ)現地リポートvol.15~バンクーバー散策!その2
- 2019/03/06第5回戴帽式が行われました!~看護医療学科
- 2019/03/06畿央大学短期留学プログラム2019(カナダ)現地リポートvol.14~バンクーバー散策!
- 2019/03/06畿央大学短期留学プログラム2019(カナダ)現地リポートvol.13~バンクーバーに到着!
- 2019/03/04畿央大学短期留学プログラム2019(カナダ)現地リポートvol.12~Pink Shirt Day!
- 2019/03/04畿央大学短期留学プログラム2019(カナダ)現地リポートvol.11~授業レポート!その2
- 2019/03/04冬のスポーツ実習2019(in 白馬村)レポート vol.4
- 2019/03/04畿央大学短期留学プログラム2019(カナダ)現地リポートvol.10~授業レポート!
- 2019/03/01インテリアプランナー、在学中での初合格!~人間環境デザイン学科
- 2019/03/01奈良県中央卸売市場連携「ならいちばのキッチン・第11回料理教室」を開催しました。
- 2019/03/01「子どもとネットを考える会」山口さんを講師に迎えた特別授業~ 教育学部西端ゼミ
- 2019/02/28平成30年度 第2回畿桜会(同窓会)役員会を開催しました。
- 2019/02/26「広陵町箸尾縁台プロジェクト」レポート!~人間環境デザイン学科陳プロジェクトゼミ
- 2019/02/26畿央大学短期留学プログラム2019(カナダ)現地リポートvol.9~ホームステイレポート!その3
- 2019/02/25「今北ゼミ&福本ゼミ同門会」を開催!~同窓会レポート
- 2019/02/25「第1回高齢者と子どもの世代間交流研修会」が開催されました~看護医療学科
- 2019/02/25畿央大学短期留学プログラム2019(カナダ)現地リポートvol.8~ホームステイレポート!その2
- 2019/02/25畿央大学短期留学プログラム2019(カナダ)現地リポートvol.7~ホームステイ&放課後レポート!
- 2019/02/25畿央大学短期留学プログラム2019(カナダ)現地リポートvol.6~ホームステイレポート!
- 2019/02/22畿央大学短期留学プログラム2019(カナダ)現地リポートvol.5~ホームステイ編!その2
- 2019/02/22畿央大学短期留学プログラム2019(カナダ)現地リポートvol.4~ホームステイ編!
- 2019/02/22冬のスポーツ実習2019(in 白馬村)レポート vol.3
- 2019/02/21冬のスポーツ実習2019(in 白馬村)レポート vol.2
- 2019/02/21冬のスポーツ実習2019(in 白馬村)レポート vol.1
- 2019/02/20小学校1日見学に159名が参加!~現代教育学科
- 2019/02/20畿央大学短期留学プログラム2019(カナダ)現地リポートvol.3~出発編!その3
- 2019/02/19畿央大学短期留学プログラム2019(カナダ)現地リポートvol.2~出発編!その2
- 2019/02/19韓国の認知症安心センター・認知症カフェ視察と講演レポート~看護医療学科教員
- 2019/02/18畿央大学短期留学プログラム2019(カナダ) 現地リポートvol.1~出発編!
- 2019/02/18英語スピーキング力向上力事業「レアジョブチャレンジ」インタビュー編その1~現代教育学科
- 2019/02/13「周産期災害演習」を実施!~助産学専攻科
- 2019/02/12平成30年度 第4回「Kioオレンヂ喫茶(カフェ)分かち合いin御所」を開催!~看護医療学科
- 2019/02/12ダンス部同窓会「Afro-izm Realpolitic」を開催しました!
- 2019/02/07大学オリジナルグッズの販売を始めました!
- 2019/02/05冬木特任准教授らの光分解反応に関する洋書が出版されました~教育学習基盤センター
- 2019/02/04英語スピーキング力向上事業「レアジョブチャレンジ」中間報告会レポート~現代教育学科
- 2019/01/31大学に隣接する商業施設「エコール・マミ」へのデザイン提案!~人間環境デザイン学科加藤プロジェクトゼミ
- 2019/01/31「養護教諭勉強会」を開催!~同窓会レポート
- 2019/01/30海外インターンシップ先の中国医薬大学(CMU)の教員と施設見学へ!~理学療法学科
- 2019/01/30平成30年度神経リハビリテーション研究大会を開催!~健康科学研究科(森岡研究室)
- 2019/01/28海外インターンシップ先の中国医薬大学(CMU)の教員・学生が来学!~理学療法学科
- 2019/01/28平成30年度 冬季エコパトロールを行いました~エコキャンパス推進委員会
- 2019/01/242・3回生が靴下ファッションショーをプロデュース!~人間環境デザイン学科 村田ゼミ
- 2019/01/242018年度「マミポコ親子ひろば」後期第6回活動報告!
- 2019/01/21広陵町と連携して認知症サポーター養成講座を開催!~看護医療学科「老年看護学援助論Ⅰ」
- 2019/01/16ヘルスチーム菜良×学食コラボ第三弾「ごぼうと豆腐のチーズケーキ」を販売!
- 2019/01/16同窓会レポート~教職クラブODEN
- 2019/01/15同窓会レポート~チアリーディング部「TINKERS」2018年卒業生
- 2019/01/15同窓会レポート~人間環境デザイン学科8期生
- 2019/01/08同窓会レポート~理学療法学科瓜谷ゼミ
- 2019/01/07TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.66~12月度勉強会「折り紙×脳トレ」!
- 2019/01/07TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.65~11月度勉強会テーマは「糖尿病」!
- 2019/01/04ヘルスチーム菜良×学食コラボ第二弾「柚子のパウンドケーキ」を販売!
- 2019/01/04同窓会レポート~バレーボール部(H26年度卒業)
- 2019/01/04教育・教授活動に関する自主学習会を行いました~看護医療学科教員レポート
- 2018/12/272018年度「マミポコ・キッズ」後期第3回活動報告!
- 2018/12/262回生対象「第7回 基礎看護技術自己学修会」を開催!~看護医療学科
- 2018/12/26河合町の親子減塩教室「みんなで減塩マスターになろう!」に参加しました!~ヘルスチーム菜良~
- 2018/12/26理学療法学科教員がBest Basic Science Abstract Awardを受賞!~第5回International Fascia Research Congress
- 2018/12/25日本理学療法学生協会(JPTSA)畿央大学主催 関西支部大会2018活動報告!
- 2018/12/25第23回日本基礎理学療法学会学術大会で大学院生が発表&修了生が奨励賞を受賞!
- 2018/12/202018年度「マミポコ親子ひろば」後期第5回活動報告!
- 2018/12/18理学療法学科×現代教育学科の教員特別対談!~現代教育学科「発達障害教育特論」
- 2018/12/18第57回大阪母性衛生学会学術集会 参加レポート~助産学専攻科
- 2018/12/18教員・大学院生が2nd International symposium on EmboSSで発表!~ニューロリハビリテーション研究センター
- 2018/12/17畿友会(学生自治会)だよりvol.56~「クリスマス会」開催レポート!
- 2018/12/14同窓会レポート~理学療法学科10期生同窓会!
- 2018/12/122018年度「マミポコ・キッズ」後期第2回活動報告!
- 2018/12/11ヘルスチーム菜良×学食コラボ第一弾「秋の味覚!モンブランの和パフェ」を販売!
- 2018/12/11第1回全日本U21アルティメット選手権大会 西日本予選に参加!~アルティメット部
- 2018/12/10第5回日本地域理学療法学会学術大会で本学教員・客員講師が表彰されました!~理学療法学科
- 2018/12/102018年度「マミポコ親子ひろば」後期第4回活動報告!
- 2018/12/10教職実践演習(中・高)の学外実習で国立民族博物館に行きました!~現代教育学科
- 2018/12/10大学院生が第42回日本高次脳機能障害学会学術総会で発表!
- 2018/12/0712/15(土)日本理学療法学生協会(JPTSA)畿央大学主催関西支部大会のご案内
- 2018/12/07「第5回韓国老人福祉(認知症ケア)研修」を開催しました~看護医療学科
- 2018/12/06英語スピーキング力向上事業「レアジョブチャレンジ」事前説明会レポート~現代教育学科
- 2018/12/06学生広報スタッフblog vol.244~奈良テレビ「ゆうドキッ!」取材レポート!
- 2018/12/03第11回日本運動器疼痛学会で大学院生が発表!
- 2018/11/29国立ハンセン病療養所を訪問~看護医療学科「健康学特論」
- 2018/11/28第16回日本神経理学療法学会学術集会で教員・大学院生など5名が発表!~健康科学研究科
- 2018/11/26「グループホームの看護職のための終末期ケア研修会」を開催!~看護医療学科
- 2018/11/262018年度「マミポコ親子ひろば」後期第3回活動報告!
- 2018/11/24KCV53(清掃ボランティア)200回記念活動レポート
- 2018/11/222回生対象「第5回・第6回 基礎看護技術自己学修会」を開催!~看護医療学科
- 2018/11/20平成30年度 健康栄養学科卒業研究発表会を開催!~教員レポート
- 2018/11/20学生広報スタッフblog vol.243~アカペラ部ADVANCE#畿央祭レポート!
- 2018/11/19第16回畿央祭実行委員Blog vol.37~畿央祭を終えて実行委員長からのラストメッセージ!
- 2018/11/19第16回畿央祭実行委員Blog vol.36~畿央祭を終えて副実行委員長からのメッセージ!その4
- 2018/11/19第16回畿央祭実行委員Blog vol.35~畿央祭を終えて副実行委員長からのメッセージ!その3
- 2018/11/152018年度「マミポコ・キッズ」後期第1回活動報告!
- 2018/11/15第16回畿央祭実行委員Blog vol.34~畿央祭を終えて副実行委員長からのメッセージ!その2
- 2018/11/15第16回畿央祭実行委員Blog vol.33~畿央祭を終えて副実行委員長からのメッセージ!その1
- 2018/11/14第16回畿央祭実行委員Blog vol.32~畿央祭を終えて広報部署長からのメッセージ!
- 2018/11/14第16回畿央祭実行委員Blog vol.31~畿央祭を終えて模擬部署長からのメッセージ!
- 2018/11/14第16回畿央祭実行委員Blog vol.30~畿央祭を終えて舞台部署長からのメッセージ!
- 2018/11/14第16回畿央祭実行委員Blog vol.29~畿央祭を終えてアリーナ部署長からのメッセージ!
- 2018/11/13今井町“みんなでつくろう!”床几プロジェクト~人間環境デザイン学科
- 2018/11/09同窓会レポート~理学療法学科松本ゼミ
- 2018/11/09学生広報スタッフblog vol.242~理学療法学科高取ゼミの卒業研究発表会レポート!
- 2018/11/09平成30年度 理学療法学科卒業研究発表会を開催!~学生レポート
- 2018/11/08平成30年度第4回「Kio オレンヂ喫茶(カフェ)in 津越」を開催!~看護医療学科
- 2018/11/08第16回畿央祭実行委員Blog vol.28~畿央祭を終えて学内企画部署長からのメッセージ!
- 2018/11/07平成30年度 新生児蘇生法(NCPR)一次コースの講習会を受講!~看護医療学科
- 2018/11/06第16回畿央祭実行委員Blog vol.27~畿央祭を終えて展示部署長からのメッセージ!
- 2018/11/05平成30年度運動器リハビリテーションセミナー「臨床実践編 (膝関節)」を開講しました。
- 2018/11/05畿央祭に出店して、奈良の伝統食と六次化産業(農業×加工業×流通業)を体験!~現代教育学科西端ゼミ
- 2018/11/05TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.64~広陵町×畿央大学KAGUYAプロジェクト第2回「広陵町身体体力測定会」に参加!
- 2018/11/05TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.63~10月度勉強会は「肩こり・腰痛に対するストレッチ」&ハロウィンパーティー!
- 2018/11/01畿央祭ウェルカムキャンパス がんカフェ「きらめき」を開催!~看護医療学科
- 2018/10/31畿央祭で健康カロリーチェックを実施!~ヘルスチーム菜良~
- 2018/10/31子ども向け食育イベントを開催! in 畿央祭~ヘルスチーム菜良
- 2018/10/31対象者の清潔援助の必要性を考える~看護医療学科「療養生活援助技術」
- 2018/10/30奈良県中央卸売市場連携「ならいちばのキッチン・第10回料理教室」を開催しました。
- 2018/10/29NEW EDUCATION EXPO 2018 参加レポート!~現代教育学科 西端ゼミ
- 2018/10/29同窓会レポート~SAPS(理学療法研究会)
- 2018/10/292018年度「マミポコ親子ひろば」後期第2回活動報告!
- 2018/10/26畿央祭展示「角々庵」~人間環境デザイン学科
- 2018/10/26TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.62~体力・骨密度測定会 in 畿央祭!
- 2018/10/232018畿央祭「同窓会サロン」を開催しました!
- 2018/10/23認知症啓発の列島リレー「RUN伴」に参加・協力!~看護医療学科
- 2018/10/23サムライカレープロジェクト in Phnom Penhに参加!~健康栄養学科3回生
- 2018/10/23畿央祭教員企画「第12回奈良県認知症ケア専門士会研修会」~看護医療学科
- 2018/10/19第16回畿央祭実行委員Blog vol.26~いよいよ明日は畿央祭!!
- 2018/10/182018年度「マミポコ親子ひろば」後期第1回活動報告!
- 2018/10/18平成30年度卒業研究発表会を開催!~看護医療学科 山崎・林田・對中・大友・文ゼミ
- 2018/10/18第16回畿央祭実行委員Blog vol.25~畿央祭まで、いよいよあと2日!!
- 2018/10/17第16回畿央祭実行委員Blog vol.24~実行委員伝統の「つなぎ」紹介!
- 2018/10/16第16回畿央祭実行委員Blog vol.23~垂れ幕が完成!
- 2018/10/15第16回畿央祭実行委員Blog vol.22~必見!吉本芸人お笑いライブ!
- 2018/10/15第16回畿央祭実行委員Blog vol.21~学内企画部署長からのメッセージ!
- 2018/10/05大学院生が第19回認知神経リハビリテーション学会で最優秀賞を受賞!~健康科学研究科
- 2018/10/05第16回畿央祭実行委員Blog vol.20~模擬部署長からのメッセージ!
- 2018/10/05第16回畿央祭実行委員Blog vol.19~舞台部署長からのメッセージ!
- 2018/10/05第16回畿央祭実行委員Blog vol.18~アリーナ部署長からのメッセージ!
- 2018/10/04第16回畿央祭実行委員Blog vol.17~展示部署長からのメッセージ!
- 2018/10/04第16回畿央祭実行委員Blog vol.16~広報部署長からのメッセージ!
- 2018/10/02「鶏肉を使ったヘルシー居酒屋メニューコンテスト」で受賞!~ヘルスチーム菜良
- 2018/10/02理学療法学科 海外インターンシップ in 台湾 vol.4~教員総括~
- 2018/10/02畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.17(帰国後編2)
- 2018/10/02TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.61~9月勉強会は「AED」!
- 2018/10/02畿央大学夏季短期語学留学プログラム2018 現地リポート vol.16(帰国後編1)
- 2018/10/02畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.15(自由時間編3)
- 2018/10/01香芝東中学校サマースクールボランティアに参加!~現代教育学科
- 2018/10/01大学院生6名が日本リハビリテーション学会学術大会で発表!
- 2018/09/29大学院生が国際疼痛学会(IASP 2018)でポスター発表!
- 2018/09/27「第1回リハビリテーションのための姿勢運動制御研究会」を開催!~畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター
- 2018/09/27JAFフェスティバルオートキャンプフェスタin下北山に参加!~教職クラブODEN
- 2018/09/25日本老年看護学会 2018年度 生涯学習支援研修会参加レポート~看護医療学科教員
- 2018/09/25大阪ガス主催「エコクッキング」「“和食だし”体験講座」に参加!~ヘルスチーム菜良
- 2018/09/21理学療法学科 海外インターンシップ2018 in 台湾 現地リポートvol.3
- 2018/09/21大阪行岡医療大学池田研究室との合同ゼミを開催!~理学療法学科瓜谷ゼミ
- 2018/09/20畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.14(自由時間編2)
- 2018/09/20畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.13(自由時間編1)
- 2018/09/19理学療法学科 海外インターンシップ2018 in台湾 現地リポートvol.2
- 2018/09/19平成30年度第3回「Kio オレンヂ喫茶(カフェ)in 津越」を開催!~看護医療学科
- 2018/09/19畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.12 (WEEK2編4)
- 2018/09/19第8回夏のセンバツ全日本軟式野球大会へ出場!~軟式野球部
- 2018/09/18畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.11 (WEEK2編3)
- 2018/09/18畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現時リポートvol.10(WEEK2編2)
- 2018/09/18畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.9 (WEEK2編)
- 2018/09/18畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.8 (WEEK1編4)
- 2018/09/15ビーチラグビー部、第16回レディース全国大会で2年連続の準優勝!
- 2018/09/14在学生・卒業生合同で明石にゼミ旅行!~現代教育学科 西端ゼミ
- 2018/09/13在外研究中の教育学部ムース准教授が、ペルーの国営テレビに登場!
- 2018/09/13香芝旭ヶ丘ニュータウン夏祭りに初出演!~ジャグリング部
- 2018/09/13ビーチラグビー部が「第18回リベンジ上越大会」に参加、敢闘賞に!
- 2018/09/13畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポート vol.7 (WEEK1編3)
- 2018/09/13畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.6 (WEEK1編2)
- 2018/09/12ビーチラグビー部が白浜大会に出場!
- 2018/09/12TASK(健康支援チーム)活動レポートvol.60~9月オープンキャンパスで健康チェック!
- 2018/09/11理学療法学科 海外インターンシップ2018 in 台湾 現地リポートvol.1
- 2018/09/11大学院生の発表演題が「視覚科学フォーラム2018」で優秀発表賞に選出!
- 2018/09/10第9回呼吸・循環リハビリテーション研究大会レポート
- 2018/09/10畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.5(Week1編)
- 2018/09/10畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.4(ホームステイ編2)
- 2018/09/10畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.3(ホームステイ編)
- 2018/09/10畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.2(現地オリエンテーション編)
- 2018/09/07同窓会レポート~健康栄養学科永澤ゼミ
- 2018/09/06「夏の学習キャンプ2018」を開催しました!
- 2018/09/04同窓会レポート~初代ソフトボール部
- 2018/09/03畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol. 1 (イギリス出発編)
- 2018/09/03教育学部教員による書評~森岡周教授著「コミュニケーションを学ぶーひとと共生の生物学ー」
- 2018/08/31畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.0(事前オリエンテーション編)
- 2018/08/31奈良県中央卸売市場連携「ならいちばのキッチン・第9回料理教室」を開催しました。
- 2018/08/30アソシエイト・インテリアプランナーに10名が合格!~人間環境デザイン学科
- 2018/08/30平成30年度「チーム医療ふれあい実習」実践発表会を開催しました!
- 2018/08/30「インテリア設計士2級」に21名全員が合格!~人間環境デザイン学科
- 2018/08/27看護医療学科 海外インターンシップ2018 in オーストラリア 現地レポートvol.4(教員総括)
- 2018/08/27同窓会レポート~健康栄養学科10期生2組
- 2018/08/27看護医療学科 海外インターンシップ2018 in オーストラリア 現地レポートvol.3
- 2018/08/27同窓会レポート~のほほん会(理学療法学科1・2期生)
- 2018/08/26第16回畿央祭実行委員Blog vol.15~模擬部署の夏休み活動報告!
- 2018/08/25第16回畿央祭実行委員Blog vol.14~舞台部署の夏休み活動報告!
- 2018/08/24第16回畿央祭実行委員Blog vol.13~学内企画部署の夏休み活動報告!
- 2018/08/23第16回畿央祭実行委員Blog vol.12 広報部署活動報告2
- 2018/08/23第16回畿央祭実行委員Blog vol.11~アリーナ部署の夏休み活動報告!
- 2018/08/23看護医療学科 海外インターンシップ2018 in オーストラリア 現地レポートvol.2
- 2018/08/23看護医療学科 海外インターンシップ2018 in オーストラリア 現地レポートvol.1
- 2018/08/23学生広報スタッフblog vol.241~テニスサークルFIT夏合宿レポート!
- 2018/08/22第16回畿央祭実行委員Blog vol.10~展示部署の夏休み活動報告!
- 2018/08/21学生広報スタッフblog vol.240~アカペラ部ADVANCE#夏合宿2018レポート!
- 2018/08/21オープンキャンパスで栄養バランスチェック!~健康栄養学科ヘルスチーム菜良
- 2018/08/21同窓会レポート~現代教育学科3期生
- 2018/08/13「バーンデザイン」農家小屋アート!第3弾~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2018/08/093回生対象「母性看護学援助論Ⅱ」教員による授業レポート!~看護医療学科
- 2018/08/08第33回奈良県母性衛生学会学術講演会参加レポート~看護医療学科 藤澤ゼミ
- 2018/08/04同窓会レポート~理学療法学科12期生
- 2018/08/03全国栄養士大会でポスター賞を受賞!~健康栄養学科教員
- 2018/08/03熟練助産師による分娩介助の特別講演!~助産学専攻科
- 2018/08/01理学療法学科卒業生の卒業研究が国際学術雑誌に掲載!~理学療法学科
- 2018/07/31綿業会館の見学レポート!~人間環境デザイン学科
- 2018/07/30人間環境デザイン学科教員が「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産のぼりデザインで入賞!
- 2018/07/30平成30年度 夏季エコパトロールを行いました~エコキャンパス推進委員会~
- 2018/07/27ハンセン病療養所を訪問~看護医療学科
- 2018/07/26ホスピス見学実習での学びを共有!~看護医療学科「終末期ケア論」
- 2018/07/26第16回畿央祭実行委員Blog vol.9~冬木学長に決意表明&幹部自己紹介!
- 2018/07/26フランスの理学療法学生が来校!~理学療法学科 海外インターンシップ2018 in 台湾
- 2018/07/18平成30年度第2回「Kio オレンヂ喫茶(カフェ)in 津越」を開催!~看護医療学科
- 2018/07/18森岡教授と客員研究員がISPRMで発表!~ニューロリハビリテーション研究センター
- 2018/07/18近鉄連携「香芝SAフードコード丼メニュー開発プロジェクト」プレゼンテーション会を開催!
- 2018/07/18フリースタイル分娩を学びました!~助産学専攻科
- 2018/07/18オープンキャンパスで「サッとシステム体験会」を開催!~ヘルスチーム菜良
- 2018/07/18川上村健康力向上プロジェクト「認知症教室」を開催!~看護医療学科
- 2018/07/18新生児蘇生法(NCPR)講習会を受講!~看護医療学科
- 2018/07/18広陵町イベント「いのちを守るまちづくり」に参加~ヘルスチーム菜良
- 2018/07/18「急性期看護学援助論Ⅱ」患者モデルを想定した援助法~看護医療学科
- 2018/07/17学生広報スタッフblog vol.239~アカペラ部が学内で「昼ライブ」!
- 2018/07/17エコール・マミにて食育展(第3弾)を実施しました!~健康栄養学科
- 2018/07/17TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.59~広陵町「いのちを守るイベント」に参加!
- 2018/07/13TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.58~7月勉強会は「人間工学から考える椅子」!
- 2018/07/13「第2回韓国老人福祉(認知症ケア)研修」開催~看護医療学科
- 2018/07/132018年度「マミポコ親子ひろば」第5回活動報告!
- 2018/07/13大学院生が海外でポスター発表!~健康科学研究科
- 2018/07/11教員による研究授業レポート~看護医療学科「地域看護学概論」
- 2018/07/11エコール・マミにて食育展(第2弾)を実施しました!~健康栄養学科
- 2018/07/11広陵町の町並み見学会を行いました!~人間環境デザイン学科「建築学概論」Part2
- 2018/07/09エコール・マミにて食育展(第1弾)を実施しました!~健康栄養学科
- 2018/07/09ヘルスチーム菜良の4大学交流会を行いました!~ヘルスチーム菜良
- 2018/07/09保健師をめざす学生の「地域看護学実習 学びの報告会」を開催!~看護医療学科
- 2018/07/05環境省「エコチル調査」の一環で運動教室を開催!~理学療法学科瓜谷ゼミ
- 2018/07/053回生対象「第4回基礎看護技術自己学修会」を開催!~看護医療学科
- 2018/07/031回生が大阪教育大学附属池田小学校を訪問!~現代教育学科
- 2018/07/02日本老年看護学会第23回学術集会に看護医療学科教員・健康科学研究科院生が参加・発表しました!
- 2018/06/292018年度「マミポコ・キッズ」前期第3・4・5回活動報告!
- 2018/06/28TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.57~6月勉強会は新入生に向けた機器説明!
- 2018/06/282018年度「マミポコ親子ひろば」第3・4回活動報告!
- 2018/06/28広陵北小学校と連携してまちづくり調査!vol.3~人間環境デザイン学科清水ゼミ
- 2018/06/25畿友会(学生自治会)だよりvol.55~「緊急対応講習会」を開催!
- 2018/06/25畿友会(学生自治会)だよりvol.54~初めての「運動会」を開催!
- 2018/06/25理学療法学科 海外インターンシップ2018 in 台湾に向けて!
- 2018/06/22書評~森岡周教授著「コミュニケーションを学ぶ -ひとの共生の生物学-」
- 2018/06/21ポーポキプロジェクト「平和について考える」ワークショップを開催!~看護医療学科「国際看護論」
- 2018/06/20森岡周教授と大学院生が第40回日本疼痛学会で発表!~畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター
- 2018/06/13同窓会レポート~フットサルサークル「FREEDOM」2011・2012卒業生
- 2018/06/13広陵北小学校と連携してまちづくり調査!vol.2~人間環境デザイン学科清水ゼミ
- 2018/06/13平成30年度離島・へき地医療体験実習(山添村)レポート~看護医療学科
- 2018/06/12広陵町の町並み見学会を行いました!~人間環境デザイン学科「建築学概論」
- 2018/06/08中学校1日見学実習(英語教諭)学生レポート!~現代教育学科
- 2018/06/07川上村民生児童委員会の方を対象とした「認知症を正しく理解する講習会」を開催!~看護医療学科
- 2018/06/07畿友会主催「Summer Festival2018」を開催しました。
- 2018/06/07オープンキャンパスで栄養バランスチェック!~ヘルスチーム菜良
- 2018/06/06緩和ケア病棟を見学実習!~看護医療学科「終末期ケア論」
- 2018/06/06広陵北小学校と連携してまちづくり調査!vol.1~人間環境デザイン学科清水ゼミ
- 2018/06/01人間環境デザイン学科プロデュース「KIOビニールバッグ」が完成!
- 2018/06/01ベビーマッサージ・マタニティヨガを体験!~助産学専攻科
- 2018/05/30広陵消防署による「救急救命講習」を受講!~現代教育学科
- 2018/05/30「エンゼルメイク」の演習を実施!~看護医療学科「終末期ケア論」
- 2018/05/293回生対象「第3回基礎看護技術自己学修会」を開催!~看護医療学科
- 2018/05/292018年度「マミポコ・キッズ」前期第1・2回活動報告!
- 2018/05/28全国大会出場に望みをつなげるか!?第41回全日本学生軟式野球選手権大会関西予選 第3戦!~軟式野球部
- 2018/05/28TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.56~新入生に向けた機器説明&新入生歓迎会!
- 2018/05/28第16回畿央祭実行委員Blog vol.8~実行委員伝統の「つなぎ」紹介!
- 2018/05/25全日本新人アルティメット選手権大会に参加!~アルティメット部
- 2018/05/242018年度「マミポコ親子ひろば」第2回の活動報告!
- 2018/05/24児童養護施設「飛鳥学院」を見学!~助産学専攻科
- 2018/05/24健康科学部長に学ぶ「超音波診断法の理論と実際」~助産学専攻科
- 2018/05/23畿友会(学生自治会)だよりvol.53~新入生歓迎会を行いました!
- 2018/05/23平成30年度近畿地区助産師学生交流会 参加レポート!~助産学専攻科
- 2018/05/23妊娠中期・後期向け「両親学級」の演習を行いました!~助産学専攻科
- 2018/05/22平成30年度離島・へき地医療体験実習(野迫川村)レポートvol.2~看護医療学科
- 2018/05/22平成30年度 運動器リハビリテーションセミナー「エビデンス編」を開講しました。
- 2018/05/18同窓会レポート~人間環境デザイン学科11期生
- 2018/05/18食育SATシステム勉強会を開催!~ヘルスチーム菜良
- 2018/05/172018年度「マミポコ親子ひろば」初回の活動報告!
- 2018/05/17平成30年度奈良県認知症ケア専門士会 第1回研修会を開催しました。
- 2018/05/17同窓会レポート~理学療法学科9期生
- 2018/05/17平成30年度離島・へき地医療体験実習(宇陀市大宇陀地区)レポートvol.2~看護医療学科
- 2018/05/16平成30年度離島・へき地医療体験実習(野迫川村)レポートvol.1~看護医療学科
- 2018/05/16平成30年度離島・へき地医療体験実習(宇陀市大宇陀地区)レポートvol.1~看護医療学科
- 2018/05/15学生広報スタッフblog vol.238~天理市のイベントで書道部「和さび」がパフォーマンスを披露!
- 2018/05/15平成30年度第2回「Kioオレンヂ喫茶(カフェ)分かち合いin御所」を開催!~看護医療学科
- 2018/05/10同窓会レポート~現代教育学科島ゼミ
- 2018/05/10平城京天平祭「さくら茶会」に参加しました!~茶道部
- 2018/05/10第16回畿央祭実行委員Blog vol.7~学内企画部署からの活動内容紹介!
- 2018/05/10第16回畿央祭実行委員Blog vol.6~広報部署からの活動内容紹介!
- 2018/05/10第16回畿央祭実行委員Blog vol.5~模擬部署からの活動内容紹介!
- 2018/05/07「NARAソックス・プロジェクト」成果を発表!~人間環境デザイン学科 村田ゼミ
- 2018/05/01メルボルン大学の研究チームとしてイギリスへ!~理学療法学科瓜谷准教授
- 2018/04/27TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.55~4月勉強会は「重心動揺」!
- 2018/04/26第16回畿央祭実行委員Blog vol.4~アリーナ部署からの活動内容紹介!
- 2018/04/26岡山の山田養蜂場へ研修旅行!~教職クラブODEN
- 2018/04/25第16回畿央祭実行委員Blog vol.3~舞台部署からの活動内容紹介!
- 2018/04/24第16回畿央祭実行委員Blog vol.2~展示部署の活動紹介!
- 2018/04/23救急看護の基本、心肺蘇生法を学ぶ!~看護医療学科「急性期看護学援助論Ⅱ」
- 2018/04/23第16回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年は早くも実行委員ブログがスタート!
- 2018/04/23がんから学ぶ「生」と「死」~看護医療学科「終末期ケア論」レポート
- 2018/04/18平成30年度第1回「Kioオレンヂ喫茶(カフェ)分かちあい in 御所」を開催!~看護医療学科
- 2018/04/17第5回BLS(一次救命処置)ブロバイダーコースを開催!~防災救命サークルWiL
- 2018/04/16平成30年度 新入生宿泊研修レポートvol.5~現代教育学科
- 2018/04/16TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.54~広陵町×畿央大学KAGUYAプロジェクト「健康・体力測定会」に協力!
- 2018/04/133回生対象「基礎看護技術自己学修会」を開催!~看護医療学科
- 2018/04/12平成30年度 新入生宿泊研修レポートvol.4~人間環境デザイン学科
- 2018/04/11平成30年度 新入生宿泊研修レポートvol.3~健康栄養学科
- 2018/04/11平成30年度 新入生宿泊研修レポートvol.2~理学療法学科
- 2018/04/09近畿大学アカデミックシアターを見学!~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2018/04/09冬のスポーツ実習2018(in 白馬村)レポート vol.5~助力が見たスポーツ実習
- 2018/04/09平成30年度 新入生宿泊研修レポートvol.1~看護医療学科
- 2018/04/09東京お台場で開催された「50FesROOKIES」に遠征!~アカペラ部「ADVANCE#」
- 2018/04/06瓜谷准教授の在外研究報告会兼同窓会レポート!~理学療法学科「運動器ラボ」
- 2018/03/30第25回Cognitive Neuroscience Societyで研究発表!~健康科学研究科
- 2018/03/27国立青少年教育振興機構からボランティア表彰!~教育学部2018年3月卒業生
- 2018/03/26同窓会レポート~看護医療学科6期生!
- 2018/03/23毎年恒例の沖縄ゼミ旅行!~理学療法学科 瓜谷ゼミ
- 2018/03/22大阪府太子町の「たいし聖徳市」に参加・協力!~ヘルスチーム菜良
- 2018/03/22助産学専攻科6期生、修了・卒業レポート!
- 2018/03/20長崎大学大学院 運動障害リハビリテーション学研究室と研究交流会を開催!~ニューロリハビリテーション研究センター
- 2018/03/19海外インターンシップ in オーストラリア現地レポートvol.3
- 2018/03/19小学校一日見学に134名が参加!~現代教育学科
- 2018/03/16畿友会(学生自治会)だよりvol.52~「卒業祭2018」を開催しました!~畿央パフォーマンスチームKiPT
- 2018/03/14互助をテーマにした「川上村シンポジウム」を開催!~看護医療学科
- 2018/03/14今北ゼミと福本ゼミが合同で同門会を開催!~理学療法学科・健康科学研究科
- 2018/03/14ボランティアレポート~宮城県気仙沼市へ、それぞれの思いをもって
- 2018/03/14不要な建物を再利用する「空家コンバージョン」で卒業制作!~人間環境デザイン学科
- 2018/03/14「サイエンスフェスティバル」に参加!~畿央大学サイエンスコミュニケーション サークル
- 2018/03/13海外インターンシップ in オーストラリア現地レポートvol.2
- 2018/03/13同窓会レポート~健康栄養学科9期生!
- 2018/03/12新生児蘇生法(NCPR)一次コース講習会を開催!~看護医療学科
- 2018/03/12畿央大学短期語学留学プログラム 2018(カナダ) 現地リポートvol.16~帰国レポート!
- 2018/03/12畿央大学短期語学留学プログラム 2018(カナダ) 現地リポートvol.15~バンクーバーでの自由時間!
- 2018/03/09新生児蘇生法(NCPR)Aコースを受講し、全授業が終了!~助産学専攻科
- 2018/03/09第6回助産学専攻科卒業研究発表会を開催!~学生レポート
- 2018/03/08畿央大学短期語学留学プログラム 2018(カナダ) 現地リポートvol.14~自由時間の過ごし方2!
- 2018/03/08畿央大学短期語学留学プログラム 2018(カナダ) 現地リポートvol.13~自由時間の過ごし方!
- 2018/03/08畿央大学短期語学留学プログラム 2018(カナダ) 現地リポートvol.12~語学学校最終日!
- 2018/03/07畿央大学短期語学留学プログラム 2018(カナダ) 現地リポートvol.11~ 2週間が経過!
- 2018/03/07畿央大学短期語学留学プログラム 2018(カナダ) 現地リポートvol.10~ホームステイ&放課後レポート!
- 2018/03/07畿央大学短期語学留学プログラム 2018(カナダ) 現地リポートvol.9~ Pink Shirt Dayに参加!
- 2018/03/06海外インターンシップ in オーストラリア現地レポートvol.1
- 2018/03/05平成29年度臨地実習(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)報告会を開催しました!~健康栄養学科
- 2018/03/05畿央大学短期語学留学プログラム 2018(カナダ) 現地リポートvol.8~語学学校での様子をレポート!
- 2018/03/05畿央大学短期語学留学プログラム 2018(カナダ) 現地リポートvol.7~ホームステイレポート!
- 2018/03/05冬のスポーツ実習2018(in 白馬村)レポート vol.4~4日間を振り返って!
- 2018/03/02奈良県中央卸売市場連携「ならいちばのキッチン・第8回料理教室」を開催しました。
- 2018/03/02太子町保健センター「食生活みなおし教室」に協力!~ヘルスチーム菜良
- 2018/02/28畿友会(学生自治会)だよりvol.51~「冬の学習キャンプ2017」を開催しました!
- 2018/02/27畿央大学短期語学留学プログラム 2018(カナダ) 現地リポートvol.6~カーリングも体験!
- 2018/02/27トルコ人研究者に日本や理学療法のあれこれを聞いてみた!~Burcu Dilekさんロングインタビュー
- 2018/02/27平成29年度 第2回畿桜会(同窓会)役員会を開催しました。
- 2018/02/26畿央大学短期語学留学プログラム 2018(カナダ) 現地リポートvol.5~授業と放課後!
- 2018/02/23畿央大学短期語学留学プログラム2018(カナダ) 現地リポートvol.4~ホームステイ開始!
- 2018/02/23エコール・マミの職員を対象に「認知症サポーター養成講座」を開催!~看護医療学科
- 2018/02/23冬のスポーツ実習2018(in 白馬村)レポート vol.3~ゴンドラで頂上へ!
- 2018/02/23大和高田市の「親子減塩教室」に協力!~ヘルスチーム菜良
- 2018/02/22冬のスポーツ実習2018(in 白馬村)レポート vol.2~いざゲレンデへ!
- 2018/02/21冬のスポーツ実習2018(in 白馬村)レポート vol.1~奈良から現地へ!
- 2018/02/21畿央大学短期語学留学プログラム2018(カナダ) 現地リポートvol.3~初めての登校日!
- 2018/02/21畿央大学短期語学留学プログラム2018(カナダ) 現地リポートvol.2~ホームステイ先に到着!
- 2018/02/204回生がインテリアコーディネーター試験に合格!~人間環境デザイン学科
- 2018/02/20TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.53~認知症カフェ@大和園に協力!
- 2018/02/20第6回「Kioオレンヂカフェ 分かちあい in 御所」を開催!~看護医療学科
- 2018/02/19畿央大学短期語学留学プログラム2018(カナダ) 現地リポートvol.1~出発前レポート!
- 2018/02/16平成29年度神経リハビリテーション研究大会を開催!
- 2018/02/15真美ヶ丘第二小学校2年生が大学”探検”に来てくれました!
- 2018/02/14海外インターンシップ先の中国医薬大学(CMU)の教員・学生が来学!~理学療法学科
- 2018/02/14「第1回大韓老人療養病院協会主催研修」が開催されました~看護医療学科
- 2018/02/13バスケットボールチーム「バンビシャス奈良」にイベント協力!~畿央大学サイエンスコミュニケーションサークル
- 2018/02/13現代教育学科6期生(森野会)同窓会レポート!
- 2018/02/13スーパーブルーブラッドムーンを観察!~畿央大学サイエンスコミュニケーションサークル
- 2018/02/08大学院修了生の現役エンジニアによる「教育×ICT」特別講義!~現代教育学科
- 2018/02/07ダンス部同窓会「Afro-izm Realpolitic」レポート!
- 2018/02/05エコール・マミにバレンタインディスプレイと改修提案!~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2018/01/30畿央大学で初のエクステリアプランナー2級合格!~人間環境デザイン学科
- 2018/01/26認知症カフェ(ひまわりカフェ)の看板制作に協力!~人間環境デザイン学科/広陵町×畿央大学KAGUYAプロジェクト
- 2018/01/24第4回学食コラボメニュー「あったかランチ」を販売!~ヘルスチーム菜良~
- 2018/01/23理学療法学科7期生(田口会)同窓会レポート!
- 2018/01/17第5回「Kioオレンヂカフェ 分かちあい in 御所」を開催!~看護医療学科
- 2018/01/172017年度「マミポコ親子ひろば」後期第4回活動報告!
- 2018/01/12「第8回呼吸・循環リハビリテーション研究大会」を開催!~田平研究室
- 2018/01/11同窓会レポート~バレーボール部2015年卒業生!
- 2018/01/09教職クラブODEN同窓会レポート!
- 2018/01/09100食限定!ヘルスチーム菜良×学食コラボ第4弾「冬のあったかランチ」1/10(水)・11(木)に販売!
- 2018/01/06第2回学食コラボメニュー「野菜たっぷりヘルシーランチ」を販売!~ヘルスチーム菜良~
- 2018/01/04広報「こうりょう」でのKAGUYAプロジェクト特集、連載第2弾!
- 2017/12/31第6回ポジティブサイコロジー医学会学術集会でKAGUYAプロジェクトの研究成果を発表!~理学療法学科教員
- 2017/12/27TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.52~12月勉強会は「家庭内事故を防ぐ住まいづくり」!
- 2017/12/27大阪母性衛生学会学術集会・研修会 参加レポート!~助産学専攻科
- 2017/12/262017年度「マミポコ・キッズ」後期第3・4回活動報告!
- 2017/12/23大学院生が第41回日本高次脳機能障害学会学術集会で発表!~健康科学研究科
- 2017/12/22TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.52~「認知症カフェ」でクリスマス会!
- 2017/12/22学生広報スタッフblog vol.237~アカペラ部ADVANCE# 畿央祭レポート!
- 2017/12/21学生広報スタッフblog vol.236~奈良マラソンでボランティア!
- 2017/12/202017年度「マミポコ親子ひろば」後期第3回活動報告!
- 2017/12/19第1回学食コラボメニュー「秋のヘルシーランチ」を販売!~ヘルスチーム菜良~
- 2017/12/19畿友会(学生自治会)だよりvol.50~クリスマスツリー&イルミネーションを飾りました!!
- 2017/12/19日本理学療法学生協会(JPTSA)「畿央大学主催 関西支部大会」2017 活動報告!
- 2017/12/15脳科学×特別支援教育で教員特別対談!~現代教育学科「発達障害教育特論」
- 2017/12/15「母性看護学援助論Ⅰ」教員による授業レポート~看護医療学科
- 2017/12/14同窓会レポート~「チーム橿原市で働く理学療法士」同窓会!
- 2017/12/14ボランティアレポート~気仙沼市への復興支援バスツアーに現代教育学科4名が参加!
- 2017/12/13「サイエンスリンクin大阪」に参加!~畿央大学サイエンスコミュニケーションサークル
- 2017/12/12畿友会(学生自治会)だよりvol.49~「クリスマス会」開催レポート!
- 2017/12/11100食限定!ヘルスチーム菜良×学食コラボ第3弾「クリスマスランチ」12/19(火)・20(水)に発売!
- 2017/12/082017年度「マミポコ親子ひろば」後期第2回活動報告!
- 2017/12/08第76回日本公衆衛生学会でKAGUYAプロジェクト研究成果を発表!~看護医療学科教員
- 2017/12/07ダイバーシケアに関するセミナー「異文化の理解と異文化におけるコミュニケーションのあり方」を開催!
- 2017/12/07男子・女子バスケットボール部、滋賀県で開催された「Second Stage」に出場!
- 2017/12/07平成29年度「臨地実習指導者研修会」を開催!~看護医療学科
- 2017/12/07ボランティアレポート~大和高田市・リズモー市国際交流イベントに参加!
- 2017/12/07橿原市・橿原商工会議所連携「かしはら逸品創出プロジェクト」~見本市を開催!
- 2017/12/06同窓会レポート~桜井女子短期大学1972年卒業生
- 2017/12/05科学教育ボランティア研究大会に参加!~畿央大学サイエンスコミュニケーションサークル
- 2017/12/05第16回日本栄養改善学会近畿支部学術総会で卒業研究の成果を発表!~健康栄養学科4回生
- 2017/12/04学生広報スタッフblog vol.235~現代教育学科幼児教育コースの学びレポート!
- 2017/12/04畿友会(学生自治会)だよりvol.48~クリスマス会開催のお知らせ!
- 2017/12/04特別な支援が必要な子どもたち向けのプログラミング教育の模擬授業を実施!~教育学部3年次配当「社会と情報」
- 2017/12/04広報「こうりょう」でKAGUYAプロジェクト特集の連載開始!
- 2017/12/02同窓会レポート~理学療法学科10期生同窓会!
- 2017/11/30100食限定!ヘルスチーム菜良×学食コラボ第2弾「旬の野菜をたくさん摂ろう!」12/6(水)・7(木)に発売!
- 2017/11/29Timberize TAIWAN 2017 Student Competitionで佳作&入選賞を受賞!~人間環境デザイン学科
- 2017/11/28TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.51~11月勉強会は高齢者体験!
- 2017/11/27日本初の体験型英語施設「OSAKA ENGLISH VILLAGE」で合同学外実習!~現代教育学科
- 2017/11/24学生広報スタッフblog vol.234~「なら糖尿病デー2017」参加レポート!
- 2017/11/24第15回畿央祭実行委員Blog vol.31~実行委員長からのラストメッセージ!
- 2017/11/22100食限定!ヘルスチーム菜良×学食コラボ第1弾「秋のヘルシーランチ」を11/29(水)・30日(木)に発売!
- 2017/11/21第15回畿央祭実行委員Blog vol.30~畿央祭を終えて模擬部署長からのメッセージ!
- 2017/11/20「調理学実習Ⅱ」でサバの3枚おろしに挑戦!~健康栄養学科
- 2017/11/20バンビシャス奈良の公式キャラクター「シカッチェ」と科学実験!~畿央サイエンスコミュニケーションサークル
- 2017/11/20第15回畿央祭実行委員Blog vol.28~畿央祭を終えて畿央祭副実行委員長からのメッセージ!その3
- 2017/11/19第15回畿央祭実行委員Blog vol.27~畿央祭を終えて畿央祭副実行委員長からのメッセージ!その2
- 2017/11/17第15回畿央祭実行委員Blog vol.29~畿央祭を終えて畿央祭副実行委員長からのメッセージ!その4
- 2017/11/16書評:理学療法学科教員陣が執筆「理学療法概論:課題・動画を使ってエッセンスを学びとる」
- 2017/11/16平成29年度 理学療法学科卒業研究発表会を開催!~学生レポート
- 2017/11/1612/10(日)日本理学療法学生協会(JPTSA)畿央大学主催関西支部大会のご案内!
- 2017/11/15第15回畿央祭実行委員Blog vol.26~畿央祭を終えて畿央祭副実行委員長からのメッセージ!その1
- 2017/11/15第15回畿央祭実行委員Blog vol.25~畿央祭を終えて学内企画部署長からのメッセージ!
- 2017/11/14第4回「Kioオレンヂカフェ 分かちあい in 御所」を開催~看護医療学科
- 2017/11/13平成29年度 健康栄養学科卒業研究発表会を開催!~教員レポート
- 2017/11/13第15回畿央祭実行委員Blog vol.24~畿央祭を終えて展示部署長からのメッセージ!
- 2017/11/13第15回畿央祭実行委員Blog vol.23~畿央祭を終えて舞台部署長からのメッセージ!
- 2017/11/10第15回畿央祭実行委員Blog vol.22~畿央祭を終えて広報部署長からのメッセージ!
- 2017/11/10第15回畿央祭実行委員Blog vol.21~畿央祭を終えてアリーナ部署長からのメッセージ
- 2017/11/08畿央祭で「保健室からの脱出~インフルエンザウイルスをやっつけろ~」を開催!~現代教育学科西端ゼミ
- 2017/11/07畿央祭・ウェルカムキャンパス企画展示「紐庵」~人間環境デザイン学科
- 2017/11/072017年度「マミポコ・キッズ」後期第1回活動報告!
- 2017/11/07TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.50~10月勉強会は食育SATシステム!
- 2017/11/06畿央祭・ウェルカムキャンパス企画「健康カロリーチェック」を開催!~ヘルスチーム菜良
- 2017/11/06神経リハビリテーション学研究室の研究交流会が開催されました~健康科学研究科
- 2017/11/02畿央祭で「腰痛チェックをしてみよう!」「運動の器用さにチャレンジしてみよう!!」を開催!~ニューロリハビリテーション研究センター
- 2017/11/02TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.49~広陵町×畿央大学「健康・体力測定会」に協力!
- 2017/10/312017年度「マミポコ親子ひろば」後期第1回活動報告!
- 2017/10/31学生広報スタッフblog vol.233~現代教育学科1回生が畿央祭を初体験!
- 2017/10/31畿央祭・ウェルカムキャンパス企画「子ども向け食育イベント」を開催!~ヘルスチーム菜良
- 2017/10/27学生広報スタッフblog vol.232~熊本のための募金活動 in 畿央祭2017!
- 2017/10/25「足趾握力」に関する論文が国際誌に掲載!~理学療法学科教員
- 2017/10/25畿央祭・ウェルカムキャンパス企画 がんカフェ「きらめき」を開催!~看護医療学科
- 2017/10/25畿央祭・ウェルカムキャンパス企画展示「食育にチャレンジ!」を開催!~健康栄養学科
- 2017/10/242017畿央祭「同窓会サロン」を開催しました!
- 2017/10/23竹取公園ツリーハウス『みんなのひみつきち』披露式典~人間環境デザイン学科プロジェクトゼミ~
- 2017/10/23奈良県認知症ケア専門士会第10回研修会が開催されました。
- 2017/10/23第3回「Kio オレンヂカフェ 分かちあい in 御所」を開催~看護医療学科
- 2017/10/20夏の学習キャンプ2017 in 国立曽爾青少年自然の家 レポート!
- 2017/10/20第15回畿央祭実行委員Blog vol.20~いよいよ明日は畿央祭!!
- 2017/10/19第15回畿央祭実行委員Blog vol.19~畿央祭まで、いよいよあと2日!!
- 2017/10/19第15回畿央祭実行委員Blog vol.18~必見!吉本芸人ライブの注意事項!
- 2017/10/18TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.48~「リレー・フォー・ライフ・ジャパン奈良」に参加!
- 2017/10/17第15回畿央祭実行委員Blog vol.17~校舎にかける「垂れ幕」が完成!
- 2017/10/17第15回畿央祭実行委員Blog vol.16~実行委員伝統の「つなぎ」紹介!
- 2017/10/1734名で靴下ファッションショーをプロデュース!~人間環境デザイン学科村田ゼミ
- 2017/10/16大学院生が第41回日本神経心理学会学術集会で発表!~健康科学研究科
- 2017/10/16認知症の方々とタスキをつなぐ「RUN伴」に参加・協力!~看護医療学科
- 2017/10/163回生がカフェの空間デザイン・工事に協力!~人間環境デザイン学科
- 2017/10/14男子バスケットボール部「LOOSE」新チームが始動!
- 2017/10/13橿原市・橿原商工会議所連携「かしはら逸品創出プロジェクト」~マッチング会を開催!
- 2017/10/13TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.47~9月勉強会は疲れ目の解消方法!
- 2017/10/13理学療法研究会「SAPS」OB・OG会を開催!~在学生レポート
- 2017/10/12理学療法研究会「SAPS」OB・OG会を開催!~卒業生レポート
- 2017/10/12平成29年度卒業研究発表会を開催!~看護医療学科
- 2017/10/11小学校での学習支援ボランティア&天体観測レポート!~畿央大学サイエンスコミュニケーションサークル
- 2017/10/11大学院生が第22回日本ペインリハビリテーション学会学術大会で優秀賞をW受賞!~健康科学研究科
- 2017/10/10DVDで学ぶ助産師のわざ「母乳育児支援」に執筆協力!~助産学専攻科教員
- 2017/10/10同窓会レポート~理学療法学科松本ゼミ「松本会」!
- 2017/10/08橿原市・橿原商工会議所連携「かしはら逸品創出プロジェクト」~バスで橿原市内を視察!
- 2017/10/05学生広報スタッフblog vol.231~奈良タンゴ祭にボランティアとして参加!
- 2017/10/05星城大学 機能形態学クラブとの合同合宿レポート!~理学療法学研究会「SAPS」
- 2017/10/05奈良県中央卸売市場連携「ならいちばのキッチン・第7回料理教室」を開催しました。
- 2017/10/05ボランティアレポート~畿央大学付属幼稚園卒園旅行に現代教育学科4名が協力!
- 2017/10/03第7回夏のセンバツ全日本軟式野球大会、2年連続で準優勝!~軟式野球部
- 2017/10/02第15回畿央祭実行委員Blog vol.15~学内企画部署からのメッセージ!
- 2017/10/02駒川商店街でシャッターアートに挑戦2!~人間環境デザイン学科
- 2017/09/28第15回畿央祭実行委員Blog vol.14~野外ステージのパネルが完成!
- 2017/09/27イギリス短期語学留学プログラム2017 現地レポート vol.10
- 2017/09/27学生広報スタッフblog vol.230~アカペラ部ADVANCE#の夏合宿!
- 2017/09/26学生広報スタッフblog vol.229~熊本のための募金活動 in 畿央祭2017!
- 2017/09/25イギリス短期語学留学プログラム2017 現地レポート vol.9
- 2017/09/25イギリス短期語学留学プログラム2017 現地レポート vol.8
- 2017/09/25同窓会レポート~理学療法学科森岡ゼミ同窓会
- 2017/09/22イギリス短期語学留学プログラム2017 現地レポート vol.7
- 2017/09/22平成29年度「全学年症例検討会」を開催しました~理学療法学科
- 2017/09/22看護医療学科の学生が「香芝警察署一日署長」に!
- 2017/09/21理学療法学科 海外インターンシップ2017 in 台湾 帰国後に報告会を開催!
- 2017/09/21理学療法学科 海外インターンシップ2017 in 台湾 現地リポートvol.8
- 2017/09/21ビーチラグビー部、「第17回リベンジ上越大会」に参加!
- 2017/09/20理学療法学科 海外インターンシップ2017 in 台湾 現地リポートvol.7
- 2017/09/20メルボルン大学で4回生が卒業研究発表+ラボ見学レポートPart2~理学療法学科
- 2017/09/20イギリス短期語学留学プログラム2017 現地レポート vol.6
- 2017/09/20メルボルン大学で4回生が卒業研究発表+ラボ見学レポートPart1~理学療法学科
- 2017/09/20健康栄養卒業生交流会レポート!~健康栄養学科卒業生
- 2017/09/19第15回畿央祭実行委員Blog vol.13~正門前看板&階段アートが完成!
- 2017/09/19第15回畿央祭実行委員Blog vol.12~子ども向け企画「レインボーランド」準備中!
- 2017/09/19第15回畿央祭実行委員Blog vol.11~展示部署長からのメッセージ!
- 2017/09/19イギリス短期語学留学プログラム2017 現地レポート vol.5
- 2017/09/19イギリス短期語学留学プログラム2017 現地レポート vol.4
- 2017/09/15「東アジア・サマースクール2017」で留学生と交流を深めました!
- 2017/09/15咲良史歌鹿(さくらしかじか)看護実習バッグを制作!~人間環境デザイン学科×看護医療学科
- 2017/09/14イギリス短期語学留学プログラム2017 現地レポート vol.3
- 2017/09/14理学療法学科 海外インターンシップ2017 in 台湾 現地リポートvol.6
- 2017/09/14理学療法学科 海外インターンシップ2017 in 台湾 現地リポートvol.5
- 2017/09/14大学院生が第10回欧州疼痛学会でポスター発表!~健康科学研究科
- 2017/09/13ソーシャルスキルと痛みの関係に関する大学院生の論文がJournal of Pain Research誌に掲載!~健康科学研究科
- 2017/09/11イギリス短期語学留学プログラム2017 現地レポート vol.2
- 2017/09/11同窓会レポート~理学療法学科11期生「お久しぶり会」!
- 2017/09/11平群町社会福祉協議会ボランティアスクールで講演!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2017/09/11理学療法学科 海外インターンシップ2017 in 台湾 現地リポートvol.4
- 2017/09/11理学療法学科 海外インターンシップ2017 in 台湾 現地リポートvol.3
- 2017/09/10理学療法学科 海外インターンシップ2017 in 台湾 現地リポートvol.2
- 2017/09/09理学療法学科 海外インターンシップ2017 in 台湾 現地リポートvol.1
- 2017/09/09イギリス短期語学留学プログラム2017 現地レポート vol.1
- 2017/09/08平成29年度「チーム医療ふれあい実習」実践発表会を開催しました!
- 2017/09/07介護予防リーダー養成講座3期生のフォローアップ講座を開催しました~広陵町×畿央大学「KAGUYAプロジェクト」
- 2017/09/06田原本町「ご当地ナンバープレート」に本学学生のデザインが採用!~人間環境デザイン学科
- 2017/09/06TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.46~ピクニックで深まる交流!
- 2017/09/05第15回畿央祭実行委員Blog vol.10~舞台部署長からのメッセージ!
- 2017/09/04理学療法学科 海外インターンシップ2017 in 台湾に向けて!
- 2017/09/04竹取公園ツリーハウスが完成!~人間環境デザイン学科プロジェクトゼミ
- 2017/09/02Microsoft Windows Insider MVP 新谷氏を講師に迎えた特別授業!~教育学部西端ゼミ
- 2017/08/30「NARAソックス・プロジェクト」に参加!~人間環境デザイン学科
- 2017/08/28第2回BLS(一次救命処置)プロバイダーコースを開催!~看護医療学科
- 2017/08/28水泳部~西日本コメディカル学生水泳競技大会参加レポート
- 2017/08/28看護医療学科 海外インターンシップ in オーストラリア 現地リポートvol.10(教員総括)
- 2017/08/28看護医療学科 海外インターンシップ in オーストラリア 現地リポートvol.9
- 2017/08/28学生広報スタッフblog vol.228~「物理療法学実習」授業レポート
- 2017/08/28看護医療学科 海外インターンシップ in オーストラリア 現地リポートvol.8
- 2017/08/28第15回畿央祭実行委員Blog vol.9~模擬部署長からのメッセージ!
- 2017/08/25看護医療学科 海外インターンシップ in オーストラリア 現地リポートvol.7
- 2017/08/25竹取公園ツリーハウスプロジェクトが始動!~人間環境デザイン学科プロジェクトゼミ
- 2017/08/25看護医療学科 海外インターンシップ in オーストラリア 現地リポートvol.6
- 2017/08/24看護医療学科 海外インターンシップ in オーストラリア 現地リポートvol.5
- 2017/08/24看護医療学科 海外インターンシップ in オーストラリア 現地リポートvol.4
- 2017/08/24看護医療学科 海外インターンシップ in オーストラリア 現地リポートvol.3
- 2017/08/24学生広報スタッフblog vol.227~第43回全国英語教育学会 島根研究大会に参加!
- 2017/08/24看護医療学科 海外インターンシップ in オーストラリア 現地リポートvol.2
- 2017/08/24理学療法学科1期生・2期生「のほほん会キャンプ」同窓会レポート!
- 2017/08/23看護医療学科 海外インターンシップ in オーストラリア 現地リポートvol.1
- 2017/08/22書評~教育学部西端律子教授執筆「誰でも使える教材ボックス」
- 2017/08/21「老年看護学実習」施設実習レポート!~看護医療学科
- 2017/08/17学生広報スタッフblog vol.226~理学療法学科「KIO元気塾」レポート!
- 2017/08/16オープンキャンパスで栄養バランスチェック!~ヘルスチーム菜良
- 2017/08/15広陵町の体験型イベント「いのちを守るまちづくり」に参加!~ヘルスチーム菜良
- 2017/08/15第15回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署長からのメッセージ!
- 2017/08/15第15回畿央祭実行委員Blog vol.7~アリーナ部署長からのメッセージ!
- 2017/08/14「バーンデザイン」農業小屋アート~人間環境デザイン学科
- 2017/08/12ビーチラグビー部、第15回レディース全国大会で準優勝!
- 2017/08/09平成29年度 運動器リハビリテーションセミナー「臨床編」を開講しました。
- 2017/08/05「Kio オレンヂカフェ 分かちあい in 御所」を開催しました。
- 2017/08/03気仙沼でのボランティアレポートvol.5~現代教育学科古川ゼミ
- 2017/08/03平成29年度 夏季エコパトロールを行いました~エコキャンパス推進委員会
- 2017/08/022017年度「マミポコ親子ひろば」第6回活動報告!
- 2017/08/02学生広報スタッフblog vol.225~JICA関西・WHO神戸センターで学ぶ国際看護!
- 2017/08/01「インテリア設計士2級」に23名全員が合格!~人間環境デザイン学科
- 2017/07/28第15回畿央祭実行委員Blog vol.6~広報部署長からのメッセージ!
- 2017/07/27第15回畿央祭実行委員Blog vol.5~副実行委員長からのメッセージ!
- 2017/07/27東向アーケードサイン・デザインコンペに挑戦!~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2017/07/26オープンキャンパスで栄養バランスチェック!~健康栄養学科ヘルスチーム菜良
- 2017/07/25第32回奈良県母性衛生学会学術講演会 参加レポート!~看護医療学科 廣金・藤澤ゼミ
- 2017/07/25「災害に強い大和の町づくりネットワーク」平成29年度第1回研修会を開催!~看護医療学科教員
- 2017/07/25ベテラン助産師による分娩介助の特別講演!~助産学専攻科
- 2017/07/25英検準1級合格体験記&英語力向上の取り組みレポート!~教育学部
- 2017/07/24TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.45~7月勉強会はヨガ!
- 2017/07/21書評~庄本康治教授執筆「エビデンスから身につける物理療法」
- 2017/07/20日本における感染症対策ーハンセン病の歴史ーを学ぶ~看護医療学科
- 2017/07/18第15回畿央祭実行委員Blog vol.4~副実行委員長からのメッセージ!
- 2017/07/182017年度「マミポコ親子ひろば」第5回活動報告!
- 2017/07/14授業&作品レポート~人間環境デザイン学科「立体表現Ⅰ」
- 2017/07/13ヘルスチーム菜良の四大学交流会が行われました!~健康栄養学科
- 2017/07/132017年度「マミポコキッズ」第5・6回活動報告!~現代教育学科
- 2017/07/13エコール・マミにて栄養教室を開催!~健康栄養学科
- 2017/07/13NEW EDUCATION EXPO2017参加レポート~現代教育学科西端ゼミ
- 2017/07/12看護医療学科教員×奈良県川上村~「七夕コンサート」を開催しました!
- 2017/07/12ビーチラグビー部が白浜大会に参加!
- 2017/07/11「ナラ・シェイクアウト(奈良県いっせい地震行動訓練)」に参加しました。
- 2017/07/10地域の防災イベントに教員・学生がボランティア参加!~看護医療学科
- 2017/07/10第15回畿央祭実行委員Blog vol.3~今年のテーマ「虹」ポーズを発表!
- 2017/07/07冬木特任准教授の発明が新たに特許を取得しました~教育学習基盤センター
- 2017/07/05指定難病の一つ「多発性硬化症」を学ぶ~看護医療学科「成人看護学対象論」
- 2017/07/04卒業生がWCPT-AWP&PTAT CONGRESS 2017で研究成果を発表!~理学療法学科
- 2017/07/031回生218名が大阪教育大学附属池田小学校を見学!~現代教育学科
- 2017/07/03第15回畿央祭実行委員Blog vol.2~今年の「つなぎ」の色を発表!
- 2017/07/03畿友会主催「Summer Festival2017」開催レポート!
- 2017/06/30チアリーディング世界選手権大会で金メダルの池田さんに学長賞が授与されました。
- 2017/06/302017年度「マミポコ親子ひろば」第4回活動報告!
- 2017/06/30畿友会(学生自治会)だよりvol.47~緊急対応講習会を開催!
- 2017/06/28マダム信子氏の講演会&意見交換会を開催!~第1回認知症の人と課題解決のステーションづくり in 畿央大学
- 2017/06/28畿友会(学生自治会)だよりvol.46~球技大会レポート!
- 2017/06/27ホタル&天体観測会を開催!~畿央大学サイエンスコミュニケーションサークル
- 2017/06/26近鉄連携「香芝SAフードコート メニュー開発プロジェクト」 レシピ検討会を開催!
- 2017/06/26BLS(一次救命処置)ブロバイダーコースを開催!~看護医療学科
- 2017/06/26第15回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年も実行委員ブログがスタート!
- 2017/06/23日本老年学会にてKAGUYAプロジェクト研究成果を発表!
- 2017/06/22軟式野球部、新人戦が開幕!!
- 2017/06/212017年度「マミポコ・キッズ」第3・4回活動報告!~現代教育学科
- 2017/06/20ベビーマッサージとマタニティヨガの特別講演!~助産学専攻科
- 2017/06/20TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.45~認知症カフェ@大和園に協力!
- 2017/06/20看護医療学科×奈良県川上村~村おこしで無料の「七夕コンサート」を開催!
- 2017/06/16第30回日本老年学会・第59回日本老年医学会の合同総会でプロジェクト研究の成果を発表!~健康科学研究所
- 2017/06/16ボランティアレポート~高校での健康診断ボランティア!
- 2017/06/162017年度「マミポコ親子ひろば」第3回活動報告!
- 2017/06/15日本母性看護学会学術集会 参加レポート!~助産学専攻科
- 2017/06/122017年度「マミポコ親子ひろば」第2回活動報告!
- 2017/06/12学生広報スタッフblog vol.225~看護医療学科「離島・へき地医療体験実習」レポート!
- 2017/06/09畿友会(学生自治会)だよりvol.45~新入生歓迎会レポート&球技大会予告!
- 2017/06/08第18回日本認知症ケア学会でKAGUYAプロジェクトの研究成果を発表!~看護医療学科
- 2017/06/05第18回日本認知症ケア学会に参加・発表!~看護医療学科教員
- 2017/06/05畿友会(学生自治会)だよりvol.44~クラス・クラブ・サークル代表者会議を開催!
- 2017/06/01学生広報スタッフblog vol.224~アカペラ部新入生歓迎会を開催!
- 2017/05/30奈良県中央卸売市場連携「ならいちばのキッチン・第6回料理教室」を開催しました。
- 2017/05/30「小学校英語指導法」で立命館小学校の教員による特別講義!~現代教育学科
- 2017/05/29第60回日本糖尿病学会総会でプロジェクト研究の成果を発表!~畿央大学健康科学研究所
- 2017/05/29認知症高齢者の緩和ケアをテーマに「第1回 認知症高齢者の終末期ケア研修会」を開催しました。
- 2017/05/26奈良県認知症ケア専門士会第8回研修会が開催されました。
- 2017/05/24児童養護施設を見学!~助産学専攻科「乳幼児の成長・発達」
- 2017/05/232017年度「マミポコ・キッズ」第1・2回活動報告!~現代教育学科
- 2017/05/22平成29年度離島・へき地医療体験実習 宇陀市大宇陀地区実習レポートvol.3~看護医療学科
- 2017/05/22平成29年度離島・へき地医療体験実習~宇陀市大宇陀地区レポートvol.2
- 2017/05/22平成29年度離島・へき地医療体験実習~宇陀市大宇陀地区実習レポートvol.1
- 2017/05/20平城京天平祭「さくら茶会」に参加しました!~茶道部
- 2017/05/20第52回日本理学療法学術大会で約30演題を発表!~畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター
- 2017/05/20近鉄連携「香芝SAフードコート 麺メニュー開発プロジェクト」プレゼンテーション会を開催!
- 2017/05/19お笑い芸人「コロコロチキチキペッパーズ」がビーチラグビー部を直撃取材!
- 2017/05/192017年度「マミポコ親子ひろば」初回の活動報告!
- 2017/05/17御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.60~平成29年度のKioオレンヂカフェがスタート!
- 2017/05/15近鉄連携「香芝SAフードコート 麺メニュー開発プロジェクト」でサービスエリアを見学!
- 2017/05/12同窓会レポート~ビーチラグビー部創部10周年記念会!
- 2017/05/10学生広報スタッフblog vol.223~アカペラ部の新歓LIVE@サンクンガーデン!
- 2017/05/10学生広報スタッフblog vol.222~アカペラ部ADVANCE#体験会レポート!
- 2017/05/10ADI(国際アルツハイマー病協会)国際会議で「認知症カフェ」の取り組みを発表!~看護医療学科教員
- 2017/05/10ADI(国際アルツハイマー病協会)国際会議ボランティアレポートvol.6~看護医療学科
- 2017/05/10ボランティアレポート~平城京天平祭「天平行列」に参加!
- 2017/05/08ADI(国際アルツハイマー病協会)国際会議でKAGUYAプロジェクトの研究成果を発表!~看護医療学科教員
- 2017/05/07ADI(国際アルツハイマー病協会)国際会議ボランティアレポートvol.5~看護医療学科
- 2017/05/03ADI(国際アルツハイマー病協会)国際会議ボランティアレポートvol.4~看護医療学科
- 2017/05/02ADI(国際アルツハイマー病協会)国際会議ボランティアレポートvol.3~看護医療学科
- 2017/05/01学生広報スタッフblog vol.221~田原本町「第5回やどかり市」でアンケート調査協力!
- 2017/04/28救急蘇生法の演習を行いました!~看護医療学科「急性期看護学援助論Ⅱ」
- 2017/04/28ADI(国際アルツハイマー病協会)国際会議ボランティアレポートvol.2~看護医療学科
- 2017/04/28ADI(国際アルツハイマー病協会)国際会議ボランティアレポートvol.1~看護医療学科
- 2017/04/27TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.44~KAGUYAプロジェクト 広陵町身体体力測定会に参加!
- 2017/04/26同窓会レポート~平成記念病院リハビリテーション課 新人歓迎会&勉強会!
- 2017/04/26看護医療学科4期生同窓会レポート!
- 2017/04/26TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.43~4月勉強会は「骨と栄養との関係」!
- 2017/04/24理学療法学科瓜谷先生オーストラリア在外研究に向けた壮行会を開催!
- 2017/04/24理学療法研究会「SAPS」のOB・OG会を開催しました!
- 2017/04/24学生広報スタッフblog vol.220~アカペラ部 体験会&新歓ライブ!
- 2017/04/21学生広報スタッフBlog vol.219~熊本地震のための募金活動が終了!
- 2017/04/19「SPALDING CAMP 2017 WINTER WEST」に出場!~バスケットボール部
- 2017/04/18アジア理学療法学生交流会(APTSA)日韓コラボレーションプロジェクトに参加!~理学療法学科
- 2017/04/17平成29年度 新入生宿泊研修レポートvol.6~現代教育学科
- 2017/04/15軟式野球部OB・OG会 同窓会レポート!
- 2017/04/14TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.42~健康診断・体力測定に協力!
- 2017/04/13軟式野球部がカレッジ兵庫加東市リーグに参加!
- 2017/04/13教職クラブODENがトヨタ博物館へ研修旅行!
- 2017/04/12平成29年度 新入生宿泊研修レポートvol.5~人間環境デザイン学科
- 2017/04/12平成29年度 新入生宿泊研修レポートvol.4~健康栄養学科
- 2017/04/11学生広報スタッフblog vol.218~熊本地震のための募金活動を今年も実施!
- 2017/04/11平成29年度 新入生宿泊研修レポートvol.3~看護医療学科2回生レポート
- 2017/04/11平成29年度 新入生宿泊研修レポートvol.2~理学療法学科
- 2017/04/10日本理学療法学生協会(JPTSA)が開催したJapan Study Tourに参加!~理学療法学科
- 2017/04/10平成29年度 新入生宿泊研修レポートvol.1~看護医療学科
- 2017/04/07サイエンスコミュニケーションサークルが橿原市「サイエンスフェスティバル」に出展参加!
- 2017/04/07冬木特任准教授の発明が特許を取得しました~教育学習基盤センター
- 2017/04/05学生広報スタッフblog vol.217~ボランティアサークル「VolunKio」が入学式・卒業式で写真撮影活動!
- 2017/04/04看護医療学科教員が、川上村の地域包括ケアシステム構築に向けての研修会企画・講師を担当!
- 2017/04/04看護医療学科5期生3・4組 同窓会レポート!
- 2017/04/03畿友会(学生自治会)だよりvol.43~新入生キャンパス歓迎会レポート!
- 2017/03/29卒業生有志が「岡本先生を送る会」を開催しました!
- 2017/03/28卒業生・在学生で恒例の沖縄ゼミ旅行!~理学療法学科瓜谷ゼミ
- 2017/03/28「たいし聖徳市」に参加・協力しました!~ヘルスチーム菜良
- 2017/03/28健康栄養学科1期生同窓会レポート!
- 2017/03/27TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.41~奈良県主催のスポーツイベントに協力!
- 2017/03/25TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.40~介護予防リーダー養成講座に協力!
- 2017/03/23小学校1日見学を実施しました!~現代教育学科
- 2017/03/23新生児蘇生法(NCPR)の結果発表!~看護医療学科
- 2017/03/22神経リハビリテーション学研究室の研究交流会が開催されました。
- 2017/03/22助産学専攻科5期生、修了&卒業式レポート!
- 2017/03/22健康栄養学科5期生同窓会レポート!
- 2017/03/17気仙沼でのボランティアレポートvol.4~現代教育学科古川ゼミ
- 2017/03/17気仙沼でのボランティアレポートvol.3~現代教育学科古川ゼミ
- 2017/03/17気仙沼でのボランティアレポートvol.2~現代教育学科古川ゼミ
- 2017/03/17気仙沼でのボランティアレポートvol.1~現代教育学科古川ゼミ
- 2017/03/17畿央大学短期語学留学プログラム2016(カナダ) vol.10~最終レポート!
- 2017/03/14健康科学研究科・理学療法学科 福本ゼミ同門会を開催!
- 2017/03/14畿央大学短期語学留学プログラム2016(カナダ) 現地リポートvol.9~バンクーバーでの自由時間編
- 2017/03/14畿央大学短期語学留学プログラム2016(カナダ) 現地リポートvol.8~Week2編 その3
- 2017/03/14冬のスポーツ実習2017(in 白馬村)レポート vol.5~助力が見たスポーツ実習
- 2017/03/13第3回戴帽式が行われました!~看護医療学科
- 2017/03/13畿央大学短期語学留学プログラム2016(カナダ) 現地リポートvol.7~Week2編 その2
- 2017/03/10畿央大学短期語学留学プログラム2016(カナダ) 現地リポートvol.6~Week2編 その1
- 2017/03/10「NCPR(新生児蘇生法)Aコース」講習会を開催!~助産学専攻科
- 2017/03/08学生広報スタッフblog vol.216~アカペラ部の追いコンLIVEレポート!
- 2017/03/08学生広報スタッフblog vol.215~アカペラ部3大学交流ライブを開催!
- 2017/03/08葛城市で開催された親子減塩教室に協力!~ヘルスチーム菜良
- 2017/03/08学生広報スタッフblog vol.214~アカペラ部が50FesRookiesに遠征!
- 2017/03/07「大和高田市まちづくりワークショップ」に参加!~人間環境デザイン学科三井田プロジェクトゼミ
- 2017/03/06畿央大学短期語学留学プログラム2016(カナダ) 現地リポートvol.5~Week1編 その3
- 2017/03/06畿央大学短期語学留学プログラム2016(カナダ) 現地リポートvol.4~Week1編 その2
- 2017/03/03畿央大学短期語学留学プログラム2016(カナダ) 現地リポートvol.3~Week1編 その1
- 2017/03/02「養護教諭の先輩を囲む会」を開催しました!~看護医療学科
- 2017/03/01平成28年度 第2回畿桜会(同窓会)役員会を開催しました。
- 2017/03/01第5回助産学研究科卒業研究発表会を開催!~学生レポート
- 2017/02/28畿央大学短期語学留学プログラム2016(カナダ) 現地リポートvol.2~学校が始まるまで編
- 2017/02/28畿央大学短期語学留学プログラム2016(カナダ) 現地リポートvol.1~出発編
- 2017/02/28エコール・マミにて「認知症サポーター養成講座」を開催!
- 2017/02/27理学療法学科6期生同窓会を開催しました!
- 2017/02/24冬のスポーツ実習2017(in 白馬村)レポート vol.4
- 2017/02/24TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.39~シニアキャンパス「体力測定計画」に協力!その2
- 2017/02/24冬のスポーツ実習2017(in 白馬村)レポート vol.3
- 2017/02/23海外インターンシップ先の中国医薬大学(台湾)の学生が来学!~理学療法学科
- 2017/02/232016年度「ITパスポート受験対策セミナー」受講生が4名合格!
- 2017/02/23海外インターンシップ先の中国医薬大学(台湾)から教員2名が来学!!~理学療法学科
- 2017/02/23TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.38~シニアキャンパス「体力測定計画」に協力!その1
- 2017/02/23カナダでの短期語学留学プログラム2016、スタート!
- 2017/02/23冬のスポーツ実習2017(in 白馬村)レポート vol.2
- 2017/02/22TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.37~シニアキャンパス「認知症カフェ」に協力!
- 2017/02/22冬のスポーツ実習2017(in 白馬村)レポート vol.1
- 2017/02/21TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.36~認知症カフェでのボランティア第3弾!
- 2017/02/21新生児蘇生法(NCPR)講習会を開催!~看護医療学科
- 2017/02/20ダンス部同窓会「Afro-izm Realpolitic」を開催しました!
- 2017/02/20卒業研究で広陵町住民の方のデータを測定!~理学療法学科瓜谷ゼミ
- 2017/02/16御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.59~Kioオレンヂ喫茶 in 御所
- 2017/02/14人間環境デザイン学科学生による写真展「LONDON」、2/23(木)~25(土)まで開催!
- 2017/02/13日本工業出版「福祉介護プラス」に、人間環境デザイン学科非常勤講師が連載中!
- 2017/02/13大学院生の研究成果がInternational Journal of Developmental Disabilitiesに掲載!~健康科学研究科
- 2017/02/08BSジャパン「空から日本を見てみよう+」に本学および人間環境デザイン学科村田ゼミ生が登場!
- 2017/02/08広陵町にまちづくり提案!~人間環境デザイン学科「ランドスケープ演習」
- 2017/02/08平成28年度 冬季エコパトロールを行いました~エコキャンパス推進委員会
- 2017/02/07平成28年度神経リハビリテーション研究大会が開催されました!
- 2017/02/07大学院生の研究成果がJournal of Rehabilitation Medicine誌に掲載!~健康科学研究科
- 2017/02/07大学院生の研究成果がClinical Rehablitation誌に掲載!~健康科学研究科
- 2017/02/06甲子園メディカルトレーナーに学ぶテーピング技術!~理学療法学科3年次配当「義肢装具学実習」
- 2017/02/06橿原市・橿原商工会議所連携「橿原産イチゴを使った新商品」の試食アンケート会が実施されました。
- 2017/02/03運動器リハビリテーションセミナー「臨床研究編」を開講しました。
- 2017/02/01学生広報スタッフblog vol.213~アカペラ部Winter Liveレポート!
- 2017/01/31大学隣接の商業施設で、バレンタインディスプレイを担当!~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2017/01/24近商ストアとコラボした弁当の販売に向けて第2回試食会を開催し、商品が決定しました!
- 2017/01/24太子町役場での味噌づくり体験と特産品開発の講習会に参加~ヘルスチーム菜良
- 2017/01/182・3回生合同プロジェクトゼミ発表会を開催!~人間環境デザイン学科
- 2017/01/18乳房マッサージでご活躍されている宮下美代子先生が来学!~助産学専攻科
- 2017/01/17御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.58~Kioオレンヂ喫茶 in 御所
- 2017/01/16TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.35~認知症カフェでのボランティア第2弾!
- 2017/01/12理学療法学科7期生同窓会レポート!
- 2017/01/12高齢者施設で、おもちつき大会ボランティア!~アコースティックサークル
- 2017/01/10ヘルスチーム菜良×学食コラボメニュー 試食会&販売当日!!~ヘルスチーム菜良
- 2017/01/06教職クラブODEN同窓会レポート!
- 2017/01/06人間環境デザイン学科藤井ゼミ同窓会レポート!
- 2017/01/05真美が丘第一小学校でボランティア活動!~畿央大学サイエンスコミュニケーションサークルKSCC
- 2017/01/04TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.34~認知症カフェにボランティアとして参加!
- 2016/12/27第14回畿央祭実行委員Blog vol.33~畿央祭実行委員長からのメッセージ!
- 2016/12/26学生広報スタッフblog vol.212~現代教育学科1回生後期の日常!
- 2016/12/26大和高田市のイルミネーションイベントで、学生がウィンドアートを担当!~人間環境デザイン学科
- 2016/12/262016年度「マミポコ・キッズ」後期活動報告!~現代教育学科
- 2016/12/26第15回日本栄養改善学会近畿支部学術総会で在学生が研究成果を発表!~健康栄養学科
- 2016/12/26保健師課程選択学生の講義・演習・実習がすべて終了!~看護医療学科
- 2016/12/26「発達障害教育特論」で理学療法学科と現代教育学科の教員が特別対談!~現代教育学科
- 2016/12/21畿桜会主催「第10回理学療法特別講演会」を開催しました。
- 2016/12/20学食×ヘルスチーム菜良のコラボスイーツ、12月22日(木)販売!
- 2016/12/20畿友会(学生自治会)だよりvol.42~「クリスマス会」開催レポート!
- 2016/12/16TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.33~実習前健康診断に協力
- 2016/12/13第2回奈良メディカルラリーに在学生・卒業生・教員が参加!~看護医療学科
- 2016/12/13学生広報スタッフBlog vol.212~御所市コミュニティカフェで一足早いクリスマス!
- 2016/12/12奈良県断酒連合会から学ぶアルコール依存症~看護医療学科「公衆衛生看護学概論」
- 2016/12/09大学院生の研究成果がJournal of Pain Reserch誌に掲載されました!~健康科学研究科
- 2016/12/08日本理学療法学生協会「畿央大学主催 関西支部大会」2016 活動報告!
- 2016/12/08川西町の親子減塩教室に参加しました!~ヘルスチーム菜良
- 2016/12/08平成28年度「臨地実習指導者研修会」を開催!~看護医療学科
- 2016/12/05第26回大学新人戦アルティメット選手権に参加!~アルティメット部
- 2016/12/02TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.32~傷病者メイクを体験!
- 2016/12/02奈良県連携「咲良史歌鹿ファッションショー」を開催しました!~人間環境デザイン学科村田ゼミ
- 2016/12/0112/4(日)日本理学療法学生協会「畿央大学主催 関西支部大会」のお知らせ!
- 2016/12/01在学生・卒業生合同で名古屋にゼミ旅行!~現代教育学科西端ゼミ
- 2016/11/28第9回日本運動器疼痛学会で大学院生5名および教員が発表!~健康科学研究科
- 2016/11/24大学院生が第40回日本高次脳機能障害学会でポスター発表!~健康科学研究科
- 2016/11/24大和高田市「結いの心マルシェ」で司会を担当!~KiPT(畿央パフォーマンスチーム)
- 2016/11/22大学院生が北米神経科学会でポスター発表をしました!~健康科学研究科
- 2016/11/22理学療法学科10期生、同窓会レポート!
- 2016/11/22看護医療学科4期生、同窓会レポート!
- 2016/11/22御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.57~「認知症カフェ」を開催!
- 2016/11/22御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.56~「うたごえ」を開催!
- 2016/11/21奈良公園登大路で行われた「奉祝マルシェ」に参加しました!~ヘルスチーム菜良
- 2016/11/18第14回畿央祭実行委員Blog vol.32~畿央祭を終えて畿央祭副実行委員長からのメッセージ、その2!
- 2016/11/17第14回畿央祭実行委員Blog vol.31~畿央祭を終えて畿央祭副実行委員長からのメッセージ、その1!
- 2016/11/17平成28年度 理学療法学科卒業研究発表会を開催!~学生によるレポート
- 2016/11/16第14回畿央祭実行委員Blog vol.30~畿央祭を終えて統括からのメッセージ、その2!
- 2016/11/16平成28年度 理学療法学科卒業研究発表会を開催!~教員レポート
- 2016/11/16平成28年度 健康栄養学科卒業研究発表会を開催!~教員レポート
- 2016/11/15第14回畿央祭実行委員Blog vol.29~畿央祭を終えて統括からのメッセージ、その1!
- 2016/11/14「サイエンスアゴラ2016」でJST賞・フジテレビ賞のW受賞!~畿央大学サイエンスコミュニケーションサークルKSCC
- 2016/11/14第14回畿央祭実行委員Blog vol.28~畿央祭を終えて学内企画部署長からのメッセージ!
- 2016/11/14畿央祭ウェルカムキャンパスでカロリーチェック!~ヘルスチーム菜良
- 2016/11/142016年度「マミポコ・キッズ」後期活動報告!~現代教育学科
- 2016/11/11学生広報スタッフblog vol.211~ボランティアサークル「VolunKio」を立ち上げ!
- 2016/11/08第14回畿央祭実行委員Blog vol.27~畿央祭を終えて模擬部署長からのメッセージ!
- 2016/11/072009年畿央祭~まる~実行委員、同窓会レポート!
- 2016/11/07アルティメット部、同窓会レポート!
- 2016/11/07広陵町×畿央大学KAGUYAプロジェクト~高齢者調査についての研究発表を行いました。
- 2016/11/07第14回畿央祭実行委員Blog vol.26~畿央祭を終えて展示部署長からのメッセージ!
- 2016/11/05第14回畿央祭実行委員Blog vol.25~畿央祭を終えてアリーナ部署長からのメッセージ!
- 2016/11/04「奈良県認知症ケア専門士会」第7回研修会が行われました。
- 2016/11/02第21回日本ペインリハビリテーション学会学術大会で大学院生が優秀賞に選出!
- 2016/11/01畿央祭で子供向けの食育イベントを実施! ~ヘルスチーム菜良
- 2016/10/31滋賀県大津市で夏の強化合宿!~弓道部
- 2016/10/31第14回畿央祭実行委員Blog vol.24~畿央祭を終えて舞台部署長からのメッセージ!
- 2016/10/31運動器リハビリテーションセミナー「下肢編」を開講しました。
- 2016/10/31第14回畿央祭実行委員Blog vol.23~畿央祭を終えて広報部署長からのメッセージ!
- 2016/10/28TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.31~健康チェック in 畿央祭!
- 2016/10/28熊本のための募金活動 in 畿央祭、活動報告!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/10/28海外インターンシップの最終報告会を畿央祭で開催!~看護医療学科
- 2016/10/27第37回日本肥満学会でプロジェクト研究の成果を発表!~畿央大学健康科学研究所
- 2016/10/26ボランティアレポート~高田高校卒業生が母校の「野外活動体験学習」に協力!
- 2016/10/26大和高田市「結いの心マルシェ」に参加・協力!~畿央マジッククラブ
- 2016/10/262016畿央祭「同窓会サロン」を開催しました!
- 2016/10/25畿央祭展示「紙庵」~人間環境デザイン学科
- 2016/10/21畿央大学×エコマミ コーディネイトディスプレイ~人間環境デザイン学科
- 2016/10/21奈良県連携「咲良史歌鹿ファッションショー」を開催!~人間環境デザイン学科村田ゼミ
- 2016/10/21TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.30~広陵町×畿央大学KAGUYAプロジェクト「健康・体力測定会」に協力!
- 2016/10/20乳がん患者のための「入浴着」開発が話題に!~看護医療学科×人間環境デザイン学科
- 2016/10/19第14回畿央祭実行委員Blog vol.22~畿央祭まで、あと2日!
- 2016/10/19御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.55~「人生トーク劇場」を開催!
- 2016/10/18第14回畿央祭実行委員Blog vol.21~吉本お笑いLIVEでのご協力とお願い!
- 2016/10/18第14回畿央祭実行委員Blog vol.20~畿央祭まで、あと5日!
- 2016/10/17第14回畿央祭実行委員Blog vol.19~ステンドグラス、モザイクアート作成中!
- 2016/10/17卒業生がアジア理学療法学会(ACPT)で発表!~理学療法学科瓜谷ゼミ
- 2016/10/15第14回畿央祭実行委員Blog vol.18~畿央祭まで、あと1週間!
- 2016/10/13第14回畿央祭実行委員Blog vol.17~畿央祭フィナーレはソーラン節!
- 2016/10/13第14回畿央祭実行委員Blog vol.16~今年の吉本お笑いLIVEについて!
- 2016/10/12アジア理学療法学会(ACPT)に参加、発表!~理学療法学科瓜谷ゼミ
- 2016/10/12近代建築を見て学ぶ「北浜レトロツアー」レポート!~人間環境デザイン学科
- 2016/10/11学生広報スタッフblog vol.210~広陵町かぐや姫まつり 靴下デザインコンテストに参加!
- 2016/10/11看護医療学科の卒業研究発表会が開催されました~ゼミ生レポート
- 2016/10/11イギリス短期語学留学プログラム2016振り返りレポート!vol.4
- 2016/10/11イギリス短期語学留学プログラム2016振り返りレポート!vol.3
- 2016/10/11イギリス短期語学留学プログラム2016振り返りレポート!vol.2
- 2016/10/10熊本のための募金活動 in 畿央祭!~~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/10/07看護医療学科海外インターンシップ報告会(畿央祭)のご案内!
- 2016/10/06イギリス短期語学留学プログラム2016振り返りレポート!vol.1
- 2016/10/05畿央生2名が香芝警察の「一日警察署長」に就任!
- 2016/10/04ニューロリハビリテーションセミナー機能編Bを開催しました。
- 2016/10/04健康栄養学科9期生、同窓会レポート!
- 2016/10/04「RUN TOMO‐RROW 2016 in 広陵町」に学生ボランティアとして参加!~看護医療学科
- 2016/10/03同窓会レポート!~理学療法学科「松本会」
- 2016/10/03大学院生が16th World Congress on Pain (IASP)で発表しました。
- 2016/10/03健康栄養学科8期生2組、同窓会レポート!
- 2016/09/30TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.29~9月の勉強会は『食育SATシステム』!
- 2016/09/29星城大学 機能形態学クラブとの合同合宿レポート!~理学療法研究会「SAPS」
- 2016/09/29第14回畿央祭実行委員Blog vol.15~立看板、階段アートを制作!
- 2016/09/29AKARI and ISU TEN 2016に出展!~人間環境デザイン学科教員
- 2016/09/27第15回西日本コメディカル学生水泳競技大会参加レポート!~水泳部
- 2016/09/27御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.54~『認知症カフェ』
- 2016/09/27第14回畿央祭実行委員Blog vol.14~学内部署、活動報告!
- 2016/09/27イギリス短期語学留学プログラム現地リポート vol.10~担当教員からの総括!
- 2016/09/26御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.53~『太極拳』
- 2016/09/26通学路のクリーン活動ボランティア(KCV53)が100回を迎えました!
- 2016/09/26卒業研究で女性向けパンツを共同開発!~理学療法学科 瓜谷ゼミ
- 2016/09/21「東アジア・サマースクール2016」参加レポート!
- 2016/09/20同窓会&ラボ学会レポート~理学療法学科瓜谷ゼミ+裏瓜谷ゼミ同窓会!
- 2016/09/20イギリス短期語学留学プログラム現地リポート vol.9
- 2016/09/20イギリス短期語学留学プログラム現地リポート vol.8
- 2016/09/20第14回畿央祭実行委員Blog vol.13~チラシ・パンフレットを制作!
- 2016/09/17理学療法学科 海外インターンシップ in 台湾 vol.4~日本に戻って報告会を開催!
- 2016/09/17第14回畿央祭実行委員Blog vol.12~子ども向け企画、準備中!
- 2016/09/16第14回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台のバックパネルが完成!
- 2016/09/16イギリス短期語学留学プログラム現地リポート vol.7
- 2016/09/16イギリス短期語学留学プログラム現地リポート vol.6
- 2016/09/16イギリス短期語学留学プログラム現地リポート vol.5
- 2016/09/16イギリス短期語学留学プログラム現地リポート vol.4
- 2016/09/14理学療法学科 海外インターンシップ in 台湾 現地レポートvol.3
- 2016/09/14TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.28~流しそうめんで交流!
- 2016/09/14健康栄養学科7期生1組、同窓会レポート!
- 2016/09/14冬木智子名誉学園長が94歳の誕生日を迎えられました。
- 2016/09/13理学療法学科 海外インターンシップ in 台湾 現地レポートvol.2
- 2016/09/12夏の学習キャンプ2016 in 吐山 レポート!
- 2016/09/12理学療法学科 海外インターンシップ in 台湾 現地レポートvol.1
- 2016/09/12ニューロリハビリテーション研究センター教員の研究紹介!
- 2016/09/12イギリス短期語学留学プログラム現地リポート vol.3
- 2016/09/12イギリス短期語学留学プログラム現地リポート vol.2
- 2016/09/12イギリス短期語学留学プログラム現地リポート vol.1
- 2016/09/129月のオープンキャンパスレポート!
- 2016/09/12平成28年度「チーム医療ふれあい実習」を終えて
- 2016/09/12御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.52~「社交ダンス・折り紙教室」
- 2016/09/09ビーチラグビー部がリベンジ上越大会に出場!
- 2016/09/08第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告!
- 2016/09/08海外インターンシップ報告会を開催~看護医療学科
- 2016/09/05山崎ゼミ合宿レポート~看護医療学科
- 2016/09/02看護医療学科 海外インターンシップ in オーストラリア 現地リポートvol.6(Final)
- 2016/09/02同窓会レポート~理学療法学科1期生・2期生同窓会!
- 2016/09/02第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~展示部署活動報告!
- 2016/09/02御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.51~太極拳とマジックサークルによるパフォーマンス!
- 2016/08/30御所市で流しそうめんのギネス世界記録に協力!~ボランティアレポート
- 2016/08/30ビーチラグビー部女子チーム、全国大会2連覇を達成!
- 2016/08/30第6回夏のセンバツ全日本軟式野球大会で準優勝!~軟式野球部
- 2016/08/29看護医療学科 海外インターンシップ in オーストラリア 現地リポートvol.5
- 2016/08/29第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告!
- 2016/08/29看護医療学科 海外インターンシップ in オーストラリア 現地リポートvol.4
- 2016/08/26看護医療学科 海外インターンシップ in オーストラリア 現地リポートvol.3
- 2016/08/25看護医療学科 海外インターンシップ in オーストラリア 現地リポートvol.2
- 2016/08/25エコール・マミにて天体観測イベントを行いました!~SCC(科学コミュニケーションサークル)
- 2016/08/24看護医療学科 海外インターンシップ in オーストラリア 現地リポートvol.1
- 2016/08/24第47回日本看護学会-急性期看護・看護教育-学術集会参加レポート~看護医療学科
- 2016/08/23「食育推進ボランティア表彰」の感謝の会を行いました!~健康栄養学科
- 2016/08/22第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告!
- 2016/08/22第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶!
- 2016/08/22同窓会レポート~水泳部OB戦&懇親会を開催!
- 2016/08/17真夏のオープンキャンパスレポート!
- 2016/08/17「バーンデザイン」関屋農家小屋環境アート~人間環境デザイン学科
- 2016/08/17保健師をめざす学生による健康情報発信!~看護医療学科「産業保健実習」
- 2016/08/17オープンキャンパスで「食育SATシステム」を用いた食育イベントを開催! ~ヘルスチーム菜良
- 2016/08/15大学院生の研究結果がNeuroreport誌に掲載されました!
- 2016/08/15御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.50~「うたごえ」
- 2016/08/09夏季エコパトロールを実施しました。
- 2016/08/08卒業生の研究結果がClinical Rehabilitation誌に掲載されました!
- 2016/08/08「第7回呼吸・循環リハビリテーション研究大会」を開催!~田平研究室
- 2016/08/08「いのち」を守るイベントに参加しました! ~健康栄養学科ヘルスチーム菜良~
- 2016/08/04「インテリア設計士2級資格検定試験」に35名が合格!
- 2016/08/03『福島の子ども保養プロジェクト』に参加しました。
- 2016/08/02運動器リハビリテーションセミナー「上肢・体幹編」を開講しました。
- 2016/08/01ハンセン病療養所長島愛生園を見学~看護医療学科
- 2016/08/01第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2!
- 2016/08/01御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.49~「社交ダンス」
- 2016/08/01香芝市内の中学校でボランティアに参加しました!~教育学部
- 2016/07/29第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ!
- 2016/07/29第21回老年看護学会学術集会参加レポート!~看護医療学科
- 2016/07/28奈良県母性衛生学会学術講演会に参加!~看護医療学科 廣金・藤澤ゼミ
- 2016/07/27外部講師に学ぶ分娩介助!~助産学専攻科
- 2016/07/27老年看護学施設実習打合せ&ミニシンポジウムを開催!~看護医療学科
- 2016/07/27熊本のための募金活動、結果報告!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/07/27奈良県母性衛生学会で研究発表!~助産学専攻科
- 2016/07/23理学療法学科10期生×SAPS同窓会レポート!
- 2016/07/23「ナラ・シェイクアウト」に参加しました。
- 2016/07/21第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ!
- 2016/07/212016年度「マミポコ・キッズ」前期活動報告!~現代教育学科
- 2016/07/21オープンキャンパスで食育イベントを開催!~健康栄養学科ヘルスチーム菜良
- 2016/07/21看護医療学科授業レポート~「看護技術基礎論」
- 2016/07/20御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.48~「太極拳」
- 2016/07/19人間環境デザイン学科「ファッションビジネス論」課外研修レポート!
- 2016/07/19熊本地震ボランティア報告会in御所コミュニティカフェ!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/07/19車いすアクセサリーワークショップを体験!~現代教育学科 西端ゼミ
- 2016/07/19第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ!
- 2016/07/17熊本のための募金活動をスタートします!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/07/15「Atlas of Science」に健康科学研究所プロジェクト研究の成果が掲載されました!~健康栄養学科
- 2016/07/15保健師をめざす学生の「地域看護学実習 学びの報告会」を開催 !
- 2016/07/14学生広報スタッフblog vol.209~熊本地震の報告会in御所コミュニティカフェ!
- 2016/07/13ベビーマッサージとマタニティヨガ特別講演!~助産学専攻科
- 2016/07/12台湾から講師を迎えて「第2回認知症ケア研修会」を開催しました。
- 2016/07/12麻薬取締官による特別講義~看護医療学科「看護倫理」
- 2016/07/11TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.27~7月勉強会「たのしいストレッチをつくろう」!
- 2016/07/07第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!
- 2016/07/07第21回ビーチラグビー白浜大会、B2トーナメントで初優勝!~ビーチラグビー部
- 2016/07/07第29回日本看護福祉学会学術大会を開催!~参加学生レポート
- 2016/07/06New Education Expo 2016 参加レポート!~現代教育学科 西端ゼミ
- 2016/07/05御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.47~「うたごえ」・「似顔絵」を開催!
- 2016/07/05TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.26~ヘモグロビン、骨密度、体組成の測定方法を学ぶ!
- 2016/07/05健康栄養学科8期生、同窓会レポート!
- 2016/07/01橿原市・橿原商工会議所連携 「橿原産いちごを使ったメニュー開発プロジェクト」プレゼンテーション大会を実施しました。
- 2016/07/01看護医療学科「母性看護学援助論Ⅱ」レポート、第2弾!
- 2016/07/01畿友会(学生自治会)だよりvol.41~「緊急対応講習会」開催レポート!
- 2016/06/30畿友会(学生自治会)だよりvol.40~球技大会を開催!
- 2016/06/30管理栄養士養成課程を持つ4大学と交流会を行いました!~ヘルスチーム菜良
- 2016/06/24看護医療学科「母性看護学援助論Ⅱ」レポート!
- 2016/06/24男子/女子バスケットボール部、岡山県への遠征レポート!
- 2016/06/23「平成28年度障害児教育実践研究会夏季研究大会」ご案内
- 2016/06/22第17回国際嗅覚味覚シンポジウムで健康科学研究所プロジェクト研究の成果を発表!~健康栄養学科・健康科学研究科
- 2016/06/21看護医療学科研究授業レポート~「老年看護学援助論Ⅱ」
- 2016/06/216月25日(土)、球技大会を開催します!!
- 2016/06/20ヘルスチーム菜良が農林水産省「食育推進ボランティア表彰」を受賞しました。
- 2016/06/20近鉄連携「香芝SAフードコートメニュー開発プロジェクト」レシピ検討会を行いました。
- 2016/06/17中学校一日見学実習を行いました!~現代教育学科
- 2016/06/16TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.25~6月は外部講師による勉強会!
- 2016/06/16御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.46~「Kioオレンヂカフェ 分かちあい in 御所」を開催!
- 2016/06/166/18(土)13:00から「Summer Festival2016」を開催します!
- 2016/06/15学生広報スタッフblog vol.209~理学療法学科の新入生歓迎会レポート!
- 2016/06/15畿央大学付属幼稚園の園児が大学のキャンパスに!~マミポコ・親子ひろば
- 2016/06/14平成28年度ニューロリハビリテーションセミナー機能編Aが開催されました。
- 2016/06/13畿友会(学生自治会)だよりvol.39~新入生歓迎会を行いました!
- 2016/06/13畿友会(学生自治会)だよりvol.38~3つの「代表者会議」を開催しました!
- 2016/06/10Surfaceクリエイティブワークショップ参加レポート!~現代教育学科4回生
- 2016/06/09平成28年度運動器リハビリテーションセミナー「エビデンス編」を開講しました。
- 2016/06/08熊本のための募金活動、御礼と報告!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/06/07第17回日本認知症ケア学会大会参加レポート~看護医療学科
- 2016/06/06学生広報スタッフblog vol.208~6月5日(日)オープンキャンパスレポート!
- 2016/06/06近鉄連携「香芝SAフードコートメニュー開発プロジェクト」質問会を開催しました。
- 2016/06/03台湾での海外インターンシップに向けて準備スタート!~理学療法学科
- 2016/06/02書評「リハビリテーションのための脳・神経科学入門 改定第2版」
- 2016/06/02健康科学研究科博士後期の大学院生が、第51回日本理学療法学術大会で「最優秀論文賞」を受賞!
- 2016/06/01奈良県認知症ケア専門士会総会・第5回研修会を開催!~看護医療学科教員レポート
- 2016/06/01第51回日本理学療法学術大会で20演題の発表、最優秀論文賞も受賞!~ニューロリハビリテーション研究センター
- 2016/06/01御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.45~御所市連携コミュニティカフェは、大学主体から住民主体の取り組みへ!
- 2016/05/31「広陵町チャレンジデー2016」に理学療法学科教員とTASKが協力!
- 2016/05/31橿原市・橿原商工会議所連携「イチゴを使ったメニュー開発プロジェクト」 視察研修バスツアーに参加!
- 2016/05/30福島のための「ひまわりプロジェクト」第3弾!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/05/30TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.24~5月勉強会・懇親会!
- 2016/05/25プロジェクト研究の研究成果を発表!~畿央大学健康科学研究所
- 2016/05/20エコール・マミで熊本のために募金活動を行います!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/05/19学生広報スタッフblog vol.207~熊本県益城町でのボランティア活動レポート!
- 2016/05/19御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.44~平成28年度「Kioオレンヂカフェ 分かちあい in 御所」がスタート!
- 2016/05/18近鉄連携「香芝SAフードコート メニュー開発プロジェクト」~第1回目プレゼンテーション会を開催!
- 2016/05/17橿原市・橿原商工会議所連携 「橿原産いちごを使ったメニュー開発プロジェクト」第1回勉強会を開催!
- 2016/05/16学生広報スタッフblog vol.206~アカペラ部の新歓ライブ&ライブ告知!
- 2016/05/14学生広報スタッフblog vol.205~書道サークル「和さび」入部レポート!
- 2016/05/13福島のための「ひまわりプロジェクト」第2弾!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/05/12大和高田市市民交流センター「コスモスプラザ」を見学!~現代教育学科「地域教育課題演習A」
- 2016/05/12平城京天平祭で「さくら茶会」「天平行列」に参加!~茶道部
- 2016/05/12熊本のための募金活動、報告と御礼!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/05/11第1回身体性システム領域国際シンポジウムで研究発表!~ニューロリハビリテーション研究センター
- 2016/05/10「福島オーガニックコットンプロジェクト」が始動!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/05/06アルツハイマー病協会国際会議参加レポート!~看護医療学科
- 2016/05/06離島・へき地医療体験実習(宇陀市)レポート!~看護医療学科
- 2016/05/06福島のための「ひまわりプロジェクト」がスタート!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/05/06近畿地区助産師学生交流会 参加レポート!~助産学専攻科
- 2016/05/02学生広報スタッフblog vol.204~理学療法学科「臨床解剖学演習」レポート!
- 2016/04/28田原本町「やどかり市」でアンケート調査を実施!~人間環境デザイン学科清水ゼミ
- 2016/04/25江戸時代の街並みが残る今井町を見学!~人間環境デザイン学科「景観・まちづくり演習」
- 2016/04/25畿友会(学生自治会)だよりvol.37~新入生にむけて説明会を開催!
- 2016/04/25学生広報スタッフblog vol.203~アカペラ部の体験会&新歓LIVE!
- 2016/04/22横浜のイベント50FesRookiesに遠征!~アカペラ部「ADVANCE#」
- 2016/04/22新入生顔合わせ交流会を開催!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/04/22TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.23~4月勉強会(心肺蘇生)!
- 2016/04/21熊本の皆さんのために、募金活動への協力のお願い~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/04/21男子・女子バスケットボール部、遠征レポート!
- 2016/04/20今年度1回目のゴミ拾い活動!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/04/19現代教育学科2期生2組、同窓会レポート!
- 2016/04/18平成28年度 新入生宿泊研修レポートvol.5~現代教育学科、教員レポート
- 2016/04/18平成28年度 新入生宿泊研修レポート~現代教育学科、2回生の視点で!
- 2016/04/16平成28年度 新入生宿泊研修レポートvol.4~健康栄養学科
- 2016/04/15健康栄養学科6期生、同窓会レポート!
- 2016/04/14健康栄養学科2回生が「 ITパスポート試験 」に合格!
- 2016/04/14美をつくる~人間環境デザイン学科教員によるマークデザイン!
- 2016/04/12平成28年度 新入生宿泊研修レポートvol.3~人間環境デザイン学科
- 2016/04/11平成28年度 新入生宿泊研修レポートvol.2~看護医療学科
- 2016/04/09駒川商店街でシャッターアートに挑戦!~人間環境デザイン学科
- 2016/04/08平成28年度 新入生宿泊研修レポートvol.1~理学療法学科
- 2016/04/07書評「看護学生のための疫学・保健統計」(看護医療学科松本泉美教授 編著)
- 2016/04/06入学式で写真撮影ボランティア!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/04/04TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.22~広陵町健康・体力測定会に協力!
- 2016/03/31学生広報スタッフblog vol.202~最後のオープンキャンパスレポート♪
- 2016/03/30在学生・卒業生合同で沖縄にゼミ旅行!~理学療法学科瓜谷ゼミ
- 2016/03/29TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.21~3月勉強会(認知症について)
- 2016/03/24短期語学留学プログラム2015 in カナダ vol.6~バンクーバーから帰国!
- 2016/03/24学生広報スタッフblog vol.201~卒業式・卒業パーティーレポート!
- 2016/03/22短期語学留学プログラム2015 in カナダ vol.5~バンクーバーでの自由時間!
- 2016/03/18卒業生の論文が国際雑誌Journal of Physical Therapy Science 誌に掲載!~理学療法学科
- 2016/03/18学生広報スタッフblog vol.200~Kio PT LIVE 2016レポート♪
- 2016/03/17卒業式のささやかな演出~「サクラソウ」
- 2016/03/17福島県いわき市でボランティア活動!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/03/17健康科学研究科・理学療法学科 福本研究室同門会を開催しました!
- 2016/03/16健康栄養学科2期生、同窓会レポート!
- 2016/03/15大阪市立阿倍野防災センターを見学!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2016/03/15香芝市×広陵町合同支援活動 東日本大震災から5年「3.11 あの日を忘れない」に協力!~畿央パフォーマンスチームKiPT
- 2016/03/14短期語学留学プログラム2015 in カナダ vol.4~Week 2、授業・課外での様子!
- 2016/03/11理学療法研究会「SAPS」のOB・OG会を開催しました!
- 2016/03/10理学療法学科教員が、メルボルン大学を訪問!
- 2016/03/10短期語学留学プログラム2015 in カナダ vol.3~Week 1 授業、課外での様子!
- 2016/03/09学生広報スタッフblog vol.199~マジックサークルの学外活動!
- 2016/03/09短期語学留学プログラム2015 in カナダ vol.2~学校が始まるまでの様子!
- 2016/03/07卒業祭実行委員Blog vol.4~3月16日(木)に日程変更!
- 2016/03/04大学院研究生の論文が国際雑誌Bio Med Research International 誌に掲載!~健康科学研究科
- 2016/03/04第4回 助産学専攻科事例研究発表会を開催!~学生レポート
- 2016/03/04短期語学留学プログラム2015 in カナダ vol.1~いよいよ出発!
- 2016/03/03小学校一日見学を実施しました!~現代教育学科
- 2016/03/02「NCPR(新生児蘇生法)Aコース」受講レポート!~助産学専攻科
- 2016/03/02カナダでの短期語学留学プログラム2015、スタート!
- 2016/03/01平成27年度 第2回畿桜会(同窓会)役員会を開催しました。
- 2016/03/01TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.20~HAPPY MAMA FESTAに参加!
- 2016/03/01奈良県中央卸売市場連携「ならいちばのキッチン・第3回料理教室」を開催しました。
- 2016/02/29冬のスポーツ実習2016(in白馬村)レポート vol.4
- 2016/02/29学生広報スタッフblog vol.198~KIO PT LIVE2016のご紹介!
- 2016/02/26第2回戴帽式が行われました!~看護医療学科5期生
- 2016/02/23畿央大学養護教諭勉強会・情報交換会と同窓会を開催しました!
- 2016/02/22人間環境デザイン学科3回生がインテリアコーディネーター試験に合格!
- 2016/02/22同窓会レポート~現代教育学科深田ゼミ!
- 2016/02/22冬のスポーツ実習2016(in白馬村)レポート vol.3
- 2016/02/19第4回Kioオレンヂ喫茶 in 和里を開催しました。
- 2016/02/19冬のスポーツ実習2016(in白馬村)レポート vol.2
- 2016/02/19御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.43~「Kioオレンヂカフェ 分かちあい in 御所」を開催!
- 2016/02/18冬のスポーツ実習2016(in白馬村)レポート vol.1
- 2016/02/17ダンス部同窓会「Afro-izm Realpolitic」を開催しました!
- 2016/02/16「冬のスポーツ実習」のサポートに向けて!~理学療法学科
- 2016/02/15運動器リハビリテーションセミナー臨床研究編を開催しました。
- 2016/02/092015年度「マミポコ・キッズ」後期活動報告!~現代教育学科
- 2016/02/08学生広報スタッフblog vol.197~卒業アルバムの課外活動写真ページについて☆
- 2016/02/08「特別な配慮を必要とする児童への取り組みに関する調査」を実施!~教育学研究科
- 2016/02/05第2回「戴帽式」にご参加ください!~看護医療学科5期生
- 2016/02/04御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.42~「作ってあそぼう」「お別れパーティー」を開催!
- 2016/02/03日本マイクロソフト社の「エバンジェリスト」によるドローン体験と特別講義!~現代教育学科
- 2016/02/02ボランティアレポート~よさこいチーム「嵐華」が学外イベントに参加!
- 2016/02/01教育方法・技術論(中等)で模擬授業を体験!~健康栄養学科
- 2016/01/29ボランティアレポート~健康栄養学科1回生が料理教室に協力!
- 2016/01/29在学生・卒業生合同で神戸にゼミ旅行!~現代教育学科西端ゼミ
- 2016/01/28健康な高齢者の足趾握力に関する論文が国際雑誌に掲載!~理学療法学科教員
- 2016/01/28同窓会レポート~ラグビー部!
- 2016/01/27ボランティアレポート~介護付老人ホームのおもちつき大会に協力!
- 2016/01/27書評『教育の質の平等を求めて―アメリカ・アディクアシー学校財政制度訴訟の動向と法理―』
- 2016/01/27平成27年度神経リハビリテーション研究大会を開催!~畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター
- 2016/01/27教職実践演習(中・高)で外部講師による模擬授業を体験!~現代教育学科
- 2016/01/26平成27年度 冬季エコパトロールを行いました!~エコキャンパス推進委員会
- 2016/01/25エコール・マミに改修提案とディスプレイ展示!~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2016/01/25大学院生の論文が国際雑誌Experimental Brain Research誌に掲載!~健康科学研究科
- 2016/01/22学生広報スタッフblog vol.196~災害看護論校外学習レポート第2弾!
- 2016/01/20畿友会主催「冬の学習キャンプ2015」を開催しました!
- 2016/01/19健康栄養学科ヘルスチーム菜良による学食コラボランチ第4弾~クリスマスのプレゼントランチ!
- 2016/01/18同窓会レポート~人間環境デザイン学科8期生!
- 2016/01/15桜井山の辺の道農産加工品開発プロジェクト~摘果みかんを使った商品検討会を実施!
- 2016/01/15御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.41~「kioオレンヂカフェ 分かちあい in 御所」を開催!
- 2016/01/12同窓会レポート~理学療法学科7期生!
- 2016/01/09NHKが看護医療学科堀内先生を取材!~阪神淡路大震災から21年。災害看護~
- 2016/01/09同窓会レポート~理学療法学科瓜谷ゼミ+裏瓜谷ゼミ同窓会!
- 2016/01/09軽音楽部の同窓会レポート!
- 2016/01/08教職クラブ『ODEN』の同窓会レポート!
- 2016/01/08ジャグリングクラブとKiPT(KioPerformanceTeam)の合同同窓会レポート!
- 2016/01/04人間環境デザイン学科藤井ゼミ、同窓会レポート!
- 2015/12/28御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.40~「クリスマス会」を開催!
- 2015/12/28学生広報スタッフblog vol.195~「災害看護論」校外学習レポート!
- 2015/12/28男子バレー部・女子バレー部、同窓会レポート!
- 2015/12/28健康栄養学科9期生、同窓会レポート!
- 2015/12/25畿友会(学生自治会)だよりvol.36~エントランスホールにクリスマスツリー!
- 2015/12/25大学院生が日本運動器疼痛学会 ポスター優秀賞を受賞!~健康科学研究科
- 2015/12/25健康栄養学科ヘルスチーム菜良による学食コラボランチ第3弾~カルシウムをたっぷりとろう!
- 2015/12/25大学院研究生の論文が国際雑誌Journal of Motor Behavior誌に掲載!~健康科学研究科
- 2015/12/24学生広報スタッフblog vol.194~合格者向けプレエントランスセミナーレポート!
- 2015/12/24御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.39~「太極拳」「ステンシル教室」
- 2015/12/22TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.19~12月勉強会(高齢者疑似体験)
- 2015/12/22学生広報スタッフblog vol.193~マジックサークルの学外活動!
- 2015/12/22学生広報スタッフblog vol.192~アカペラ部1回生主催ライブを開催!
- 2015/12/21『サルコペニアとフレイル』 書評
- 2015/12/21バスケットボール部同窓会を開催しました!
- 2015/12/18TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.18~11月勉強会(子どもとのかかわり方と発達)
- 2015/12/18TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.18~ロコモ予防 in シニアキャンパス!
- 2015/12/17平成27年度 臨地実習指導者研修会を開催しました~看護医療学科
- 2015/12/15畿友会(学生自治会)だよりvol.35~クリスマス会を開催しました!!
- 2015/12/15現代教育学科『情報と社会』~学生による授業レポート
- 2015/12/10畿友会(学生自治会)だよりvol.34~イルミネーションが今年も始まりました。
- 2015/12/09冬木特任准教授の研究成果が国際雑誌に掲載されました!~教育学習基盤センター
- 2015/12/09学生広報スタッフblog vol.191~被災地支援「のびのびキャンプ同窓会」を福島県で開催!
- 2015/12/08御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.38~「うたごえ」「骨密度・下肢筋力測定」
- 2015/12/08TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.17~シニアキャンパス(認知症カフェ)
- 2015/12/08「第2回社会神経科学とニューロリハビリテーション研究会」が開催されました~ニューロリハビリテーション研究センター
- 2015/12/08「第1回身体運動制御学とニューロリハビリテーション研究会」が開催されました~ニューロリハビリテーション研究センター
- 2015/12/08第1回「ゴミ拾いプロジェクト」報告~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2015/12/07学生有志が日本理学療法学生協会「畿央大学主催 関西支部大会」を開催!
- 2015/12/03軟式野球部OB・OG会を開催しました!
- 2015/12/03御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.37~「あなたも1日先生―かづらきの歴史を知ろう-かづらきの古代について」
- 2015/12/01卒業祭実行委員Blog vol.3~「卒業祭2016」引継ぎ式レポート!
- 2015/11/30学生広報スタッフblog vol.190~今年度最終!オープンキャンパスレポート☆
- 2015/11/27第3回Kioオレンヂ喫茶(カフェ)in和里(にこり)を開催しました~看護医療学科
- 2015/11/27橿原市健康と社会福祉の祭典「ふれあい いきいき祭」~健康栄養学科学生レポート
- 2015/11/27理学療法学科『キャリア発展セミナー』~学生による授業レポート
- 2015/11/27看護医療学科『母性看護学援助論Ⅰ』~教員による授業レポート
- 2015/11/27学生広報スタッフBlog vol.189~ADVANCE#が「第2回なら民博ふるさとフェスタ」に参加!
- 2015/11/26健康栄養学科ヘルスチーム菜良による学食コラボランチ第3弾 12月17日発売!!
- 2015/11/2612/6(土)「第14回日本栄養改善学会近畿支部学術総会」ご案内
- 2015/11/26畿友会(学生自治会)だよりvol.33~クリスマス会開催のお知らせ!
- 2015/11/25学生広報スタッフblog vol.188~アカペラ部ADVANCE#+アコースティック部「すごけん。」交流ライブ!
- 2015/11/25第13回畿央祭実行委員Blog vol.32~最後に、実行委員長のメッセージ!
- 2015/11/24第13回畿央祭実行委員Blog vol.31~副実行委員長のメッセージ
- 2015/11/24第13回畿央祭実行委員Blog vol.30~統括からのメッセージ④
- 2015/11/24第13回畿央祭実行委員Blog vol.29~統括からのメッセージ③
- 2015/11/24健康栄養学科ヘルスチーム菜良による学食コラボランチ発売報告!!
- 2015/11/2411月11~13日の3日間、中学生の職業体験を行いました!~現代教育学科
- 2015/11/23卒業祭実行委員Blog vol.2~「卒業祭2016」実行委員会メンバー紹介
- 2015/11/21第13回畿央祭実行委員Blog vol.28~舞台部署長からのメッセージ②
- 2015/11/21第22回クリーン&歴史ウォークに参加しました!~畿央パフォーマンスチームKiPT
- 2015/11/20第13回畿央祭実行委員Blog vol.27~学内企画部署長からのメッセージ②
- 2015/11/20平成27年度 中間報告会を開催!~健康栄養学科ヘルスチーム菜良
- 2015/11/20健康栄養学科4期生1組、同窓会レポート!
- 2015/11/19奈良県主催『お出かけ健康フェスタ2015』に参加しました~健康栄養学科ヘルスチーム菜良
- 2015/11/18平成27年度 健康栄養学科卒業研究発表会を開催!~教員レポート
- 2015/11/18平成27年度 理学療法学科卒業研究発表会を開催!~4回生によるレポート
- 2015/11/18マイクロソフト「MVPグローバルサミット2015」参加レポート~大学院教育学研究科
- 2015/11/17御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.36~「kioオレンヂ喫茶(カフェ)分かちあいin御所」
- 2015/11/17卒業祭実行委員Blog vol.1~「卒業祭2016“つながりをずっと、出会いをもっと”」を開催します!
- 2015/11/16健康栄養学科ヘルスチーム菜良による学食コラボランチ発売のお知らせ!!
- 2015/11/16奈良県立医科大学口腔外科との共同研究!~健康科学研究科・理学療法学科
- 2015/11/162015年度「マミポコ親子ひろば」7月・10月活動報告!
- 2015/11/1611/29(日) 日本理学療法学生協会「畿央大学主催 関西支部大会」の紹介【申込受付中】
- 2015/11/13第13回畿央祭実行委員Blog vol.26~模擬部署長からのメッセージ
- 2015/11/11第13回畿央祭実行委員Blog vol.25~統括からのメッセージ②
- 2015/11/07広陵町制60周年記念式典第2部の司会を務めました!~畿央パフォーマンスチームKiPT
- 2015/11/05TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.16~10月勉強会(色の見え方の違い)
- 2015/11/05第13回畿央祭実行委員Blog vol.24~アリーナ企画部署長からのメッセージ
- 2015/11/04第13回畿央祭実行委員Blog vol.23~広報部署長からのメッセージ
- 2015/11/04第13回畿央祭実行委員Blog vol.22~展示部署長からのメッセージ
- 2015/11/04第13回畿央祭実行委員Blog vol.21~学内企画部署長からのメッセージ①
- 2015/11/04三井田ゼミ「町家改善計画~今井町~」~人間環境デザイン学科
- 2015/11/02ビーチラグビー部OB・OGが女子チーム全国大会優勝祝賀会を開催!
- 2015/11/02第13回畿央祭実行委員Blog vol.20~統括からのメッセージ①
- 2015/10/29ビーチラグビー部、女子チームが全国大会で初優勝!
- 2015/10/28畿友会(学生自治会)だより vol.32~広報部メンバー紹介
- 2015/10/28子ども向け食育イベントを畿央祭で開催!~健康栄養学科ヘルスチーム菜良
- 2015/10/27ニューロリハビリテーションセミナー機能編Bが開催されました~ニューロリハビリテーション研究センター
- 2015/10/27学生広報スタッフblog vol.187~マジックサークル×エコール・マミ!
- 2015/10/27ジェイアール京都伊勢丹にて〈さくらコットン〉糸紡ぎ体験会を開催!~人間環境デザイン学科 村田ゼミ
- 2015/10/26加藤プロジェクトゼミ「ゲル庵」を畿央祭で展示~人間環境デザイン学科
- 2015/10/22TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.15~ウェルカムキャンパス(健康チェック)
- 2015/10/19畿央祭『同窓会サロン』に多数の卒業生が来られました!
- 2015/10/19「ハンセン病療養所訪問学習を通しての学び」報告会を開催しました。~看護医療学科
- 2015/10/15第13回畿央祭実行委員Blog vol.19~カウントダウン!畿央祭まであと2日間!
- 2015/10/15学生広報スタッフblog vol.186~茨城県常総市水害支援ボランティアに参加!
- 2015/10/14TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.14~9月勉強会(応急処置)
- 2015/10/13第13回畿央祭実行委員Blog vol.18~カウントダウン!畿央祭まであと4日間!
- 2015/10/10第13回畿央祭実行委員Blog vol.17~カウントダウン!畿央祭まであと1週間!
- 2015/10/09学生広報スタッフblog.vol.185~卒業研究について☆
- 2015/10/09JR京都伊勢丹にて糸紡ぎ体験会を行います。
- 2015/10/06御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.35~「うたごえ(第5回)」「似顔絵(第4回)」!
- 2015/10/06学生広報スタッフblog vol.184~秋のオープンキャンパスレポート☆
- 2015/10/05看護医療学科卒業研究発表会を開催しました。
- 2015/10/02健康栄養学科の学生が、香芝警察署一日警察署長に!~畿友会(学生自治会)
- 2015/10/01畿央大学ニューロリハビリテーション研究センターの大住倫弘特任助教の研究成果が国際雑誌に掲載されました。
- 2015/10/01Kio オレンヂ喫茶(カフェ) in 和里(にこり)を開催しました。
- 2015/10/01第20回日本ペインリハビリテーション学会で後期博士課程学生が最優秀賞に選ばれました。~健康科学研究科
- 2015/10/01御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.34~「あなたも一日先生-御所における古代の歴史と文化」!
- 2015/10/01日本老年看護学会 2015年度生涯学習支援研修 基礎編(関西)が、畿央大学で開催されました。
- 2015/09/30第13回畿央祭実行委員Blog vol.16~展示部署活動紹介!
- 2015/09/29第13回畿央祭実行委員Blog vol.15~アリーナ企画部署 第3弾!
- 2015/09/29第13回畿央祭実行委員Blog vol.14~模擬部署活動紹介!
- 2015/09/29第13回畿央祭実行委員Blog vol.13~学内企画イベント紹介!
- 2015/09/28学生広報スタッフBlog vol.183~ネパール震災復興支援活動に参加!
- 2015/09/24第13回畿央祭実行委員Blog vol.12~広報部署の夏休みの活動!
- 2015/09/24御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.33~「太極拳(第3回)」「SATシステム」!
- 2015/09/24理学療法学科9期生の同窓会を開催しました!
- 2015/09/24『夏の学習キャンプ2015』を開催しました!
- 2015/09/24畿央大学短期語学留学プログラム2015 現地リポートVol.15
- 2015/09/24畿央大学短期語学留学プログラム2015 現地リポートVol.14
- 2015/09/24畿央大学短期語学留学プログラム2015 現地リポートVol.13
- 2015/09/24畿央大学短期語学留学プログラム2015 現地リポートVol.12
- 2015/09/18健康栄養学科有志の同窓会『喜多会』開催レポート!
- 2015/09/14第13回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台部署の紹介!
- 2015/09/14御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.32~「認知症カフェ (第5回)」「絵手紙(第2回)」「レクリエーションゲーム」!
- 2015/09/14畿央大学短期語学留学プログラム2015 現地リポートVol.11
- 2015/09/14畿央大学短期語学留学プログラム2015 現地リポートVol.10
- 2015/09/14畿央大学短期語学留学プログラム2015 現地リポートVol.9
- 2015/09/14畿央大学短期語学留学プログラム2015 現地リポートVol.8
- 2015/09/14御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.31~「あなたも一日先生―江戸時代の御所―」「おはなし会(第2回)」!
- 2015/09/14第13回畿央祭実行委員Blog vol.10~実行委員がラジオ出演!
- 2015/09/11星城大学 機能形態研究会との合同研修会~理学療法学生研究会「SAPS」
- 2015/09/10第13回畿央祭実行委員Blog vol.9~アリーナ企画部署、準備進行中!
- 2015/09/09畿央大学短期語学留学プログラム2015 現地リポートVol.7
- 2015/09/09畿央大学短期語学留学プログラム2015 現地リポートVol.6
- 2015/09/09畿央大学短期語学留学プログラム2015 現地リポートVol.5
- 2015/09/08畿央大学短期語学留学プログラム2015 現地リポートVol.4
- 2015/09/08畿央大学短期語学留学プログラム2015 現地リポートVol.3
- 2015/09/08冬木智子学長が93歳の誕生日を迎えられました!
- 2015/09/08理学療法学科松本ゼミ同窓会「松本会」開催レポート!
- 2015/09/07学生広報スタッフBlog vol.182~恒例☆オープンキャンパスレポート!
- 2015/09/07本学で高齢者ケア施設の実践発表会が開催されました。
- 2015/09/07畿央大学短期語学留学プログラム2015 現地リポートVol.2
- 2015/09/04第14回西日本コメディカル学生水泳競技大会を初代部長が応援!~水泳部活動報告 その2
- 2015/09/04第14回西日本コメディカル学生水泳競技大会に参加!~水泳部活動報告
- 2015/09/03理学療法学科1期生の同窓会を開催しました!
- 2015/09/03畿央大学短期語学留学プログラム2015 現地リポートvol.1(出発編)
- 2015/09/0224時間テレビ東北チャリティー募金活動レポート!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2015/09/02学生広報スタッフBlog vol.181~災害復興ボランティア部HOPEFULでの活動報告!
- 2015/09/02看護医療学科4回生が国立ハンセン病療養所を訪問~学生レポート「健康学特論」
- 2015/09/01田平研究室で第6回呼吸・循環呼吸リハビリテーション研究大会開催~健康科学研究科
- 2015/09/01学生広報スタッフBlog vol.180~マジックサークルが小学校でマジックを披露!
- 2015/08/29御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.30~1周年記念イベント「落語会」を開催!
- 2015/08/29第13回畿央祭実行委員Blog vol.8~展示部署の紹介!
- 2015/08/29第13回畿央祭実行委員Blog vol.7~実行委員が学長先生にごあいさつ!
- 2015/08/28学生広報スタッフBlog vol.179~真夏のオープンキャンパスレポート!
- 2015/08/28第13回畿央祭実行委員Blog vol.6~垂れ幕制作の風景!
- 2015/08/27学生広報スタッフBlog vol.178~理学療法学科1回生「レクリエーション理論」授業レポート!
- 2015/08/27チーム医療ふれあい実習実践発表会を開催しました!
- 2015/08/27夏のスポーツ実習2015(in琵琶湖)レポート vol.4
- 2015/08/26看護医療学科4回生が国立ハンセン病療養所を訪問(2日目)!~「健康学特論」
- 2015/08/26第13回畿央祭実行委員Blog vol.5~学内企画部署の紹介!
- 2015/08/26看護医療学科4回生が国立ハンセン病療養所を訪問!~「健康学特論」
- 2015/08/25夏のスポーツ実習2015(in琵琶湖)レポート vol.3
- 2015/08/25福島県いわき市・郡山市ボランティアでの活動レポート!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2015/08/242015年KDKファッショングランプリコンテストで「京都府知事賞」を受賞!~人間環境デザイン学科村田ゼミ
- 2015/08/24第13回畿央祭実行委員Blog vol.4~広報部署の紹介!
- 2015/08/24第13回畿央祭実行委員Blog vol.3~アリーナ企画部署の紹介!
- 2015/08/24夏のスポーツ実習2015(in琵琶湖)レポート vol.2
- 2015/08/23夏のスポーツ実習2015(in琵琶湖)レポート vol.1
- 2015/08/21第13回畿央祭実行委員Blog vol.2~第10代ソーラン節練習スタート!
- 2015/08/20畿央大学短期語学留学プログラム2015 現地リポートvol.0(事前オリエンテーション編)
- 2015/08/19畿央祭実行委員(2~4期生)の同窓会を開催しました!
- 2015/08/12人間環境デザイン学科5期生の同窓会を開催しました!
- 2015/08/11平成27年度 離島・へき地医療体験実習発表会~看護医療学科
- 2015/08/11ベビーマッサージとマタニティヨガの特別講演~助産学専攻科
- 2015/08/11御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.29~「うたごえ(第4回)」「似顔絵(第3回)」「マジックショー(第2回)」!
- 2015/08/11第1回パーソン・センタード・ケアを共に深める会 講演会のご報告
- 2015/08/10畿央大学ベーシックセミナー報告[現代教育論拡大授業]~大阪教育大学附属池田小学校訪問
- 2015/08/10畿友会(学生自治会)だより vol.31~クラブ・サークル代表会議
- 2015/08/10学生広報スタッフblog vol.177~マジックサークルin御所カフェ
- 2015/08/10ICMアジア太平洋地域会議・助産学術集会に参加~助産学専攻科
- 2015/08/07学生広報スタッフBlog vol.176~離島・へき地医療体験実習レポート♪
- 2015/08/07御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.28~「おはなし会」「お琴教室」!
- 2015/08/07地域看護学実習報告会~看護医療学科
- 2015/08/07特別講義「多文化社会の在り方について」紹介~現代教育学科(竹下ゼミ)
- 2015/08/05運動器リハビリテーションセミナー上肢・体幹編を実施しました。
- 2015/08/04英語科教育実習(中学校)報告会~現代教育学科
- 2015/08/03「インテリア設計士2級資格検定試験」に31名が合格!
- 2015/07/29平成27年度 夏季エコパトロール実施中!~エコキャンパス推進委員会
- 2015/07/28ニューロリハビリテーションフォーラムを開催しました~ニューロリハビリテーション研究センター
- 2015/07/28ヘルスチーム菜良による学食コラボランチメニューを提供!~健康栄養学科
- 2015/07/28「なんとカンファレンス」が本学で開催されます!~現代教育学科
- 2015/07/27奈良県母性衛生学会に参加し、ゼミ生が卒業研究を発表!~看護医療学科(廣金ゼミ・鷲尾ゼミ)
- 2015/07/24「日本看護福祉学会学術大会」参加レポート~看護医療学科教員
- 2015/07/24離島・へき地医療体験実習がスタートしました!~看護医療学科
- 2015/07/23ボランティアレポート~「酉島一泊防災キャンプ」に参加!
- 2015/07/21ボランティアレポート~「2015なら春キャンプ」に参加!
- 2015/07/21学生広報スタッフBlog vol.175~健康栄養学科の給食レポート♪
- 2015/07/17畿友会(学生自治会)だより vol.30~保護者懇談会の運営に協力!
- 2015/07/17JICA関西・WHO神戸センターに訪問!~看護医療学科「国際看護論」
- 2015/07/16第13回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「瞬(またたき)」!
- 2015/07/16人形を使用した沐浴の実技試験!~看護医療学科「母性看護学援助論Ⅱ」
- 2015/07/16麻薬取締官に学ぶ麻薬と医療用麻薬の現状~看護医療学科「看護倫理」
- 2015/07/15実習病院の看護師さんたちに来校いただきました!~急性期看護学援助論Ⅱ
- 2015/07/14積水ハウス総合住宅研究所納得工房を見学!~人間環境デザイン学科「ユニバーサルデザイン(環境)」
- 2015/07/14御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.27~第4回「認知症カフェ」!
- 2015/07/14学生広報スタッフBlog vol.174~夏のオープンキャンパスレポート!
- 2015/07/14軟式テニス部の同窓会を開催しました!
- 2015/07/10学生広報スタッフBlog vol.173~アカペラLIVE、7/13~16に学内開催!
- 2015/07/08同窓会レポート~看護医療学科4期生「看護プチ同窓会」!
- 2015/07/07新学術領域研究(研究領域提案型)に採択!~畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター
- 2015/07/06御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.26~「うたごえ」「にがおえ」を開催!
- 2015/07/06学生広報スタッフBlog vol.172~ファミリーコンサートの運営に協力!
- 2015/07/062015年3月卒業生の論文が、医学書院「総合リハビリテーション」にアクセプト!~理学療法学科
- 2015/07/06健康支援システムの活用をスタート!~教育学部「キャリア形成セミナー」
- 2015/07/03畿友会(学生自治会)だよりvol.29~球技大会開催!!
- 2015/07/01御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.25~「認知症カフェ」を開催!
- 2015/06/29TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.13~6月勉強会(骨密度・体組成・血中ヘモグロビン測定)
- 2015/06/28広陵消防署による救急救命講習~教育学部「キャリア形成セミナー」
- 2015/06/25御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.24~「太極拳」を開催!
- 2015/06/19書評:森岡周教授執筆「発達を学ぶ―人間発達学レクチャー―」
- 2015/06/18「日本老年看護学会第20回学術集会」参加レポート~看護医療学科教員
- 2015/06/18御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.23~「あなたも一日先生~おりがみ教室」を開催!
- 2015/06/18「第16回日本認知症ケア学会大会」参加レポート~看護医療学科教員
- 2015/06/18付属幼稚園の園児が大学見学に来ました!
- 2015/06/17御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.22~「うたごえ」「骨密度測定」「足指の筋力測定」を開催!
- 2015/06/16畿央大学付属幼稚園の園児がキャンパスに遊びに来ました!!
- 2015/06/16ボランティア活動報告 「第26回近畿身体障害者水泳選手権大会役員ボランティアに参加しました」~水泳部・ソフトボール部
- 2015/06/16畿友会サマーフェスティバル2015【Follow your heart~心のままに~】開催レポート!
- 2015/06/16学生広報スタッフBlog vol.171~広報スタッフの活動
- 2015/06/15オープンキャンパスの『食育SATシステム』体験に協力!~健康栄養学科ヘルスチーム菜良
- 2015/06/15「広島土砂災害復興活動」募金活動の報告とお礼~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2015/06/12学生広報スタッフBlog vol.170~アカペラ部がSummer Festivalに出演!
- 2015/06/12足趾の機能に関する研究論文が国際学術誌に掲載!~理学療法学科教員
- 2015/06/10第50回日本理学療法学術大会で卒業生・大学院生・教員あわせて30演題を発表!~ニューロリハビリテーション研究センター
- 2015/06/10「震災対策技術展」を見学!~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2015/06/10大宇陀の伝統的建造物を見学!~人間環境デザイン学科「景観・まちづくり演習」
- 2015/06/09病院インターンシップ実習発表会【看護医療学科】~すべての病院実習を終えて~
- 2015/06/09畿友会(学生自治会)だよりvol.28~代表者会議の報告
- 2015/06/05「母性看護学」での自主学習用DVDを制作中!~看護医療学科
- 2015/06/05教育学部4回生が中学校一日見学実習に参加しました!
- 2015/06/04TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.12~大宇陀こども園体力測定会に参加!
- 2015/06/02「広島土砂災害復興活動」募金活動第一日目~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2015/06/01平成27年度 運動器リハビリテーションセミナー「エビデンス編」を開催しました。
- 2015/06/01「広島土砂災害復興活動」募金活動の協力のお願い!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2015/06/01TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.11~勉強会&新入生歓迎会!
- 2015/06/01エコマミモザイクアート「マミフラワー」お披露目!~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2015/05/316/6(土)14:00から「Summer Festival」を冬木記念ホールで開催!
- 2015/05/29御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.21~「あなたも一日先生~ゴミ箱スタンプ」を開催!
- 2015/05/28チアリーディング部TINKERS引退公演~6/21(日)冬木記念ホールで開催!
- 2015/05/27ヘルスチーム菜良~本学で4大学交流会開催!
- 2015/05/26嶋田研究室(明治大学)でミーティングを行いました!~ニューロリハ研究センター
- 2015/05/25学生広報スタッフBlog vol.169~マジックサークルが「ふれあい社協まつり」に参加!
- 2015/05/22畿友会(学生自治会)だよりvol.27~新入生を対象に説明会を開催!
- 2015/05/20「夏の学習キャンプ」実行委員会、本格始動!
- 2015/05/19金沢建築視察!~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2015/05/19御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.20~「太極拳」を開催!
- 2015/05/18弓道部の同窓会を開催しました!
- 2015/05/14平成27年度 新入生宿泊研修レポート~看護医療学科 9班学生からの報告!
- 2015/05/13吉野山見学会を行いました!~人間環境デザイン学科「景観・まちづくり演習」
- 2015/05/13御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.19~「絵手紙」「認知症カフェ」を開催!
- 2015/05/13学生広報スタッフBlog vol.168~学生広報スタッフの活動をご紹介!
- 2015/05/11産官学連携「橿原産しょうがを使った飲食店メニュー開発」~視察研修会を実施!
- 2015/05/08御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.18~「うたごえ」「似顔絵」を開催!
- 2015/05/08ボランティアレポート~ネパール大地震 復興支援募金活動に参加しました!
- 2015/05/084月21日(火)にアカペラ部ADVANCE#の新歓LIVEが新食堂にて開催!
- 2015/05/01国際交流レポート~理学療法学科の学生が「JAPAN STUDY TOUR」に参加!(第2弾)
- 2015/04/30新入生宿泊研修ベストショットコンテスト~人間環境デザイン学科その2
- 2015/04/30御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.17~「あなたも一日先生」が始まりました!
- 2015/04/27学生広報スタッフBlog vol.167~4/26(日)オープンキャンパスレポート!
- 2015/04/24ボランティアレポート~被災地支援「つながり大作戦」に参加!
- 2015/04/20「マミポコ親子広場」チームでボランティア活動!
- 2015/04/20健康栄養学科ヘルスチーム菜良の8名が、「うまし食彩博」に参加!
- 2015/04/20御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.16~「認知症カフェ」が始まりました!
- 2015/04/20理学療法学科教員が衣料品メーカーと商品開発の共同研究!
- 2015/04/20国際学会「第30回国際アルツハイマー病学会議」参加レポート~看護医療学科教員
- 2015/04/17平成27年度 新入生宿泊研修レポートvol.5~現代教育学科
- 2015/04/16平成27年度 新入生宿泊研修レポートvol.4~健康栄養学科
- 2015/04/15大学院生がCognitive Neuroscience Societyでポスター発表!~健康科学研究科
- 2015/04/14「ひまわりプロジェクト」がスタート!~災害復興ボランティア部 HOPEFUL
- 2015/04/14平成27年度 新入生宿泊研修レポートvol.3~理学療法学科
- 2015/04/13ニューロリハビリテーション研究合宿が開催されました。
- 2015/04/13平成27年度 新入生宿泊研修レポートvol.2~看護医療学科
- 2015/04/10平成27年度 新入生宿泊研修レポートvol.1~人間環境デザイン学科その1
- 2015/04/08TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.10~広陵町体力測定会!
- 2015/04/08TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.9~3月の勉強会を開催しました!
- 2015/04/07国際交流レポート~理学療法学科の学生が「JAPAN STUDY TOUR」に参加!
- 2015/04/06御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.15~「マジックショー」を開催!
- 2015/04/06畿友会(学生自治会)だより vol.26~入学式を支える畿友会運営委員たち♪
- 2015/04/03「卒業祭2015~つながりをずっと、出会いをもっと~」を開催しました!
- 2015/04/03畿友会(学生自治会)だより vol.25~キャンパス歓迎会を開催!
- 2015/04/032014年度「マミポコ・キッズ」後期活動報告!~現代教育学科
- 2015/04/02エコール・マミへのリニューアル提案2
- 2015/04/01健康栄養学科4期生2組、同窓会レポート!
- 2015/04/01学生広報スタッフBlog vol.166~3/29(日)オープンキャンパスレポート!
- 2015/03/30健康栄養学科1期生の同窓会を開催しました!
- 2015/03/30畿友会(学生自治会)だよりvol.24~畿友会ハンドブック完成!
- 2015/03/30「建築設計演習Ⅱ・Ⅳ」の講評会が終了し、優秀作品が決定!~人間環境デザイン学科
- 2015/03/28御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.14~「わらべ歌を一緒に歌って遊びませんか」を開催!
- 2015/03/27第34回KSM(Kio Study Meeting)最終回を開催しました。
- 2015/03/26TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.8~生駒市の介護支援サポーター養成講座に協力!
- 2015/03/26理学療法学科 福本研究室同門会を開催しました!
- 2015/03/24土砂災害復興ボランティア in 丹波市!~被災地支援サークルHOPEFUL
- 2015/03/20エコール・マミへのリニューアル提案が実現しました。
- 2015/03/19畿友会(学生自治会)だよりvol.23~卒業式&卒業パーティ レポート☆
- 2015/03/18京都大学鳥人間コンテスト出場チームShooting Starsを今年も応援しています。
- 2015/03/17学生広報スタッフBlog vol.166~理学療法学科卒業ライブ♪
- 2015/03/17学生広報スタッフBlog vol.165~看護医療学科伊藤学科長退任記念講演
- 2015/03/16福島県で開催された「みんなで外遊びプロジェクト」に参加!~被災地支援サークルHOPEFUL
- 2015/03/14健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.24~「冷製枝豆スープ」
- 2015/03/14健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.20~「ゴーヤのゴマ酢和え」
- 2015/03/13健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.23~「かぼちゃのサラダ」
- 2015/03/12健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.22~「夏野菜のスープ」
- 2015/03/11健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.21~「タコと夏野菜のマリネ」
- 2015/03/10畿友会(学生自治会)だよりvol.22~畿友会ハンドブック2015、制作快調!
- 2015/03/09小学校一日見学を実施しました!~現代教育学科
- 2015/03/09「NCPR(新生児の蘇生)Bコース」を受講して~助産学専攻科
- 2015/03/06学生広報スタッフBlog vol.164~理学療法学科卒業ライブまでもう少し!
- 2015/03/06災害に強い地域づくりへの大学の貢献を考える-DMAT訓練を通して-
- 2015/03/05助産学専攻科事例研究発表会を行いました。
- 2015/03/05畿友会(学生自治会)だよりvol.21~ある日の会議風景
- 2015/03/04国際学会「18th EAFONS」Poster Session参加レポート~看護医療学科教員
- 2015/03/04大阪市立阿倍野防災センターを見学!~被災地支援サークルHOPEFUL
- 2015/03/03畿友会(学生自治会)だよりvol.20~学歌隊の活動について!
- 2015/03/03御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.13~人間環境デザイン学科4回生の「お別れ会」を開催!
- 2015/03/02初めての「戴帽式」を行いました~看護医療学科4期生
- 2015/03/02学生広報スタッフBlog vol.163~看護医療学科4回生による「戴帽式」レポート!
- 2015/02/27広陵町連携「広陵町介護予防リーダー養成講座」~初めての学外実習を実施!
- 2015/02/25学生広報スタッフBlog vol.162~看護医療学科初めての「戴帽式」、準備進行中!
- 2015/02/23「認知症高齢者グループホームの終末期ケア研修会」を開催しました。
- 2015/02/23ニューロリハビリテーションセミナー研究編が開催されました。
- 2015/02/23スポーツ実習ⅡB in 長野県白馬五竜スキー場~参加学生レポート3
- 2015/02/23ダンス部同窓会「Afro-izm Realpolitic」に、1期生~8期生が集結!
- 2015/02/23平成26年度第2回畿桜会役員会を開催しました。
- 2015/02/20本学教員が国際学会で示説発表しました~看護医療学科
- 2015/02/19ボランティアレポート~奈良県で開催されたDMAT訓練(災害医療訓練)に参加!
- 2015/02/19スポーツ実習ⅡB in 長野県白馬五竜スキー場~参加学生レポート2
- 2015/02/19スポーツ実習ⅡB in 長野県白馬五竜スキー場~参加学生レポート1
- 2015/02/18『絵本で見たお菓子づくり』に協力しました!~健康栄養学科ヘルスチーム菜良
- 2015/02/18健康科学部・教育学部の1回生166名が長野県白馬五竜スキー場へ!~スポーツ実習ⅡB
- 2015/02/17学生広報スタッフBlog vol.161~合格者向け「プレエントランスセミナー」レポート2
- 2015/02/16卒業生による養護教諭勉強会・同窓会を開催しました。
- 2015/02/13学生広報スタッフBlog vol.160~人間環境デザイン学科「プロジェクトゼミ」のご紹介!
- 2015/02/13学生広報スタッフBlog vol.159~人間環境デザイン学科「ポートフォリオ講座」参加レポート!
- 2015/02/13健康栄養学科3期生の同窓会を開催しました!
- 2015/02/12卒業祭2015“つながりをずっと、出会いをもっと”~第1部「舞台発表」の紹介!
- 2015/02/12「養護教諭のための発達障害児の学校生活を支える教育・保健マニュアル」をご紹介!
- 2015/02/10看護医療学科の学生が日本公衆衛生看護学会で発表しました!
- 2015/02/09ボランティアレポート~香芝北中学校で廃油から石鹸づくり!
- 2015/02/05運動器リハビリテーションセミナー(実践編:歩行)を開催しました!
- 2015/02/03同窓会レポート~理学療法学科 冷水ゼミ同窓会を開催!
- 2015/02/03看護医療学科の学生が作った”しもいちーず”が下市町観光展で展示されました!
- 2015/02/03第33回KSM(Kio Study Meeting)を開催しました。
- 2015/02/03第8回理学療法特別講演会を開催しました。
- 2015/02/02「奈良県認知症ケア専門士会」第1回研修会が開催されました。
- 2015/02/01アウトドアサークル『The.kiwo会』 12月活動報告!
- 2015/02/01アウトドアサークル『The.kiwo会』 11月活動報告!
- 2015/01/302014年度「マミポコ親子ひろば」12月、1月活動報告!
- 2015/01/29畿友会(学生自治会)だよりvol.19~クラブ・サークル代表者会議レポート!
- 2015/01/29認知症カフェ『ひまわりCAFE』に協力しています!
- 2015/01/292/21(土)『認知症高齢者の終末期ケア』研修会を行います。
- 2015/01/282/1(日)奈良県認知症ケア専門士会研修会のご案内
- 2015/01/28現役の中学校教諭から学ぶ英語科指導法!~現代教育学科
- 2015/01/28第32回KSM(Kio Study Meeting)を開催しました。
- 2015/01/27「卒業祭2015“つながりをずっと、出会いをもっと”」~実行委員の紹介!
- 2015/01/27教育月刊誌「道徳と特別活動」に、現代教育学科卒業生の記事が掲載されました。
- 2015/01/26平成26年度 神経リハビリテーション研究大会を開催!~健康科学研究科(森岡研究室)
- 2015/01/24ボランティアレポート~学生・教職員有志による近隣の清掃活動!
- 2015/01/23エコール・マミ改修を提案!~人間環境デザイン学科プロジェクトゼミ(加藤ゼミ)
- 2015/01/22御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.12~「リラックスタイムを体験する」実施!
- 2015/01/19近隣の清掃活動~被災地支援サークルHOPEFUL
- 2015/01/16公衆衛生を身近に~本学教員の廣金先生ご執筆のテキストが発刊されました~
- 2015/01/15「卒業祭2015“つながりをずっと、出会いをもっと”」を開催します!
- 2015/01/15畿友会(学生自治会)だよりvol.18~書記部員紹介
- 2015/01/14在学生有志が企画・運営する「冬の学習キャンプ2014」を開催しました!
- 2015/01/14同窓会レポート~理学療法学科瓜谷ゼミ+裏瓜谷ゼミ同窓会!
- 2015/01/09学生広報スタッフBlog vol.158~老人ホームにておもちつき大会を手伝いました!
- 2015/01/09学生広報スタッフBlog vol.157~アコースティッククラブが香芝市こどもクリスマス会に参加!
- 2015/01/09学生広報スタッフBlog vol.156~関西最大級ファッションイベントBEATNIXS参加レポート!
- 2015/01/08御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.11~「一日遅れのクリスマスパーティ」
- 2015/01/08学生広報スタッフBlog vol.155~御所市コミュニティカフェでマジックを披露!
- 2015/01/08同窓会レポート~教職クラブODEN同窓会を開催しました!
- 2015/01/07TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.7~高齢者施設で体力測定を実施!
- 2015/01/07KIO元気塾のクリスマス会を開催しました!
- 2015/01/06同窓会レポート~5期生、7期生の同窓会を開催しました!
- 2015/01/06香芝市イベント「冬彩」のボランティアに参加しました!
- 2015/01/05広陵町連携「広陵町介護予防リーダー養成講座」の事前説明会が行なわれました。
- 2014/12/26『ソフトボール部の初期メンバー』同窓会レポート
- 2014/12/24学生広報スタッフBlog vol.154~合格者向け「プレエントランスセミナー」レポート1
- 2014/12/24畿友会(学生自治会)だよりvol.17~クリスマス会のパフォーマンスレポート第2弾!
- 2014/12/24500人規模のイベントで司会・アナウンスを経験!~畿央パフォーマンスチームKiPT
- 2014/12/24畿友会(学生自治会)だよりvol.16~クリスマス会のパフォーマンスをレポート!
- 2014/12/24ヘルスチーム菜良の学食ヘルシープレート「クリスマスランチ」が登場しました。
- 2014/12/23Welcome Show2015の参加者募集!~畿央パフォーマンスチームKiPT
- 2014/12/22学生広報スタッフBlog vol.154~手作り絵葉書を、福島県の仮設住宅へ!
- 2014/12/22平成26年度 冬季エコパトロール実施中!~エコキャンパス推進委員会
- 2014/12/18広島県被災地支援チャリティイベントに参加!~被災地支援サークルHOPEFUL
- 2014/12/18同窓会レポート~理学療法学科7期生の同窓会を開催しました!
- 2014/12/17同窓会レポート~畿友会OB・OG会を開催!
- 2014/12/17第31回KSM(Kio Study Meeting)を開催しました。
- 2014/12/16日本理学療法学生協会 畿央大学主催 関西支部大会を開催しました!
- 2014/12/16平成26年度 臨地実習指導者研修会を開催しました。(看護医療学科)
- 2014/12/16大学院生が日本高次脳機能障害学会学術総会に参加しました。
- 2014/12/15人間環境デザイン学科2期生の同窓会を開催しました!
- 2014/12/12畿友会(学生自治会)だよりvol.15~クリスマス会参加レポート!
- 2014/12/12御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.10~「自分史づくりにチャレンジ」「琴演奏会」を開催!
- 2014/12/12畿友会(学生自治会)だよりvol.14~毎年恒例、冬季イルミネーション!!
- 2014/12/11ならコープ真美ケ丘店「たべる たいせつフェア2014」に参加!~健康栄養学科ヘルスチーム菜良
- 2014/12/11在学生・卒業生合同で京都にゼミ旅行!~現代教育学科西端ゼミ
- 2014/12/10大学院生が神経理学療法学会学術集会で発表しました。
- 2014/12/09ICT(情報通信技術)を活用した公開授業研究会に参加しました!~現代教育学科
- 2014/12/09ニューロリハビリテーションセミナー臨床編を開催しました。
- 2014/12/08畿友会(学生自治会)だよりvol.13~クリスマス会を開催しました!
- 2014/12/04広島土砂災害復興支援の募金を日本赤十字社へ!~被災地支援サークルHOPEFUL
- 2014/12/04香芝カロリーズ主催「こども料理教室」のボランティアに参加!~健康栄養学科
- 2014/12/04清掃活動&被災地に送るクリスマスカード制作!~被災地支援サークルHOPEFUL
- 2014/12/03第30回KSM(Kio Study Meeting)を開催しました。
- 2014/12/03畿央大学が産官学連携で開発した「レシピ集」ページが完成!
- 2014/12/03畿友会(学生自治会)だよりvol.12~一足早いクリスマス会&クリスマスツリー登場!
- 2014/12/01学生広報スタッフBlog vol.153~看護医療学科3回生長期実習レポート3
- 2014/11/28御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.9~「おとこ祭り 豚汁と握り飯」「ステンシル教室」を開催!
- 2014/11/28第20回クリーン&歴史ウォークに参加しました!~畿央パフォーマンスチームKiPT
- 2014/11/27国際学会「Society for Neuroscience」参加レポート!~大学院健康科学研究科
- 2014/11/26卒業生が4回生に国家試験勉強の経験談を講演しました!(理学療法学科)
- 2014/11/26広島土砂災害復興活動への参加レポート!~被災地支援サークルHOPEFUL
- 2014/11/26広島土砂災害募金活動を行いました!~被災地支援サークル「HOPEFUL」
- 2014/11/21同窓会レポート~畿央祭2009実行委員同窓会!
- 2014/11/212014年度 英語科教育実習報告会を実施しました。
- 2014/11/20第20回クリーン&歴史ウォークに参加しました。~幼児教育研究部KIDS
- 2014/11/19女性専用フィットネスクラブ「カーブス広陵店」と連携した健康講座を開催しました。
- 2014/11/19平成26年度健康栄養学科 卒業研究発表会を開催しました。
- 2014/11/18SCU(広域搬送拠点臨時医療施設)の設営を体験!~看護医療学科「災害看護論」
- 2014/11/18在学生有志による「夏の学習キャンプ2014」を開催しました!
- 2014/11/18奈良県おでかけ健康フェスタに「ヘルスチーム菜良」のカフェを出店!~健康栄養学科
- 2014/11/17理学療法学科卒業研究発表会を開催しました。
- 2014/11/17健康栄養学科「ヘルスチーム菜良」の学生が作ったヘルシープレートが学食に登場!
- 2014/11/13被災地支援「のびのびキャンプ2014報告会」in畿央祭を開催しました!
- 2014/11/13輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.29~最後に実行委員長メッセージ!
- 2014/11/13ならコープ竜田川店で行われた「食べる たいせつフェア2014」に参加!~健康栄養学科
- 2014/11/12輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.28~副実行委員長メッセージ
- 2014/11/12輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.27~統括メッセージ
- 2014/11/12輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.26~アリーナ部署長メッセージ②
- 2014/11/10輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.25~学内企画部署長メッセージ②
- 2014/11/10第7回運動器疼痛学会学術大会に参加しました!(大学院健康科学研究科)
- 2014/11/07軟式テニス部の同窓会を開催しました!
- 2014/11/07輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.24~模擬部署長メッセージ
- 2014/11/07輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.23~舞台部署長メッセージ
- 2014/11/07北海道大学・畿央大学合同ゼミを行いました!(森岡研究室)
- 2014/11/06輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.22~展示部署長メッセージ
- 2014/11/06輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.21~広報部署長メッセージ
- 2014/11/05畿友会(学生自治会)だよりvol.11 ~1・2回生が「秋の遠足」に参加!
- 2014/11/05輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.20~学内企画部署長メッセージ①
- 2014/11/05御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.8~「ストレスを知ろう!」を開催!
- 2014/11/04輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.19~アリーナ企画部署長メッセージ①
- 2014/11/04橿原ふれあい・いきいき祭りで体力測定、テンペ試食、貧血・気分測定を実施!
- 2014/11/03「離島・へき地医療体験実習報告会~看護の本質を考える~」を開催しました。
- 2014/10/31学生がレシピ開発した「大和のおかず」がJR奈良駅「奈良うまいものプラザ」のランチメニューに登場!
- 2014/10/31読売テレビ「鍋」の特集企画に、健康栄養学科教員が出演!
- 2014/10/30第29回KSM(Kio Study Meeting)を開催しました。
- 2014/10/29将来を見据えて、自ら学ぶ ~現代教育学科2回生合同ゼミ取り組み
- 2014/10/28広島県 土砂災害被害への復興募金活動!~被災地支援サークルHOPEFUL
- 2014/10/27人間環境デザイン学科学生が、京都デザイナー協会主催KDKモードショーに出演しました。
- 2014/10/27人間環境デザイン学科加藤ゼミ生の制作!茶室「蹴鞠庵」をご紹介。
- 2014/10/27学生広報スタッフBlog vol.152~映画「僕のうしろに道はできる」上映会 in 畿央祭
- 2014/10/24御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.7~「誤嚥にナラん!体操」を開催
- 2014/10/24畿央祭で「お茶席」を開催~茶道部より
- 2014/10/24理学療法学科教員がThe Social Brain Conferenceに参加しました!
- 2014/10/23健康栄養学科8期生の同窓会を開催しました!
- 2014/10/23ボランティアレポート~病院からの依頼でジャグリング部が演技を披露!
- 2014/10/23学生広報スタッフBlog vol.151~畿央祭の子ども向けイベントでボランティア!
- 2014/10/23学生広報スタッフBlog vol.150~最後のアカペラLIVEと模擬店 in 畿央祭!
- 2014/10/21デザイン学生が『美濃あかりアート展』に応募しました。
- 2014/10/21第1回社会神経科学とニューロリハビリテーション研究会が開催されました!
- 2014/10/20畿央祭『同窓会サロン』に300名の卒業生が来られました!
- 2014/10/17輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.18~カウントダウン!いよいよ明日は畿央祭!
- 2014/10/17本学教員が、『保健師国家試験対策テスト』を執筆しました。
- 2014/10/16学生広報スタッフBlog vol.149~看護医療学科3回生長期実習中レポート2
- 2014/10/16輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.17~カウントダウン!畿央祭まであと2日!
- 2014/10/16輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.16~学内企画のご案内!
- 2014/10/15東アフリカでの青年海外協力隊活動レポート!~理学療法学科2期生
- 2014/10/15短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.18~最終レポート!
- 2014/10/15輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.15~カウントダウン!畿央祭まであと3日!
- 2014/10/15健康栄養学科「栢野ゼミ同窓会」を開催しました!
- 2014/10/14輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.14~パンフレットが完成!
- 2014/10/14輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.13~ユニフォームつなぎ完成!
- 2014/10/14輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.12~カウントダウン!畿央祭まであと4日!
- 2014/10/11学生広報スタッフBlog vol.148~ドキュメンタリー映画「僕のうしろに道はできる」上映会@畿央祭!
- 2014/10/09皆既月食の観望会を行いました!
- 2014/10/08TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.6~9月「サッとシステム」勉強会!
- 2014/10/08運動器リハビリテーションセミナー(臨床編:下肢)を開催しました!
- 2014/10/08御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.6~「腹話術」を開催!
- 2014/10/08卒業研究発表会を開催!~看護医療学科4期生
- 2014/10/06学生広報スタッフBlog vol.147~のびのびキャンプ2014、住友商事報告会に参加!
- 2014/10/03輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.11~パンフレット完成間近!
- 2014/10/03被災地支援「のびのびキャンプ2014」フォトレポート④~キャンプ最終日!
- 2014/10/02被災地支援「のびのびキャンプ2014」フォトレポート③~キャンプ2日目!
- 2014/10/02輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.10~学内企画部署②
- 2014/10/02輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.9~アリーナ企画「ぼうけんランド」!
- 2014/10/02輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.8~模擬部署のご紹介!
- 2014/10/02輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.7~展示部署のご紹介!
- 2014/10/01被災地支援「のびのびキャンプ2014」フォトレポート②~キャンプがスタート!
- 2014/10/01被災地支援「のびのびキャンプ2014」フォトレポート①~奈良から福島へ!
- 2014/10/01学生広報スタッフBlog vol.146~「SAPS OB・OG会」を開催!
- 2014/10/01国際学会「ISEK2014」参加レポート~理学療法学科
- 2014/10/01短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.17
- 2014/10/01短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.16
- 2014/09/30御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.5~フラワーアレンジメント教室を開催!
- 2014/09/30ニューロリハビリテーションセミナー応用編を開催しました。
- 2014/09/30積み木ボランティア@かぐや姫まつりレポート!!
- 2014/09/29デザイン4期生が同窓会を開催しました。
- 2014/09/29弾き語りサークルが、香芝市の放課後等デイサービスでボランティアLIVE!
- 2014/09/29輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.6~舞台部署のご紹介!
- 2014/09/26広陵町かぐや姫まつり「ソックアニマルつくり」ワークショップを開催しました!
- 2014/09/25軟式野球部 全国大会出場!
- 2014/09/24大学院生が「第2回日本赤ちゃん学会研究合宿」で講演を行いました。
- 2014/09/22理学療法学科「全学年症例報告会」を開催しました。
- 2014/09/22御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.4~「まちの保健室」を開催!
- 2014/09/22畿友会(学生自治会)だよりvol.10 ~かぐや姫に扮して一日警察署長に!
- 2014/09/22短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.15
- 2014/09/22短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.14
- 2014/09/19TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.5~高齢者に健康サポート!
- 2014/09/18TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.4~8月勉強会を開催!
- 2014/09/18学生広報スタッフBlog vol.145~看護医療学科3回生は長期実習中!
- 2014/09/17学生広報スタッフBlog vol.144~被災地支援「のびのびキャンプ2014」に参加!
- 2014/09/16学生広報スタッフBlog vol.143~兵庫県丹波市水害復旧ボランティアに参加!
- 2014/09/16第19回日本ペインリハビリテーション学会学術大会を開催しました。
- 2014/09/16畿央大学付属幼稚園の教育講演会「園児の脳と体の発達」が行われました。
- 2014/09/15夏のスポーツ実習(in琵琶湖)レポート vol.4
- 2014/09/14御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.3~「サッとシステム」による栄養バランス指導を実施!
- 2014/09/12広陵町連携 高齢者健康サポート体操教室(仮称)を実施しています。
- 2014/09/10教育学部5期生同窓会を開催しました。
- 2014/09/10生駒市民カレッジ「繭を素材にしてコースターをつくろう」に協力(村田ゼミ)
- 2014/09/09短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.13
- 2014/09/09女性フィットネスクラブ「カーブス」の骨密度測定会を実施しました。
- 2014/09/08軽音部OBライブを開催しました!
- 2014/09/08大和さくらい万葉まつりに人間環境デザイン学科加藤ゼミ生らが出店しました。
- 2014/09/08第28回KSM(Kio Study Meeting)を開催しました。
- 2014/09/08桜井女子短期大学1982年3月卒業生同窓会を開催しました。
- 2014/09/08短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.12
- 2014/09/05第5回呼吸・循環呼吸リハビリテーション研究大会-大学院:田平研究室-
- 2014/09/05短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.11
- 2014/09/05夏のスポーツ実習(in琵琶湖)レポート vol.3
- 2014/09/05輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.5~アリーナ部署のご紹介!
- 2014/09/04理学療法学科1,2期生同窓会レポート
- 2014/09/04夏のスポーツ実習(in琵琶湖)レポート vol.2
- 2014/09/03畿友会(学生自治会)だより vol9 ~第6回やまとフォーラムに参加!
- 2014/09/03夏のスポーツ実習(in琵琶湖)レポート vol.1
- 2014/09/03学生広報スタッフBlog vol.142~第6回やまとフォーラムスタッフ
- 2014/09/01畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター社会神経科学部門の合同研究会
- 2014/09/01学生広報スタッフBlog vol.141~看護医療学科教員と学生が、奈良県野迫川村で被災地ボランティア!
- 2014/09/01学生広報スタッフBlog vol.140~のびのびキャンプ2014反省会レポート!
- 2014/08/31短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.10
- 2014/08/30学生広報スタッフBlog vol.139~福島に届け!「絵葉書プロジェクト」
- 2014/08/30短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.9
- 2014/08/30学生有志による被災地支援「のびのびキャンプ2014」を、福島県で開催!
- 2014/08/30「奈良県母性衛生学会」参加レポート~助産学専攻科
- 2014/08/29「日本母性看護学会」参加レポート~助産学専攻科
- 2014/08/29日本看護研究学会 第40回学術集会へ参加しました。
- 2014/08/28短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.8
- 2014/08/28短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.7
- 2014/08/28「第1回身体運動制御に関する研究交流会」を開催!
- 2014/08/28理学療法学科松本大輔先生のゼミ同窓会「松本会」開催レポート!
- 2014/08/27短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.6
- 2014/08/26短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.5
- 2014/08/26第27回KSM(Kio Study Meeting)を開催しました!
- 2014/08/26チーム医療ふれあい実習実践発表会を開催しました!
- 2014/08/26短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.4
- 2014/08/25輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.4~広報部署のご紹介!
- 2014/08/25輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.3~学内企画部のご紹介!
- 2014/08/25学生広報スタッフBlog vol.138~2014年夏のオープンキャンパス第2弾!
- 2014/08/22輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.2~実行委員長からご挨拶!
- 2014/08/21ネットワークを利用した小学校の図工の授業に協力~教育学部
- 2014/08/21短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.3
- 2014/08/21短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.2
- 2014/08/20短期語学留学プログラム2014 現地リポートvol.1
- 2014/08/19本学教員が執筆!「公衆衛生看護学テキスト4 公衆衛生看護活動Ⅱ」
- 2014/08/18畿央大学水泳部10周年記念パーティーを開催しました。
- 2014/08/13現代教育学科1回生が大阪教育大学附属池田小学校を訪問しました。
- 2014/08/12在英日本人とイギリス人の外部講師を招いて講演会を行いました。~教育学部
- 2014/08/12夏季エコパトロール実施中2 (エコキャンパス推進委員会)
- 2014/08/12近鉄五位堂駅北側に掲示板を設置しました!
- 2014/08/11看護医療学科授業レポート『国際看護論』
- 2014/08/11学生広報スタッフBlog vol.137~被災地支援サークル「HOPEFUL」活動報告
- 2014/08/09運動器リハビリテーションセミナー(応用編)を開催しました!
- 2014/08/08御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.2~2014年8月22日(金)にオープン決定!
- 2014/08/08キャンパスに虹が掛かりました!
- 2014/08/07「インテリア設計士2級資格検定試験」に14名が合格!
- 2014/08/07『The.kiwo会』が天平祭ボランティアに参加!
- 2014/08/06第26回KSM(kio study meeting)を開催しました!
- 2014/08/052014年度「マミポコ・キッズ」活動報告!~現代教育学科
- 2014/08/04奈良県中央卸売市場連携「マグロを使ったメニュー開発プロジェクト」給食実習の第8弾「いにしえの奈良定食」
- 2014/08/04「地域看護活動論」実践発表会レポート!~看護医療学科
- 2014/08/01のびのびキャンプ2014保護者説明会を福島県で開催!~被災地支援サークルHOPEFUL
- 2014/08/01学生広報スタッフBlog vol.136~学生が企画・運営する夜カフェを伊賀市で限定OPEN!
- 2014/07/30おかめ納豆のタカノフーズから特別講師!「食品設計開発学演習」
- 2014/07/29健康科学部「ベーシックセミナー」の全体発表会を開催!
- 2014/07/29学生広報スタッフBlog vol.135~看護医療学科4回生、初めて学会に参加!
- 2014/07/28平成26年度 夏季エコパトロール実施中!(エコキャンパス推進委員会)
- 2014/07/28ゲスト講師による「教育×ICT」~教育学部キャリア形成セミナー
- 2014/07/26奈良県中央卸売市場連携「マグロを使ったメニュー開発プロジェクト」給食実習の第7弾「夏を乗り切るマグロランチ」
- 2014/07/25学生広報スタッフBlog vol.134~アカペラ部@Summer Festival!
- 2014/07/23奈良県公募事業「県内大学生が創る奈良の未来事業」公開コンペに参加しました!
- 2014/07/22奈良県中央卸売市場連携「マグロを使ったメニュー開発プロジェクト」給食実習の第6弾「涼を感じる和食」
- 2014/07/21ファッション関連企業の見学会を行いました~人間環境デザイン学科~
- 2014/07/18被災地支援「のびのびキャンプ2014」~キャンプ本番まであと1ヶ月!
- 2014/07/17読売テレビ「そうめん」の特集企画に、健康栄養学科教員が出演!
- 2014/07/17輝央祭~第12回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマが決定!
- 2014/07/16学生広報スタッフBlog vol.133~夏のオープンキャンパス!
- 2014/07/16学生広報スタッフBlog vol.132~学生広報スタッフのための「カメラ研修」を開催!
- 2014/07/15奈良県中央卸売市場連携「マグロを使ったメニュー開発プロジェクト」給食実習の第5弾「夏の紫外線に負けない肌へ」登場
- 2014/07/15Kio元気塾 前期クールが終了!!~理学療法学科~
- 2014/07/15橿原市・橿原商工会議所連携「しょうが給食献立開発」第3回勉強会を行いました。
- 2014/07/14にしじま組BBQ♪(栄養2期生同窓会)レポート
- 2014/07/14ダンス部OB食事会を開催しました。
- 2014/07/11大学院生の国際学会への参加レポート!
- 2014/07/10畿友会(学生自治会)だより vol.8 ~緊急対応講習を開催しました!
- 2014/07/10学生広報スタッフBlog vol.131~イラストサークル「ArT」の紹介☆
- 2014/07/10畿友会(学生自治会)だより vol.7 ~新・畿友会室へお引越し♪
- 2014/07/10TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.3~7月勉強会報告!
- 2014/07/10宇陀市連携「子ども元気体操づくり・子ども体力測定」プロジェクト、進行中!
- 2014/07/09畿友会(学生自治会)だより vol.6 ~球技大会開催!!
- 2014/07/08第25回 KSM(Kio Study Meeting)を開催しました!
- 2014/07/08畿友会(学生自治会)だより vol.5 ~新入生歓迎BBQレポート!
- 2014/07/07京都大学鳥人間コンテスト出場チームShooting Starsを今年も応援しています。
- 2014/07/04大学院生の論文が、神経心理学雑誌に掲載!~健康科学研究科
- 2014/07/04奈良県4大学の「ヘルスチーム菜良」の合同活動報告会に参加しました!~健康栄養学科
- 2014/07/03奈良県中央卸売市場連携「マグロを使ったメニュー開発プロジェクト」給食実習の第4弾「奈良×イタリアンランチ」登場
- 2014/07/02学生広報スタッフBlog vol.130~被災地支援「のびのびキャンプ2014」第二回セミナーを開催!
- 2014/07/01奈良県中央卸売市場連携「マグロを使ったメニュー開発プロジェクト」給食実習第3弾「まぐろ御膳」
- 2014/06/28自ら考え、自ら学ぶ~現代教育学科2回生「合同ゼミⅡ」の取り組み~
- 2014/06/25第24回 KSM(Kio Study Meeting)を開催しました!
- 2014/06/24奈良県中央卸売市場連携「マグロを使ったメニュー開発プロジェクト」給食実習第2弾「大和野菜たっぷりランチ」登場
- 2014/06/24学生広報スタッフBlog vol.129~被災地支援「のびのびキャンプ2014」に向けて!
- 2014/06/244回生が緩和ケア病棟での学びを発表~看護医療学科「終末期ケア論」
- 2014/06/23御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.1~近隣住民が参加できるカフェをオープンします!
- 2014/06/21近鉄SA(サービスエリア)フードコートメニュー開発プロジェクトの第2回勉強会を実施しました。
- 2014/06/20健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.19~「かぼちゃスープ2種」
- 2014/06/19健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.18~「ミニトマトのおかか醤油和え」
- 2014/06/18学生広報スタッフBlog vol.128~オープンキャンパスレポート!
- 2014/06/18健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.17~「オクラの納豆和え」
- 2014/06/17健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.16~「冷製パスタ」
- 2014/06/16手話で楽しくコミュニケーション!~ 現代教育学科「合同ゼミ」
- 2014/06/16健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.15~「ミネストローフ風ひんやり和え」
- 2014/06/16教育学部卒業生が、全国保育士養成協議会会長表彰を受けました。
- 2014/06/14橿原市・橿原商工会議所連携「しょうが給食献立開発」第2回勉強会を行いました。
- 2014/06/13健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.14~「たまねぎと枝豆のさっぱりサラダ」
- 2014/06/11本学大学院生が日本理学療法学術大会で優秀賞を受賞しました!
- 2014/06/10老年看護学援助論Ⅱにおける「高齢者疑似体験」をレポート!
- 2014/06/09本学ニューロリハ研究センターのメンバーが、日本理学療法学術大会で25演題について発表!
- 2014/06/09積水ハウス「納得工房」を見学!~人間環境デザイン学科
- 2014/06/07奈良県中央卸売市場連携「マグロを使ったメニュー開発プロジェクト」で「海の幸たっぷりランチ」登場!
- 2014/06/06本学大学院生の論文が「Behavioural Brain Research」に受理されました。
- 2014/06/06母性看護学実習前の実技試験を実施しました ~看護医療学科
- 2014/06/06「梅雨バテ防止食材」の特集番組に、健康栄養学科教員が出演!
- 2014/06/05アウトドアサークル『The.kiwo会』5月活動報告!
- 2014/06/04中学校一日見学実習レポートvol.2~現代教育学科
- 2014/06/03中学校一日見学実習レポートvol.1~現代教育学科
- 2014/05/30KCV53(クリーン活動ボランティア)を発足しました。
- 2014/05/29TASK(健康支援学生チーム)活動レポート vol.2 ~幼児園での体力測定に協力!
- 2014/05/28畿友会(学生自治会)だより vol.4 ~クラス代表者会議
- 2014/05/27TASK(健康支援学生チーム)活動レポート vol.1 ~第1回勉強会を開催!
- 2014/05/26橿原市・橿原商工会議所連携「しょうが給食献立開発」第1回勉強会を行いました。
- 2014/05/23畿友会(学生自治会)だより vol.3 ~新入生初会議を開催しました!
- 2014/05/20学生広報スタッフBlog vol.127~「チアリーディング部」突撃取材!
- 2014/05/19近鉄SA(サービスエリア)フードコートメニュー開発プロジェクトの第1回勉強会を実施しました。
- 2014/05/16P棟新築工事およびR棟増築工事の定礎を行いました。
- 2014/05/14広陵町連携 地域巡回型健康教室「広陵元気塾」が開かれています。
- 2014/05/14「景観・まちづくり演習」で吉野山を見学!~人間環境デザイン学科
- 2014/05/12産官学連携「橿原産しょうがを使った給食献立開発」~保育所見学ツアーを実施!
- 2014/05/09平城京天平祭の「さくら茶会」に茶道部が参加!
- 2014/05/08水泳部OB会を開催しました!
- 2014/05/07第23回 KSM(Kio Study Meeting)を開催しました!
- 2014/05/02ボランティアレポート~介護老人施設ライブ by 弾き語りサークル!
- 2014/05/02新入生宿泊研修ベストショットコンテスト ~人間環境デザイン学科~ その2
- 2014/05/01「平成26年度離島・へき地医療体験実習の学び発表会」を開催しました!
- 2014/05/01離島・へき地医療体験実習 in 神島2014~看護医療学科
- 2014/04/25海外ボランティアレポート~障がい児支援センター in ベトナム!
- 2014/04/242013年度「マミポコ親子ひろば」12月、1月活動報告!
- 2014/04/23畿友会(学生自治会)だより vol.2~新入生向けの説明会を実施!
- 2014/04/22平成26年度新入生宿泊研修レポート~看護医療学科2回生の視点で!
- 2014/04/21アウトドアサークル「The.kiwo会」春合宿 in 琵琶湖
- 2014/04/18学生広報スタッフBlog vol.126~理学療法学科3回生による女子スポーツ大会!
- 2014/04/17平成26年度新入生宿泊研修レポート~理学療法学科
- 2014/04/16平成26年度新入生宿泊研修レポート~人間環境デザイン学科~ その1
- 2014/04/15学生広報スタッフBlog vo.125~オープンキャンパススタッフのススメ!
- 2014/04/14学生広報スタッフBlog vol.124~アカペラ部初LIVE+新歓LIVE!
- 2014/04/14平成26年度新入生宿泊研修レポート~現代教育学科
- 2014/04/121972年卒業生の同窓会を開催しました!
- 2014/04/11「みんなで外遊びプロジェクトin春休み」に参加!~被災地支援サークルHOPEFUL
- 2014/04/11平成26年度新入生宿泊研修レポート~看護医療学科
- 2014/04/10平成26年度新入生宿泊研修レポート~健康栄養学科
- 2014/04/09学生広報スタッフBlog vol.123~健康栄養学科×旅行×食事レポート!
- 2014/04/08学生広報スタッフBlog vol.122~学生による被災地支援活動に、住友商事から助成が決定!
- 2014/04/04学生広報スタッフBlog vol.121~理学療法研究会による病院の「自主的見学実習」レポート!
- 2014/04/03客員研究員によるオーストラリア研究留学レポート!
- 2014/04/02学生広報スタッフBlog vol.120~「サラダわさび菜」品評会~健康栄養学科!
- 2014/04/01理学療法研究会「SAPS」のOB会を開催しました!
- 2014/03/28『2013年度廣瀬ゼミ卒業論文集』が完成しました!~現代教育学科
- 2014/03/27小学校一日見学を実施しました!~現代教育学科
- 2014/03/26平成25年度学校インターンシップ最終報告会を実施しました。
- 2014/03/25「学習キャンプスタッフキャンプ」を開催しました!
- 2014/03/20KIO GRADUATION LIVE~理学療法学科卒業ライブ!
- 2014/03/19第22回 KSM(Kio Study Meeting)を開催しました!
- 2014/03/18畿友会(学生自治会)だより vol.1~畿友会のご紹介♪
- 2014/03/17学生広報スタッフBlog vol.119~行楽シーズン!近隣散策vol.2@生駒山
- 2014/03/12避難タワー「森のクマゲラ」が奈良テレビで放映!~人間環境デザイン学科
- 2014/03/11学生広報スタッフBlog vol.118~3月11日、被災地のためにできること。
- 2014/03/07被災地支援「きっかけバス47」~ボランティア学生レポート!その2
- 2014/03/05被災地支援「きっかけバス47」~ボランティア学生レポート!その1
- 2014/03/04第2回「助産学研究発表会」レポート!~助産学専攻科
- 2014/03/03East Asian Forum of Nursing Scholars参加レポート~看護医療学科教員
- 2014/03/01平成25年度 産官学連携・農商工連携事業~地域資源展開プロジェクト~
- 2014/02/28幼児・児童遊戯研究サークル(じぃく)の活動報告!
- 2014/02/28雪上トライアル実習 in 白馬村(最終日)学生レポート!
- 2014/02/27雪上トライアル実習 in 白馬村(3日目)学生レポート!
- 2014/02/26学生広報スタッフBlog vol.117~行楽シーズン!近隣散策vol.1@馬見丘陵公園
- 2014/02/26雪上トライアル実習 in 白馬村(2日目)学生レポート!
- 2014/02/25雪上トライアル実習 in 白馬村(1日目)学生レポート!
- 2014/02/21広陵町の靴下百年史が発行されました!
- 2014/02/20第21回 KSM(Kio Study Meeting)を開催しました!
- 2014/02/19ダンス部(Afro-izm republic)の同窓会を開催しました!
- 2014/02/18第20回 KSM(Kio Study Meeting)を開催しました!
- 2014/02/17学生広報スタッフBlog vol.116~冬木学園広報誌カトレアについて
- 2014/02/15現代教育学科2期生「病院実習メンバー同窓会」を開催しました!
- 2014/02/14ホワイトバレンタイン in 畿央大学 ***雪景色のキャンパス***
- 2014/02/13真美ケ丘第2小学校2年生24名が大学“探検”に来てくれました!
- 2014/02/12広陵町立図書館でジャグリング講座を開催!~ジャグリングクラブ~
- 2014/02/11エコール・マミに改修提案とディスプレイ展示!~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2014/02/07避難タワー「森のクマゲラ」展示を開催中!(人間環境デザイン学科)
- 2014/02/06学生広報スタッフBlog vol.115~被災地支援「ひらそるニューイヤーキャンプ」で福島県へ!
- 2014/02/05健康栄養学科3期生同窓会を開催しました!
- 2014/02/04「畿央大学生によるアート展」をエコール・マミで開催中!(人間環境デザイン学科)
- 2014/02/03アウトドアサークル『The.kiwo会』12月活動報告!
- 2014/02/01アウトドアサークル『The.kiwo会』11月活動報告!
- 2014/01/28理学療法学科 福本ゼミ同窓会を開催しました!
- 2014/01/27平成25年度 畿央大学神経リハビリテーション研究大会を開催しました。
- 2014/01/15本学教員が策定した奈良県オリジナル体操を、NHKが取材!
- 2014/01/14フットサルサークルFREEDOMの同窓会を開催しました!
- 2014/01/14第1回ビーチフットボール部同窓会を開催しました!
- 2014/01/14水泳部の同窓会(忘年会)を開催しました!
- 2014/01/11駅ナカで絶賛発売中!畿央生が考えたバランス弁当・丼・おにぎり!
- 2014/01/102013年度「マミポコ・キッズ」10月、11月、12月活動報告!
- 2014/01/06「理学療法学科7期生同窓会」を開催!
- 2014/01/04高大連携授業「健康管理論」で“健康管理計画”発表会を開催しました。
- 2013/12/27学生広報スタッフBlog vol.114~ アカペラ部ライブ in 地域連携フェア
- 2013/12/26奈良県中央卸売市場連携「奈良県産食材を使ったレシピ開発」事業 後期授業第6回目を行いました。
- 2013/12/25在学生が企画・運営する「冬の学習キャンプ2013」を開催!
- 2013/12/24プロ野球チームのコーチに学ぶ!~理学療法学科「キャリア発展セミナー」
- 2013/12/20特別支援ディジタル教材を体験!~開学10周年「地域連携フェア」~
- 2013/12/20学生広報スタッフBlog vol.113~ 畿友会主催クリスマス会を行いました!
- 2013/12/202013年度「マミポコ親子ひろば」10月、11月活動報告!
- 2013/12/19香芝市の外国語指導助手、マリーナ先生の特別講義~現代教育学科
- 2013/12/182013年度「マミポコ親子ひろば」5月、6月、7月活動報告!
- 2013/12/17第19回 KSM(Kio Study Meeting)を開催しました!
- 2013/12/16学生広報スタッフBlog vol.112~畿央大学開学10周年フィナーレイベント・地域連携フェア!
- 2013/12/15開学10周年「地域連携フェア」レポート!~畿友会(学生自治会)より
- 2013/12/14健康栄養学科4期生による写真展「SMILE」開催中!
- 2013/12/13健康支援学生チーム『TASK』の活動報告(地域連携フェアにて)
- 2013/12/12平成25年度 健康栄養学科の卒業研究発表会が開催されました。
- 2013/12/11学生広報スタッフBlog vol.111~ 健康栄養学科「食品衛生学実験」授業風景の紹介!
- 2013/12/10学生広報スタッフBlog vol.110~理学療法研究会SAPS、12月の活動報告!
- 2013/12/09クリスマスイルミネーション2013@畿央大学キャンパス!(畿友会)
- 2013/12/05「風の声を聴くバードハウス」をご紹介!
- 2013/12/04女性専用フィットネスクラブ・カーブス広陵「健康講座」が開催されました。
- 2013/11/29奈良県中央卸売市場連携「奈良県産食材を使ったレシピ開発」事業 後期授業2回目を行いました。
- 2013/11/29第18回KSM(Kio Study Meeting)を開催しました!
- 2013/11/27奈良県中央卸売市場連携「奈良県産食材を使ったレシピ開発」事業 後期授業1回目を行いました。
- 2013/11/27学生広報スタッフBlog vol.109~Student Assistant紹介!
- 2013/11/25ポルベニルカシハラスポーツクラブ連携「しらかし健康フェスタ」に協力参加しました。
- 2013/11/22学生広報スタッフBlog vol.108~被災地支援のびのびキャンプ、住友商事の中間発表会!
- 2013/11/22産学連携「不二製油新豆乳クリームレシピ開発事業」コンペが行われました。
- 2013/11/20畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.39~最後に、実行委員長からメッセージ
- 2013/11/20アジア理学療法学生学会・アジア西太平洋理学療法学会レポート!(教員より)
- 2013/11/19学生広報スタッフBlog vol.107~日本理学療法学生交流会 関西支部大会レポート!
- 2013/11/19アジア理学療法学生学会・アジア西太平洋理学療法学会レポート!(学生より)
- 2013/11/18畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.38~舞台部署長メッセージ!その2
- 2013/11/18学生広報スタッフBlog vol.106 ~畿央祭インターネットラジオ!
- 2013/11/15奈良県小学校生活科研究発表会レポート
- 2013/11/14橿原商工会議所連携「新商品認定式」にマッチング商品制作学生らが出席しました。
- 2013/11/13畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.37~統括メッセージその4!
- 2013/11/13奈良県中央卸売市場の食祭市へ参加しました!!
- 2013/11/13学生広報スタッフBlog vol.105 ~理学療法学科の卒業研究紹介!
- 2013/11/13畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.36~模擬部署メッセージ!
- 2013/11/11畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.35~広報部署長メッセージ!
- 2013/11/11学生広報スタッフBlog vol.104 ~ アカペラ部ADVANCE# 畿央祭ラストライブ!
- 2013/11/11畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.34~学内企画部署メッセージその2!
- 2013/11/10畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.33~統括メッセージその3!
- 2013/11/08畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.32~学内企画部署長メッセージその1!
- 2013/11/08畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.31~統括メッセージその2!
- 2013/11/08畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.30~舞台部署長メッセージ!
- 2013/11/08新入生ウェルカムショーの準備がいよいよスタート!~KiPT
- 2013/11/08畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.29~副実行委員長メッセージ!
- 2013/11/07学生広報スタッフBlog vol.103 ~宮城県石巻市「古民家再生バスツアー」に参加!
- 2013/11/07畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.28~アリーナ部署長メッセージ!
- 2013/11/07学生広報スタッフBlog vol.102 ~畿央祭2013 彩(いろどり)開催!
- 2013/11/06理学療法学科の卒業研究発表会が開催されました。
- 2013/11/05畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.27~統括メッセージその1!
- 2013/11/042009年畿央祭~まる~ 学園祭実行委員同窓会!
- 2013/11/02畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.26~展示部署長メッセージ!
- 2013/10/31学生広報スタッフBlog vol.101 ~のびのびキャンプ2013報告会@畿央祭!
- 2013/10/30第17回KSM(Kio Study Meeting)を開催しました!
- 2013/10/30地域連携イベント「第18回クリーン&歴史ウォーク」に参加しました。
- 2013/10/29人間環境デザイン学科プロジェクトゼミ 「段庵」
- 2013/10/28学生広報スタッフBlog vol.100~ 軽音楽部 畿央祭ラストLIVE!
- 2013/10/28学生広報スタッフBlog vol.99~ 畿央祭「スパムバーガー」出店!
- 2013/10/28「理学療法学科5期生同窓会」を開催!
- 2013/10/28学生広報スタッフBlog vol.98~人間環境デザイン学科4回生の金沢建築探訪記
- 2013/10/24奈良県中央卸売市場連携『冬の市場まつり』(11月23日)出展予定メニュー「牛鍋」の試作をしました。
- 2013/10/23真美ヶ丘第2小学校連携「科学クラブ“ロボット組立”課外授業」を実施しています。
- 2013/10/22高校情報科実習報告会&同窓会を開催しました!
- 2013/10/212013畿央祭「同窓会サロン」を開催しました!
- 2013/10/212013年度ヨーロッパ呼吸器学会 参加レポート
- 2013/10/18KiPT(Kio Performance Team)の近況報告 ~クリーン&歴史ウォーク
- 2013/10/17学生広報スタッフBlog vol.97~「理学療法学生交流会 関西支部大会」までわずか!
- 2013/10/16夏の学習キャンプ2013『咲顔』!!
- 2013/10/15畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.25
- 2013/10/14産学連携事業 第12回学生店舗モニター
- 2013/10/12「Business Camp KING」への参加レポート
- 2013/10/11軟式野球部 西日本大会 4年連続出場決定!!
- 2013/10/09本学教員が、ミクロネシア連邦で健康増進に関する調査を実施中!vol.2
- 2013/10/07看護医療学科学生のボランティア活動レポート
- 2013/10/05アウトドアサークル『The kiwo会』広陵町かぐや姫祭り参戦!!
- 2013/10/04第32回全日本クラブ卓球選手権大会(福島)に出場してきました
- 2013/10/04被災地支援「のびのびキャンプ2013 」~参加学生レポート④
- 2013/10/03被災地支援「のびのびキャンプ2013 」~参加学生レポート③
- 2013/10/03畿央大学 軟式野球部 第36回 全国大会 結果報告
- 2013/10/02被災地支援「のびのびキャンプ2013」~参加学生レポート②
- 2013/10/02教育学部3回生によるカナダ留学レポート!
- 2013/10/02被災地支援「のびのびキャンプ2013 」~参加学生レポート①
- 2013/10/01看護医療学科の学生が、「かぐや姫」に扮して一日署長に!
- 2013/09/30学生広報スタッフBlog vol.96~広陵かぐや姫まつりにボランティア参加
- 2013/09/29学生広報スタッフBlog vol.95~A cappella Summer Square 2013に参加しました!
- 2013/09/28欧州呼吸器学会の参加レポート
- 2013/09/27畿央大学大学院 博士後期課程の学位記授与式が行われました。
- 2013/09/26畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.24 ~アリーナ部ブログ
- 2013/09/25理学療法学科で「全学年症例検討会」が行われました。
- 2013/09/25畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.23 ~展示部ブログ
- 2013/09/25「夏季水辺トライアル実習 in 琵琶湖」に参加しました!~教育学部1回生
- 2013/09/24畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.22 ~ステンドグラス&舞台イベント紹介!
- 2013/09/23学生広報スタッフBlog vol.94~夏のオープンキャンパス3連続参加!
- 2013/09/22畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.21 ~模擬部ブログ
- 2013/09/21畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.20 ~アリーナ部ブログ
- 2013/09/20学生広報スタッフBlog vol.93~第5回やまとフォーラムボランティアスタッフ
- 2013/09/19奈良県市町村職員共済組合主催「食生活健康講座」が開催されました。
- 2013/09/18畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.12
- 2013/09/18畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.19 ~統括・部署長のご紹介!
- 2013/09/17畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.11
- 2013/09/17畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.18 ~学内企画部ブログ その3
- 2013/09/17学生広報スタッフBlog vol.92~開学10周年記念 看護医療学科シンポジウム「いのちに寄り添う看護」
- 2013/09/17本学教員が、ミクロネシア連邦で健康増進に関する調査を実施中!vol.1
- 2013/09/16橿原商工会議所連携「かしはら産しょうがを使った新商品開発プロジェクト」試食会を行いました。
- 2013/09/16院生が『日本ペインリハビリテーション学会学術大会』で優秀賞を受賞!
- 2013/09/15第16回KSM(卒業生の理学療法勉強会)を開催しました!
- 2013/09/14学生広報スタッフBlog vol.91~親子で染物体験を実施~人間環境デザイン学科 村田ゼミ
- 2013/09/13畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.17 ~展示部ブログその3
- 2013/09/12学生広報スタッフBlog vol.90~のびのびキャンプ2013参加レポート!
- 2013/09/11学生・教職員有志の被災地支援「のびのびキャンプ2013」を福島県で開催!
- 2013/09/11畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.10
- 2013/09/11畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.16 ~アリーナ部ブログその3
- 2013/09/102013年9月21日(土)~22日(日)広陵町かぐや姫まつりに参加します。
- 2013/09/10畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.9
- 2013/09/09畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.15 ~第8代ソーラン節練習スタート!
- 2013/09/09卒業生が「総合リハビリテーション賞」を受賞しました!
- 2013/09/09畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.14 ~垂れ幕もうすぐ完成!
- 2013/09/09畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.8
- 2013/09/08畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.13 ~広報部ブログその2
- 2013/09/08畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.7
- 2013/09/07畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.12 ~学内企画部ブログその2
- 2013/09/06畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.6
- 2013/09/05夏季エコパトロールを終えて ~皆様への御礼とご報告(エコキャンパス推進委員会)
- 2013/09/04学生広報スタッフBlog vol.89~理学療法学科シンポジウムレポート!
- 2013/09/03開学10周年記念 理学療法特別講演会に参加して~卒業生レポート
- 2013/09/02畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.5
- 2013/08/30教育学部2期生の同窓会を開催しました!
- 2013/08/29チーム医療ふれあい実習発表会(健康科学部1回生)を開催しました。
- 2013/08/29畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.4
- 2013/08/28畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.11 ~展示部ブログその2
- 2013/08/28畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.10 ~学内企画部ブログその2
- 2013/08/28アウトドアサークル「the kiwo会」8月の活動報告!
- 2013/08/28畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.9 ~アリーナ部ブログその2
- 2013/08/27奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)と共同で第一回スマートライフケアコミュニティワークショップを開催!
- 2013/08/26学生広報スタッフblog vol.88~開学10周年記念 看護医療学科シンポジウム「いのちに寄り添う看護」について
- 2013/08/26畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.3
- 2013/08/23畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.2
- 2013/08/22畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.8 ~模擬部ブログ
- 2013/08/21人間環境デザイン学科2回生がテニス大会をプロデュース!
- 2013/08/21畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.7 ~展示部ブログ
- 2013/08/20白浜夏合宿リポート~人間環境デザイン学科 加藤ゼミ
- 2013/08/19畿央大学短期語学留学プログラム2013 現地リポートNo.1
- 2013/08/17畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.6 ~舞台部ブログ
- 2013/08/16畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.5 ~広報部ブログ
- 2013/08/15畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.4 ~学内企画部ブログ
- 2013/08/15畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.3 ~アリーナ企画ブログ
- 2013/08/14畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.2 ~畿央祭実委員長ブログ
- 2013/08/13第15回KSM(卒業生の理学療法勉強会)を開催しました!
- 2013/08/12オープンキャンパスにてダンスショーを開催しました!~ダンス部~
- 2013/08/09畿央大学 呼吸・循環呼吸リハビリテーション研究大会-大学院:田平研究室-
- 2013/08/08平成25年度第5回夏季エコパトロール実施中!(エコキャンパス推進委員会)
- 2013/08/07WHO(世界保健機関)・JICA(独立行政法人国際協力機構)校外学習~看護医療学科4回生~
- 2013/08/06「インテリア設計士2級資格試験」 今年度合格率94%
- 2013/08/05学生広報スタッフblog vol.87~人間環境デザイン学科の「講評会」レポート!
- 2013/08/02災害に強い大和の町づくりネットワーク 平成25年度第1回研修会を開催!
- 2013/08/02奈良県食育推進ロゴマークに健康栄養学科4回生の作品が選ばれました!
- 2013/08/01第14回KSM(卒業生の理学療法勉強会)を開催しました!
- 2013/07/31平成25年度第4回エコパトロール実施中!(エコキャンパス推進委員会)
- 2013/07/30夏の学習キャンプ2013開催に向けて、準備が進んでいます!
- 2013/07/30現代教育学科1回生が大阪教育大学附属池田小学校を訪問しました。
- 2013/07/30アウトドアサークル「the kiwo会」7月の活動報告!
- 2013/07/30畿友会主催「Summer Festival」開催レポート!
- 2013/07/29奈良県中央卸売市場連携 給食経営管理論実習前期最終授業『奈良県産食材を使ったヘルシーレシピ発表会』を開催しました。
- 2013/07/29おかめ納豆のタカノフーズから特別講師!「食品設計開発学演習」
- 2013/07/26国際姿勢歩行学会で、本学の客員研究員が受賞!
- 2013/07/26被災地支援「のびのびキャンプ2013」開催を、学長にご報告。
- 2013/07/25健康科学部1回生「ベーシックセミナー発表会」が行われました!
- 2013/07/24学生広報スタッフblog vol.86~人間環境デザイン学科 藤井先生に突撃インタビュー!
- 2013/07/24奈良県中央卸売市場連携事業 給食経営管理論実習での奈良県産食材を使った調理メニュー創作第8弾
- 2013/07/23ビーチフットボール部 関西大会 男子リーグ優勝! 白浜大会 女子BEST4!
- 2013/07/22平成25年度第3回夏季エコパトロール実施中!(エコキャンパス推進委員会)
- 2013/07/18被災地支援「のびのびキャンプ2013」に向けて~福島県で説明会を開催!
- 2013/07/18奈良県中央卸売市場連携事業 給食経営管理論実習での奈良県産食材を使った調理メニュー創作第7弾
- 2013/07/17産学連携 カーブス広陵馬見店との2013年度コラボ事業「骨密度測定」を実施しました。
- 2013/07/16畿央彩~畿央祭実行委員Blog vol.1~実行委員長からご挨拶!
- 2013/07/15大学院生による『第35回日本疼痛学会』レポート
- 2013/07/12奈良県中央卸売市場連携事業 給食経営管理論実習での奈良県産食材を使った調理メニュー創作第6弾
- 2013/07/11平成25年度 第2回夏季エコパトロール実施中!(エコキャンパス推進委員会)
- 2013/07/11平成25年度 夏季エコパトロール実施中!(エコキャンパス推進委員会)
- 2013/07/10被災地支援「のびのびキャンプ2013」に向けて~第4回セミナーを開催!
- 2013/07/09学生広報スタッフblog vol.85 ~健康栄養学科 永澤先生に突撃レポート!
- 2013/07/08奈良県中央卸売市場連携事業 給食経営管理論実習での奈良県産食材を使った調理メニュー創作第5弾
- 2013/07/08産学連携 JR西日本ハートイン・キオスクで弁当・おにぎり・丼の販売をめざすプロジェクトが始動!
- 2013/07/08産学連携「不二製油㈱新豆乳クリームレシピ開発事業」がスタートしました。
- 2013/07/08学生広報スタッフblog vol.84~畿央大学がキレイな理由
- 2013/07/08奈良県中央卸売市場連携事業 給食経営管理論実習での奈良県産食材を使った調理メニュー創作第3弾
- 2013/07/07学生広報スタッフblog vol.83~開学10周年 教育学部シンポジウムレポート!
- 2013/07/06学生広報スタッフblog vol.82~映画製作サークルがSummer Festivalに参加!
- 2013/07/06学生広報スタッフblog vol.81~卒業制作×東京建築めぐりの旅
- 2013/07/05学生広報スタッフblog vol.80~電子黒板を活用したゼミのご紹介!
- 2013/07/04学生広報スタッフblog vol.79~日本を代表する町並み、今井町見学レポート!
- 2013/07/03エントランスホールに新しい椅子を設置!
- 2013/07/02畿友会主催「緊急対応講習会」を開催しました!
- 2013/07/01被災地支援「のびのびキャンプ2013」に向けて~第3回セミナーを開催!
- 2013/06/28学生広報スタッフblog vol.78~吹奏楽サークル@開学10周年記念式典ウェルカムショー!
- 2013/06/27学生広報スタッフblog vol.77 ~チャリティーライブに出演!
- 2013/06/26学生広報スタッフblog vol.76 ~SAPS(理学療法研究会)活動レポート!
- 2013/06/25第13回KSM(卒業生の理学療法勉強会)を開催しました!
- 2013/06/24学生広報スタッフblog vol.75~平成25年度オープンキャンパス紹介!
- 2013/06/24軟式野球部 冬木学長先生に「全国大会4年連続出場!!」をご報告。
- 2013/06/21学生広報スタッフblog vol.74~突撃インタビュー② 畿央の有名人~
- 2013/06/20奈良県中央卸売市場連携 給食経営管理論実習での奈良県産食材を使った調理メニュー創作第4弾
- 2013/06/19橿原商工会議所連携「新商品開発」事業 新商品開発マッチング会を開催しました。
- 2013/06/18学生広報スタッフblog vol.73~「教員対象学校説明会」に参加しました!
- 2013/06/17畿央大学 軟式野球部 4年連続 全国大会出場決定!!
- 2013/06/15アウトドアサークル「The kiwo会」6月度活動報告
- 2013/06/14橿原商工会議所連携「新商品開発事業」しょうがをテーマに第3回勉強会を行いました。
- 2013/06/11被災地支援「のびのびキャンプ2013」に向けて~第2回事前セミナーを開催!
- 2013/06/07奈良県中央卸売市場連携 給食経営管理論実習での奈良県産食材を使った調理メニュー創作第2弾
- 2013/06/07学生広報スタッフblog vol.72~被災地支援「のびのびキャンプ2013」が始動!
- 2013/06/06学生広報スタッフblog vol.71 ~ソーセージの加工実習をレポート!~健康栄養学科
- 2013/06/06現代教育学科~中学校一日見学実習レポートvol.2
- 2013/06/05橿原商工会議所連携「かしはらの新商品開発」 第2回勉強会を開催!
- 2013/06/04畿央大学の開学10周年記念にあたり、同窓会より桜の木を寄贈しました。
- 2013/06/03奈良県中央卸売市場連携 給食管理論実習で奈良県産食材を使ったレシピを作っています!
- 2013/06/01現代教育学科~中学校一日見学実習レポートvol.1
- 2013/05/30納得工房(積水ハウス)を見学してきました!~人間環境デザイン学科
- 2013/05/29学生広報スタッフblog vol.70~「Twitterかくれんぼ」レポート!
- 2013/05/28アウトドアサークル「The kiwo会」活動報告
- 2013/05/27学生広報スタッフblog vol.69~突撃インタビュー 畿央の有名人~
- 2013/05/25吉野山を見学!~人間環境デザイン学科「景観まちづくり演習」
- 2013/05/24学生広報スタッフblog vol.68~Summer Festivalに向けて映画を制作!
- 2013/05/23小学校科学クラブ活動支援事業2013年度の第1回目授業を行いました。
- 2013/05/22学生広報スタッフblog vol.67 ~看護医療学科の実技演習
- 2013/05/16海外ボランティアレポート~カンボジアで村の小学生に体育を教える活動
- 2013/05/15看護医療学科 老年看護学援助論Ⅱにおける高齢者疑似体験をしました。
- 2013/05/14アルティメット部 舞洲シリーズに出場してきました!
- 2013/05/13「マミポコ親子ひろば」の活動が始まりました!
- 2013/05/13橿原商工会議所連携「かしはらの新商品開発」事業で橿原市内見学会を実施しました。
- 2013/05/10橿原商工会議所連携「かしはらの新商品開発」事業の第1回勉強会を実施しました。
- 2013/05/095月3日平城京天平祭「さくら茶会」に畿央大学茶道部が今年も参加!!
- 2013/05/09学生広報スタッフblog vol.66~本屋大賞&読書のススメ!
- 2013/05/085月3日「平城京天平祭・春2013」のメイン催事『天平行列』に参加しました。
- 2013/05/07学生広報スタッフblog vol.65~高野山宿泊研修に参加
- 2013/04/25冒険遊び場(人間環境デザイン学科齋藤ゼミ)がスタート!
- 2013/04/24学生広報スタッフblog.64~平成25年度第1回オープンキャンパス
- 2013/04/24学生広報スタッフblog vol.63~学歌隊のお仕事
- 2013/04/23第12回KSM(卒業生の理学療法勉強会)を開催しました!
- 2013/04/22橿原商工会議所25年度連携事業「新商品開発プロジェクト」説明会が行われました。
- 2013/04/20平成25年度 『人間環境デザイン学科 新入生宿泊研修』を開催しました~その2~
- 2013/04/19平成25年度 『人間環境デザイン学科 新入生宿泊研修』を開催しました~その1~
- 2013/04/18学生広報スタッフblog vol.62~学生が見た「のびのびキャンプ2012」後編
- 2013/04/17学生広報スタッフblog vol.61~学生が見た「のびのびキャンプ2012」前編
- 2013/04/1611th International Meeting of Physical Therapy Science in Shanghai 出張報告
- 2013/04/15奈良県中央卸売市場連携事業がスタートしました
- 2013/04/15平成25年度 『看護医療学科 新入生宿泊研修』を開催しました
- 2013/04/12平成25年度 『教育学部 新入生宿泊研修』を開催しました
- 2013/04/12平成25年度 『理学療法学科 新入生宿泊研修』を開催しました
- 2013/04/11平成25年度 『健康栄養学科 新入生宿泊研修』を開催しました
- 2013/04/10奈良県立奈良養護学校の公開研究会に学生と参加しました
- 2013/04/10第11回KSM(卒業生の理学療法勉強会)を開催しました!
- 2013/04/09twitterやUSTREAMなどSNSを活用した授業と学外演習に参加しました。
- 2013/04/05理学療法学の教科書シリーズ「標準理学療法学 神経理学療法学」 発刊!!
- 2013/04/04橿原商工会議所連携事業「かしはらスイーツレシピ開発」で商品化!!
- 2013/04/03現代教育学科1回生 小学校一日見学をレポート!
- 2013/04/012012年度の卒業祭を開催しました!
- 2013/03/31現代教育学科卒業生が「公立幼・保対策ゼミ同窓会」を開催!
- 2013/03/28平成24年度学校インターンシップ最終報告会を行いました。
- 2013/03/25客室研究員の論文が「Body in Mind」に掲載されました!
- 2013/03/25被災地支援~現代教育学科 古川ゼミ 宮城県の気仙沼を訪問
- 2013/03/25学生広報スタッフblog vol.60~被災地支援サークルHOPEFULの活動
- 2013/03/25学生広報スタッフblog vol.59~ボランティアレポート 3月11日、宮城県南三陸にて
- 2013/03/14人間環境デザイン学科加藤ゼミ 卒業制作で地域に貢献!
- 2013/03/12京都大学鳥人間コンテスト出場チームShooting Starsを今年も応援しています。
- 2013/03/11カーブス広陵馬見店連携の今年度最終の講座を実施しました。
- 2013/03/08開学10周年事業:大卒業展及びシンポジウムを開催しました。
- 2013/03/07第10回KSM(卒業生の理学療法勉強会)を開催しました!
- 2013/03/05人間環境デザイン学科 インテリアコーディネーター試験に2名現役合格!!
- 2013/03/01「第10回産学連携のための経営者セミナー」で畿央大学坂田進教授が講演しました。
- 2013/03/01地域連携 子ども体力・地域体力向上プロジェクト報告会が開催されました。
- 2013/03/01畿央大学共催「介護予防でいつまでもいきいき元気!」開催しました!
- 2013/02/28ニューロリハビリテーションセミナー(実践編)を開催しました!
- 2013/02/282012年度後期「マミポコ親子ひろば」1月・2月の活動報告!
- 2013/02/27第3回 養護教諭の勉強会を行いました。
- 2013/02/26SPP選定事業「マミポコ・子どもサイエンス ロボットを作ろう!」第10回目授業
- 2013/02/212012年度後期マミポコ・キッズの活動が終了しました。
- 2013/02/21「香芝市マミつどいの広場」に育児支援活動の一端として参加しました!
- 2013/02/19SPP選定事業「マミポコ・子どもサイエンス ロボットを作ろう!」第9回目授業
- 2013/02/18学生広報スタッフblog vol.58~ 健康支援センターをご紹介!
- 2013/02/18学生広報スタッフblog vol.57 ~法隆寺マラソン運営ボランティア
- 2013/02/16リカレント教育「理学療法特別講演会」を行いました。
- 2013/02/15教職員対象の人権教育推進委員会研修会が開催されました。
- 2013/02/12さらに発展・エコマミ提案★人間環境デザイン学科加藤プロジェクトゼミ
- 2013/02/12学生広報スタッフblog vol.56~理学療法学科3回生、病院実習へ!
- 2013/02/06書評『リハビリテーションのための神経生物学入門』
- 2013/02/04真美ヶ丘第二小学校2年生児童18名が大学”探検”に来てくれました!
- 2013/02/04第9回KSM(卒業生の理学療法勉強会)を開催しました!
- 2013/02/01「平成24年度畿央大学神経リハビリテーション研究大会」が開催されました!
- 2013/02/01節電パトロール実施中!(エコキャンパス推進委員会)
- 2013/01/31実行委員が語る畿央祭(最終回)~実行委員長からのメッセージ
- 2013/01/31運動器リハビリテーションセミナー実践編を開催しました。
- 2013/01/30学生広報スタッフblog vol.55~健康栄養学科2回生の生活を紹介!
- 2013/01/30学生広報スタッフblog vol.54~健康栄養学科1回生の生活を紹介!
- 2013/01/30学長先生へ結崎ネブカレシピ品評会(1/15)の受賞を報告しました!
- 2013/01/29アウトドアサークル「The kiwo会」1月の活動報告!
- 2013/01/29清教学園高等学校情報科の授業見学をさせていただきました!
- 2013/01/29SPP選定事業「マミポコ・子どもサイエンス ロボットを作ろう!」第8回目授業
- 2013/01/28サプライズ産学連携X’masプレゼント「キーストーン」~人間環境デザイン学科 加藤ゼミ
- 2013/01/28第11回畿央大学公開講座を開講しました!
- 2013/01/28エコマミアート作品「マミのおもちゃ箱」ができました!~人間環境デザイン学科 加藤ゼミ
- 2013/01/26学生広報スタッフblog vol.53~「食育フェア」レポート!
- 2013/01/25「大学・高校教育実践ソリューションセミナー」に参加しました!
- 2013/01/23看護医療学科3年次 実習レポート!
- 2013/01/22学生広報スタッフblog vol.52~「プレゼンテーション力養成講座」インサイドレポート!
- 2013/01/21ヘルスチーム菜良「学食メニューの開発」第2弾
- 2013/01/18ヘルスチーム菜良「学食メニューの開発」第1弾
- 2013/01/17川西町連携事業「結崎ネブカレシピ」品評会を実施しました!
- 2013/01/16学生広報スタッフblog vol. 51~「冬の学習キャンプ」レポート!
- 2013/01/08劇団四季大阪の舞台「ライオンキング」を鑑賞しました!
- 2013/01/08教職クラブODEN同窓会を開催しました!
- 2013/01/042013(平成25)年1月4日、冬木学園仕事始め式を行いました。
- 2012/12/272012年後期マミポコ親子ひろば11月・12月の活動報告!
- 2012/12/262012年度後期「マミポコ・キッズ」第3回・第4回活動レポート!
- 2012/12/25レインボー西大和クリスマスイベント2012に参加しました!
- 2012/12/25健康科学研究所研究員の『第5回日本運動器疼痛学会』レポート
- 2012/12/22人間環境デザイン学科大卒業展、ポスター・DM(ハガキ)デザイン決定!!
- 2012/12/21学生広報スタッフblog vol.50~映画製作サークルindependent活動紹介!
- 2012/12/21第8回KSM(卒業生の理学療法勉強会)を開催しました!
- 2012/12/20高野先生(健康栄養学科)のタイ国際解剖学会レポート!
- 2012/12/19学生広報スタッフblog vol.49~第3回日本理学療法学生交流会関西支部大会レポート!
- 2012/12/18学生広報スタッフblog vol.48~ 「クリスマス会」開催!
- 2012/12/17学生広報スタッフblog vol.47~演劇部畿央祭公演レポート!
- 2012/12/14実行委員が語る畿央祭⑦~「統括」活動報告!
- 2012/12/12畿央大学現代教育研究所開所記念シンポジウムを開催しました。
- 2012/12/11「Special Issue: Advances in Neurorehabilitation Techniques」のリリース!
- 2012/12/11理学療法学科6期生、2回目の同窓会
- 2012/12/10学生広報スタッフblog vol.46~被災地支援サークル活動報告@宮城県石巻市!
- 2012/12/07中庭の木に、期間限定クリスマスイルミネーション!!
- 2012/12/06学生広報スタッフblog vol.45 ~SAPS10月活動レポート!
- 2012/12/05学生広報スタッフblog vol.44~「日本理学療法学生交流会」のご紹介!
- 2012/12/05平成24年度 健康栄養学科 卒業研究発表会
- 2012/12/04給食実習課題として「結崎ネブカ」レシピに取り組んでいます!
- 2012/12/04Kio元気塾で動脈硬化についての講習会
- 2012/12/03ニューロリハビリテーションセミナー(臨床編)を開催しました!
- 2012/12/03学長訪問 -その11-
- 2012/11/30ソフトボール部3回生の最終試合を行いました!
- 2012/11/29学生広報スタッフblog vol.43~学生広報スタッフ活動紹介!
- 2012/11/28西大和リハビリテーション病院長との懇談~看護医療学科~
- 2012/11/27奈良県大学連合「大学教育改革地域フォーラム2012 in 奈良」に参加しました。
- 2012/11/26実行委員が語る畿央祭⑥~「舞台部」活動報告!
- 2012/11/242012年度後期「マミポコ・キッズ」が始まりました!
- 2012/11/24実行委員が語る畿央祭⑤~「学内企画部」活動報告!
- 2012/11/22「ナント元気企業マッチングフェア」に出展しました。
- 2012/11/21実行委員が語る畿央祭④~「広報部」活動報告!
- 2012/11/21学長訪問 -その10-
- 2012/11/20学生広報スタッフblog vol.42~冬の学習キャンプに向けて!
- 2012/11/20実行委員が語る畿央祭③~「模擬部」活動報告!
- 2012/11/17学生広報スタッフvol.41~畿央祭レポート!
- 2012/11/16実行委員が語る畿央祭②~「展示部」活動報告!
- 2012/11/13「LIVING&DESIGN 2012」を見学 ~人間環境デザイン学科~
- 2012/11/12大和高田・橿原・葛城ものづくりメッセ2012に出展しました。
- 2012/11/12実行委員が語る畿央祭①~アリーナ企画「キッズアイランド」!
- 2012/11/06第7回KSM(卒業生の理学療法勉強会)を開催しました。
- 2012/11/052012年後期マミポコ親子広場 10月の活動報告!
- 2012/11/02学生広報スタッフblog vol.40~畿央祭★SAPSの活動レポート!!
- 2012/11/01運動器リハビリテーションセミナー(臨床編)を開講しました!
- 2012/10/31奈良・町家の芸術祭HANARART2012に協賛・参加しています。
- 2012/10/31畿央祭同窓会サロン(ホームカミングデー)のご報告
- 2012/10/30健康栄養学科 岡崎 眞教授が厚生労働大臣表彰を受賞!
- 2012/10/29HANARART(奈良・町家の芸術祭)の準備に行ってきました!!
- 2012/10/26学生広報スタッフblog vol.39~畿央祭 子ども企画ボランティアレポート!
- 2012/10/25「第2回橿原のみやげもん発掘あるある大募集」で本学学生の2作品が受賞!
- 2012/10/25畿央祭の日にウェルカムキャンパスを開催しました。
- 2012/10/24『第10回畿央祭』 きらめきフォトレポート!
- 2012/10/24峯松先生(理学療法学科)の国際学会レポート!
- 2012/10/23畿央祭 PET庵(ペッタン)へようこそ!
- 2012/10/22第11回 店舗モニター報告 ~人間環境デザイン学科 加藤ゼミ~
- 2012/10/20ダンス部のOB・OG会イベントを開催しました。
- 2012/10/19消防訓練を行いました!
- 2012/10/18夏の学習キャンプ2012 ~学生レポート~
- 2012/10/16第6回KSM(卒業生の理学療法勉強会)を開催しました。
- 2012/10/16学生広報スタッフblog vol.39~看護医療学科2・3回生の大学生活レポート!
- 2012/10/15平成24年度ふれあい・いきいき祭~橿原市健康と社会福祉の祭典~に協賛・参加しました。
- 2012/10/15日本家政学会関西支部で発表しました。―人間環境デザイン学科村田ゼミー
- 2012/10/13「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2012」レポート~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2012/10/13平成24年度 学校インターンシップ中間報告会を行いました。
- 2012/10/12看護医療学科『第1回卒業研究発表会』報告
- 2012/10/10科学雑誌「Newton」に健康栄養学科の山本隆先生の記事が掲載されました!
- 2012/10/09学生広報スタッフblog vol.38 ~畿央祭の準備
- 2012/10/08学生広報スタッフblog vol.37 ~被災地支援サークル「HOPEFUL」の活動
- 2012/10/08「ダリア染め講習会」 人間環境デザイン学科 村田ゼミ
- 2012/10/06院生による「日本ペインリハビリテーション学会学術大会」レポート!
- 2012/10/05大学院生による国際姿勢と歩行学会(於ノルウェー)発表レポート
- 2012/10/03台風の中、ニューロリハビリテーションセミナー(応用編)を開講しました!
- 2012/10/03健康栄養学科柴田先生のアメリカ微生物学会レポート
- 2012/10/03人間環境デザイン学科の学生(有志)が、弾丸直島バスツアーに行ってきました!
- 2012/10/02学生広報スタッフblog vol.36~ヘルスチーム菜良交流会レポート!
- 2012/10/02学会発表でオーストラリアに行ってきました。(理学療法学科福本先生)
- 2012/10/01理学療法学科 田平先生の2012年欧州呼吸器学会への参加レポート
- 2012/09/29学長訪問 -その9- 卒業生より
- 2012/09/27学生広報スタッフblog vol.35~第2回APTSA-Japanセミナーレポート!
- 2012/09/262012年度「FD研修会」が開催されました。
- 2012/09/26奈良県流域下水道センターのイベントに出演しました!(アカペラ部ADVANCE#)
- 2012/09/25被災地で卒業研究をしている学生を紹介します。(人間環境デザイン学科藤井ゼミ)
- 2012/09/24学生広報スタッフblog vol.34~被災地支援「のびのびキャンプ2012」報告会@福島!
- 2012/09/24健康栄養学科3期生(2009年卒)同窓会
- 2012/09/23看護医療学科の学生が、「かぐや姫」に扮して一日署長に!
- 2012/09/21健康栄養学科6期生(2012年卒) 同窓会バーベキュー!
- 2012/09/21健康栄養学科「ヘルスチーム菜良」~香芝高校文化祭に参加しました!
- 2012/09/20山口静子先生に「うま味」に関する講演をしていただきました!【健康栄養学科】
- 2012/09/19学生広報スタッフblog vol.33~畿央大学・星城大学との理学療法合同合宿!
- 2012/09/18「学校現場に学ぶ 学習・生活・安全」~大阪教育大学附属池田小学校を訪問~
- 2012/09/18ソフトボール部★広陵町秋季町民総合体育大会の報告です!!!
- 2012/09/14イラストサークルArT(アルト)の活動報告
- 2012/09/14畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.11
- 2012/09/13畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.10
- 2012/09/12産官学連携 第10回店舗モニター
- 2012/09/12奈良県市町村職員共済組合主催「食生活健康講座」が開催されました。
- 2012/09/12畿央大学院生の国際疼痛学会への参加レポート!
- 2012/09/11学生広報スタッフblog vol.32~のびのびキャンプ2012反省会レポート!
- 2012/09/11福島の子どもを奈良へ!被災地支援「のびのびキャンプ2012」を開催しました!
- 2012/09/10畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.9
- 2012/09/09畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.8
- 2012/09/08畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.7
- 2012/09/07奈良養護学校との共同研究をすすめています。
- 2012/09/05台風被害から1年~十津川村・野迫川村での堀内ゼミ合宿!
- 2012/09/04葛城商工会議所コラボ企画「輝け!!ビストロ 夢のキッチン届けみんなのもとに」
- 2012/09/03教育学部 辰巳先生の海外学会レポート
- 2012/09/03奈良県下の先生方対象の電子黒板講習会を開催しました。
- 2012/09/02学生広報スタッフblog vol.31~「チーム医療ふれあい実習」レポート!
- 2012/09/01人間環境デザイン学科東先生の海外学会発表レポート
- 2012/08/31畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.6
- 2012/08/31畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.5
- 2012/08/30チーム医療ふれあい実習レポート3 <看護医療学科>
- 2012/08/30チーム医療ふれあい実習レポート2 <理学療法学科>
- 2012/08/30チーム医療ふれあい実習レポート1 <健康栄養学科>
- 2012/08/29学生広報スタッフblog vol.30~「第4回やまとフォーラム」レポート!
- 2012/08/29KiPT 城山台納涼祭に参加しました。
- 2012/08/29「すごけん。」地元の夏祭りミニコンサートに出演!
- 2012/08/29「やまとフォーラム」の庖丁式に出演しました!
- 2012/08/28冬木学園教職員と地域の実社会で活躍する方々を講師に、第4回やまとフォーラムを開催!
- 2012/08/28音楽系サークルが、地元の老人ホームの夏祭りに出演!
- 2012/08/27畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.4
- 2012/08/26畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.3
- 2012/08/25畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.2
- 2012/08/24畿央大学協力による『第13回えほん展なら』が開催されています。
- 2012/08/24卒業作品展の会場を下見に行ってきました!! 人間環境デザイン学科
- 2012/08/24学生広報スタッフblog vol.29~演劇部ボランティア公演レポート!
- 2012/08/23KiPT 真美ヶ丘夏祭りに参加!
- 2012/08/23高齢者用施設の講評会 -人間環境デザイン学科-
- 2012/08/22第5回KSM(卒業生の理学療法勉強会)を開催しました。
- 2012/08/212012年度SPP選定事業『マミポコ・子どもサイエンス「ロボットを作ろう!」』(香芝市内小学生向け)を開講しました。
- 2012/08/202012年度教職員のための夏の公開講座を実施しました。
- 2012/08/19週末住宅および戸建て住宅の設計課題の講評会 -人間環境デザイン学科-
- 2012/08/19畿央大学短期語学留学プログラム 現地リポートNo.1
- 2012/08/17畿央大学呼吸・循環リハビリテーション研究大会 -大学院:田平研究室-
- 2012/08/14産学連携 女性専用フィットネスクラブ業界NO.1″カーブス広陵”との共同研究2年目をスタート!
- 2012/08/13小学生5・6年生向け「ひらめき☆ときめきサイエンス」を実施しました。
- 2012/08/10学長訪問 -その8-
- 2012/08/10おからから抽出し水溶性大豆多糖類について~浅野研究室レポート~
- 2012/08/10畿央大学のびのびプロジェクトによる被災地支援「のびのびキャンプ2012」を開催します!
- 2012/08/08運動器リハビリテーションセミナー(応用編)が行われました!
- 2012/08/07冒険遊び場☆流しソーメン
- 2012/08/06被災地支援「のびのびキャンプ」に向けて⑥~ストレス、子どもとの関係を考える!
- 2012/08/05今年も15名が合格!! インテリア設計士!!
- 2012/08/05学生広報スタッフblog vol.28~「教育実習」レポート
- 2012/08/04学生広報スタッフblog vol.27~授業紹介「日本語と表現」
- 2012/08/032012年度前期マミポコ・キッズの活動も無事に終わりました!!
- 2012/08/02鳥人間コンテスト本番で京都大学”Shooting Stars”チームをメディカルサポート!
- 2012/08/01古民家の測量調査 その4 ~人間環境デザイン学科三井田ゼミ調査~
- 2012/07/31「第7回畿央大学パッククッキング講習会」を実施しました
- 2012/07/31健康科学部1回生「ベーシックセミナー発表会」が行われました!
- 2012/07/27被災地支援「のびのびキャンプ」に向けて⑤~キャンプ参加メンバーで事前研修!
- 2012/07/27軟式野球部、3年連続全国大会出場を学長先生にご報告!
- 2012/07/25第4回KSM(卒業生の理学療法勉強会)を開催しました。
- 2012/07/24健康栄養学科「給食経営管理論実習」レポート
- 2012/07/19被災地支援「のびのびキャンプ」に向けて④~福島県でのセミナーを開催!
- 2012/07/19学生広報スタッフblog vol.26~「学校説明会」潜入レポート!
- 2012/07/19堺屋太一さんに旧名柄郵便局の計画についてプレゼンテーション!!~三井田プロジェクトゼミ~
- 2012/07/18おかめ納豆のタカノフーズから特別講師!「食品設計開発学演習」
- 2012/07/17第10回畿央祭実行委員が、学長先生にご挨拶!
- 2012/07/13アルティメット部 ディスクサミット2012に出場!
- 2012/07/13学生広報スタッフblog vol.25~軽音活動 4大学合同ライブ!
- 2012/07/13学生広報スタッフblog vol.24~軽音活動チャリティーライブ!
- 2012/07/112012年前期マミポコ親子ひろば 7月の活動!
- 2012/07/11古民家の測量調査 その3 ~人間環境デザイン学科三井田ゼミ調査~
- 2012/07/11弾き語りサークル「すごけん。」(未公認)です!
- 2012/07/10産学連携『かしはらスイーツレシピ開発プロジェクト』学内コンペを実施しました。
- 2012/07/09災害に強い大和の町づくりネットワーク活動 研修会を開催!
- 2012/07/06Kio元気塾 中間発表会を実施しました
- 2012/07/06教育学部1回生対象に救命処置講習会を開催しました。
- 2012/07/05節電パトロール実施中!(エコキャンパス推進委員会)
- 2012/07/03被災地支援「のびのびキャンプ」に向けて③~福島の大学生と事前研修で交流!
- 2012/07/03被災地支援「のびのびキャンプ」に向けて②~被災地支援サークル「ホープフル」の発表!
- 2012/07/03学生広報スタッフblog vol.23~食堂地下ヤマザキショップ特集!
- 2012/07/02「教育の情報化」に対応した授業を見学しました!
- 2012/07/02被災地支援「のびのびキャンプ」に向けて①~事前研修を兼ねたセミナーが開講!
- 2012/07/012012年前期マミポコ親子ひろば 5.6月の活動報告!
- 2012/07/01畿央大学エコキャンパス推進活動のご紹介
- 2012/06/30学生広報スタッフblog vol.22~オープンキャンパスレポート!
- 2012/06/30今年も京都大学鳥人間コンテスト出場チームShootingStarsを応援しています。
- 2012/06/28産学連携 橿原商工会議所コラボ「かしはらスイーツレシピ・プロジェクト」レシピ相談会
- 2012/06/26今井町のまちづくり見学会へ行ってきました!! 人間環境デザイン学科
- 2012/06/26「禁煙」をテーマに健康意識啓発セミナーを開催しました。
- 2012/06/25畿央大学ニューロリハビリテーションセミナー(基礎編)開講!!
- 2012/06/23学生広報スタッフblog vol.21~健康栄養学科「運動生理学実習」インサイドレポート!
- 2012/06/22中之島建築見学会に行ってきました~人間環境デザイン 藤井ゼミ~
- 2012/06/212012年度前期マミポコ・キッズの活動も残すところあと2回!!
- 2012/06/20木造軸組の課題の講評会を行いました!!(人間環境デザイン学科)
- 2012/06/19SPP選定事業「マミポコ・子どもサイエンス ロボットを作ろう!」第4回目授業
- 2012/06/18第6回FEPホール企画 ファミリーシアター『おやこでみて、感動!あすかの世界』劇団「時空」公演in畿央大学を開催しました。
- 2012/06/14吉野山見学会 ~景観・まちづくり演習~(人間環境デザイン学科)
- 2012/06/13Kio元気塾に参加しました! ~健康栄養学科~
- 2012/06/12古民家の測量調査 その2 ~人間環境デザイン学科三井田ゼミ調査~
- 2012/06/11第3回KSM(卒業生の理学療法勉強会)を開催しました。
- 2012/06/09「かしはらスイーツレシピ・プロジェクト」第3回勉強会
- 2012/06/08学生広報スタッフblog vol.20~Welcome Festival
- 2012/06/076月6日(水)金星の太陽面通過を観察しました。
- 2012/06/06理学療法学科 福本准教授が企業と「転倒予防と捻挫予防の靴下」を共同研究!
- 2012/06/05畿央大学から生まれた『イメージの科学』 書評
- 2012/06/05学生広報スタッフblog vol.19~球技大会!
- 2012/06/04畿央大学運動器リハビリテーションセミナー(基礎編)開講!!
- 2012/06/02学長訪問 -その7-
- 2012/06/01冬木智子特別奨励賞・畿央大学特別奨励賞の授与式
- 2012/05/31中学校の一日見学実習を行いました!<教育学部>
- 2012/05/30スペインの国際大会で、本学教員が日本の英語教育について発表しました
- 2012/05/29SPP選定事業「マミポコ・子どもサイエンス ロボットを作ろう!」第3回目授業
- 2012/05/28学生広報スタッフblog vol.18~軽音部 新入生歓迎ライブ!
- 2012/05/23離島・へき地医療体験実習<看護医療学科>
- 2012/05/22キャンパスから”金環日食”がくっきり見えました!
- 2012/05/22「かしはらスイーツレシピ・プロジェクト」橿原市内見学ツアー
- 2012/05/182012年度前期「マミポコ・キッズ」がはじまりました。
- 2012/05/17第2回KSM(卒業生の理学療法勉強会)を開催しました。
- 2012/05/16「かしはらスイーツレシピ・プロジェクト」第2回勉強会
- 2012/05/15真美ケ丘第2小学校科学クラブ向け「レゴ・ロボット」製作活動!
- 2012/05/14学生広報スタッフblog vol.17 ~ソフトテニス部へ入部!
- 2012/05/10ビーチフットボール部創部記念BBQ
- 2012/05/09本の紹介「最新物理療法の臨床適用」庄本康治(編)
- 2012/05/09ソフトボール部が広陵町の総合体育大会で優勝!
- 2012/05/08『平城京天平祭2012』で天平行列ボランティアに参加しました
- 2012/05/08平城京天平祭で”さくら茶会”を催しました。
- 2012/05/07学生広報スタッフblog vol.16 ~看護医療学科新入生の日常
- 2012/05/02海外インターンシップ事後報告会を開催しました!
- 2012/05/01新入生歓迎会 -バスケットボールサークル(FIBBERS)-
- 2012/04/30古民家の測量を行いました!(人間環境デザイン学科三井田プロジェクトゼミ)
- 2012/04/26運動メンタル支援セミナー -教育学部辰巳ゼミ-
- 2012/04/25「かしはらスイーツレシピ・プロジェクト」第1回勉強会始まる!
- 2012/04/25理学療法学科卒業生が勉強会を開催!
- 2012/04/24学生広報スタッフblog vol.15~健康栄養学科4回生の花見
- 2012/04/24ベトナム国立大学の教授がニューロリハビリテーション研究室を視察に来られました。
- 2012/04/23ベストショットコンテスト2012-人間環境デザイン学科 新入生宿泊研修-
- 2012/04/22総合スポーツクラブNPO法人ポルベニルカシハラとの連携「子ども体力向上プログラム」が始動!
- 2012/04/21ボランティア・ビギナーズフェア2012
- 2012/04/20地域連携イベント「第15回クリーン&歴史ウォーク」に参加しました。
- 2012/04/19健康栄養学科 山本隆先生が『はなまるマーケット』にパネル出演!
- 2012/04/18学生広報スタッフblog vol.14~看護の技術
- 2012/04/18産学連携 橿原商工会議所コラボ『かしはらスイーツレシピ・プロジェクト』始動!
- 2012/04/17新入生宿泊研修 ―看護医療学科―
- 2012/04/16新入生宿泊研修 ―健康栄養学科―
- 2012/04/16新入生宿泊研修 -教育学部-
- 2012/04/12新入生宿泊研修 -理学療法学科-
- 2012/04/10新入生宿泊研修 -人間環境デザイン学科-
- 2012/04/06被災地支援~教育学部生有志が、宮城県南気仙沼小学校へボランティアに!
- 2012/04/05海外インターンシッププログラム終了!
- 2012/04/04産学官連携 近鉄御所駅前整備プラン提案のプレゼン!
- 2012/04/04平成24年度 入学式を行いました。
- 2012/03/30同窓会レポート~軟式野球部OB・OG同窓会!
- 2012/03/28同窓会レポート~健康栄養学科3期生同窓会!
- 2012/03/28同窓会レポート~教育学部 「公立幼・保対策ゼミ」同窓会を開催!
- 2012/03/27学長訪問 -その6-
- 2012/03/264回生有志が「卒業祭(そつぎょうまつり)」を開催しました!
- 2012/03/22学校インターンシップ「事後報告会」を実施しました。
- 2012/03/19被災地支援の体験を、畿央生が講演!~兵庫県ユニセフ協会「子ども未来プロジェクト」
- 2012/03/16社会連携 鳥人間コンテスト常連校「京都大学Shooting Stars」を支援しています!
- 2012/03/16平成23年度卒業証書・学位記授与式
- 2012/03/14学生が自作したディジタルコンテンツを授業で使っていただきました
- 2012/03/14学生広報スタッフblog vol.13~栄養教諭実習・教員採用試験報告会レポート!
- 2012/03/14健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.13~「ブロッコリーのサラダ」
- 2012/03/13付属幼稚園の生活発表会で教育学部学生がボランティア!
- 2012/03/13学長訪問 -その5-
- 2012/03/12健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.12~「青椒牛肉絲(チンジャオロース)」
- 2012/03/12健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.11~「拌菜花(カリフラワーのマヨネーズ和え)」
- 2012/03/09建築設計製図Ⅱの講評会 ~人間環境デザイン学科~
- 2012/03/09人間環境デザイン学科 『卒業研究・作品展』を開催しました
- 2012/03/06健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.10~「白菜の酢のもの」
- 2012/03/06健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.9~「大豆ご飯」
- 2012/03/06学生広報スタッフblog vol.12~健康栄養学科 岡崎研究室への突撃レポート!
- 2012/03/05健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.8~「水菜のぬた」
- 2012/03/05現代教育学科1回生 小学校1日見学報告!
- 2012/03/05学生広報スタッフblog vol.11~健康栄養学科「運動会」レポート
- 2012/03/02教育学部3期生の卒業制作が完成しました!
- 2012/02/28ニューロリハビリテーションセミナー(実践編)を開講しました。
- 2012/02/27「橿原おみやげもの開発プロジェクト」畿央生が考案した商品を販売中!
- 2012/02/22東日本大震災支援~ひらそるウィンターキャンプ&アクアマリンの旅~を実施!
- 2012/02/21人間環境デザイン学科在学中にインテリアコーディネーター試験合格!
- 2012/02/21人間環境デザイン学科卒業制作 インスタレーション「つむぐ」
- 2012/02/20ダンス部のOBOGイベント『Afro-izm Realpolitik(アフリア)』
- 2012/02/20「アメリカンフットボールサークル」から試合報告です!!
- 2012/02/17人間環境デザイン学科 齋藤ゼミ★冒険遊び場2
- 2012/02/15マラソン大会のサポートボランティアに行ってきました!
- 2012/02/09人間環境デザイン学科学生製作のマイスツールを学内展示
- 2012/02/06リカレント教育『理学療法特別講演会』を行いました。
- 2012/02/03学長訪問 -その4-
- 2012/01/314年目のエコマミ提案★人間環境デザイン学科 加藤プロゼミ
- 2012/01/30『平成23年度 畿央大学神経リハビリテーション研究大会』
- 2012/01/30学生広報スタッフblog 番外編~KiPTによる畿央祭ビデオレポート!
- 2012/01/29“インタラクティブ”ホワイトボードを使った授業見学~現代教育学科
- 2012/01/26人間環境デザイン学科 齋藤ゼミ★冒険遊び場
- 2012/01/25「橿原おみやげもの開発プロジェクト」工芸部門の作品が商品化!
- 2012/01/24人間環境デザイン学科 村田ゼミ 「myおいね」を作ろう!
- 2012/01/21第10回畿央大学公開講座を開講しました。
- 2012/01/21学生広報スタッフblog vol.10~「臨床給食実習Ⅱ」レポート!
- 2012/01/20学生広報スタッフblog vol.9~冬木学長に給食をお届け!
- 2012/01/19三井田ゼミの取り組みを、産経新聞が取材!
- 2012/01/19教育学部「くらしと音楽(世界の音楽)」で、ゲスト講師による体験授業!
- 2012/01/18毎日新聞奈良版に掲載!
- 2012/01/17健康栄養学科の栢野先生が、奈良テレビ「ゆうドキッ」で解説!
- 2012/01/133P(理学療法学科3回生)新年会を開催しました!!
- 2012/01/12森 友彦 教授が日本咀嚼学会「名誉会員」の称号を授与されました。
- 2012/01/10建設現場の見学をしました!!~三井田プロジェクトゼミ~
- 2012/01/09ヘルスチーム菜良による「クリスマスワンプレート」が学食に登場!
- 2012/01/06平成23年度の消防訓練を行いました。
- 2012/01/05同窓会レポート ~健康栄養学科1期生より
- 2012/01/05冬木学園 2012(平成24)年の仕事始め式を行いました。
- 2012/01/042011年度後期マミポコ・キッズの活動も残すところあと2回になりました!!
- 2011/12/27学生広報スタッフblog vol.8~健康栄養学科「食育フェア」レポート
- 2011/12/27畿央生(KIPT)がコーナーの企画・担当をしている「クリスマス2011」を見に行ってきました!
- 2011/12/26健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.7~「涼伴茄子」
- 2011/12/25健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.6~「きんぴらごぼう」
- 2011/12/21段ボールの椅子を製作しました☆~人間環境デザイン学科「建築概論」~
- 2011/12/21十津川村の施設を訪問しました。
- 2011/12/20学生広報スタッフblog vol.7~柳本晶一先生講演会レポート
- 2011/12/19元全日本女子バレーボール監督「柳本晶一先生特別講演会」を開催しました。
- 2011/12/16畿友会主催「クリスマス会」を開催しました!
- 2011/12/14今年クラブに昇格した「アルティメット部」から試合報告!
- 2011/12/08平成23年度畿央大学ニューロリハビリテーションセミナー(臨床編)開催にあたって
- 2011/12/08マイドームおおさかで開かれたナント農商工ビジネスフェアに出展しました。
- 2011/12/06学生広報スタッフblog vol.6~東日本大震災支援「のびのびキャンプ」報告会
- 2011/12/06橿原おみやげもの開発プロジェクト「大和茶マシュマロ 天雲」商品化を学長にご報告!
- 2011/12/06「冬の市場まつり」出店成果の学長報告
- 2011/12/05学生広報スタッフblog vol.5~模擬店@畿央祭レポート!
- 2011/12/02調理学実習☆中華料理
- 2011/12/02中庭の木にイルミネーションが!!
- 2011/11/30学生広報スタッフblog vol.4~健康栄養学科「微生物学実験」インサイドレポート!
- 2011/11/29学生広報スタッフblog vol.3~ダンス部から見た畿央祭!
- 2011/11/29阪神奈大学ネット「公開講座フェスタ」で本学教員が講演しました。
- 2011/11/28冬木啓子教授が「栄養士養成施設の教員顕彰」を受賞されました。
- 2011/11/28産学官連携 奈良県中央卸売市場主催「冬の市場まつり」に鍋出展しました。
- 2011/11/28「橿原おみやげもの開発プロジェクト」食品部門グランプリ作品が商品化!
- 2011/11/282011年度 関西大学ラグビー大会を終えて
- 2011/11/25健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.5~「みかんゼリー」
- 2011/11/25第6回アジア南太平洋スポーツ心理学会(ASPASP)出張報告
- 2011/11/25健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.4~「かぼちゃのパリパリ焼きとごま団子」
- 2011/11/24学生広報スタッフblog vol.2~軽音楽部から見た畿央祭!
- 2011/11/21第28回 西日本学生軟式野球選抜大会を終えて
- 2011/11/21桜井女子短期大学1972年卒業生の同窓会
- 2011/11/21「第14回クリーン&歴史ウォーク」に参加しました。
- 2011/11/17広陵町立真美ヶ丘第二小学校の児童が「大学探検」に来てくれました!
- 2011/11/14御所市連携「旧名柄郵便局修改築事業」で東川市長へプレゼンしました。
- 2011/11/14大学院生が絵画で表彰されました!!
- 2011/11/11学生広報スタッフblog vol.1~畿央生が見た畿央祭!
- 2011/11/11日本情報科教育学会第4回全国大会を終えて
- 2011/11/11健康栄養学科1回生対象「キャリア発展セミナー」~卒業生による講義
- 2011/11/10大学院生の中野さんが日本学術振興会特別研究員に!
- 2011/11/10健康栄養学科1回生対象「キャリア発展セミナー」~企業訪問
- 2011/11/09『第二回冬期理学療法学生交流会』のご案内
- 2011/11/08健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.3~「マーブルコーヒーゼリー」
- 2011/11/08平成23年度学校インターンシップ中間報告会を行いました。
- 2011/11/08健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.2~「きのこご飯」
- 2011/11/08冬の市場まつり出店で”えみちゃんこ鍋”を試作しました!
- 2011/11/07大和高田・橿原・葛城ものづくりメッセ2011に出展しました。
- 2011/11/07フットサルサークルFREEDOMで同窓会を行ないました!!
- 2011/11/04「マミポコ・キッズ」がはじまりました。
- 2011/11/01「橿原おみやげもの開発プロジェクト」食品部門グランプリ、商品が進行中!
- 2011/11/01産官学連携 第9回店舗モニター
- 2011/10/28浅野恭代教授が「栄養士養成功労者」に選ばれました!
- 2011/10/28畿央祭レポート2 ~モザイクアート完成しました。
- 2011/10/27畿央祭レポート ~浮游庵 fu-you-an
- 2011/10/27『第9回畿央祭』フォトレポート
- 2011/10/27同窓会レポート ~理学療法学科5期生より
- 2011/10/26ウェルカムキャンパスを開催しました!
- 2011/10/22同窓会レポート~健康栄養学科3期生より
- 2011/10/13学生・教職員有志による東日本大震災支援のための「のびのびキャンプ2011」を実施!
- 2011/10/13軟式野球部 秋季リーグ優勝、西日本学生軟式野球大会出場決定!!
- 2011/10/13御所市にある旧郵便局の実測調査をしてきました!!
- 2011/10/12平成23年度冬木智子特別奨励賞授与式を行いました。
- 2011/10/11産学官連携 橿原「夢の森フェスティバル」(大和物産展)に出展しました。
- 2011/10/10同窓会レポート~健康栄養学科5期生
- 2011/10/03北アルプス劔岳に登頂!~「遠足サークル」夏季登山合宿
- 2011/10/02畿央生2名が、香芝警察の「一日警察署長」に!
- 2011/09/29ボストンで行われた教師教育学会に参加しました
- 2011/09/26第4回『大学は美味しい』に出展しました。
- 2011/09/23「LIVING&DESIGN すまいのリノベーション2011」を見学!
- 2011/09/22ヘルスチーム菜良、高田高校文化祭へ!
- 2011/09/21書評「おいしさの科学シリーズ~生きていくための味覚の役割」
- 2011/09/19ニューロリハビリテーションセミナー(応用編)開催しました!
- 2011/09/15学外ワークショップで、電子制御の玩具制作を体験!
- 2011/09/10今年も「学習キャンプ2011夏~大~」を実施しました!
- 2011/09/09城山台納涼祭に、KiPTをはじめとした畿央生が協力!
- 2011/09/09冬木智子学長の誕生日に、教職員からお祝いのお花を贈呈!
- 2011/09/07イギリス短期語学留学その4~サマースクール終了
- 2011/09/02第5回国際記憶会議に参加と発表をしてきました!
- 2011/08/31産官学連携 第8回店舗モニターを実施!
- 2011/08/31学園と地域で活躍される多彩な講師陣による第3回やまとフォーラムを開催!
- 2011/08/31畿央大学協力による「えほん展なら」が開催されました。
- 2011/08/30イギリス短期語学留学その3~ロンドン観光編
- 2011/08/29全編英語で映画制作~教育学部「オーラルコミュニケーションA」
- 2011/08/23小学生5・6年生向け「ひらめき☆ときめきサイエンス」を実施しました。
- 2011/08/23サマースクールがスタート~イギリス短期語学留学その2
- 2011/08/22教職員のための夏の公開講座
- 2011/08/22真美ヶ丘夏祭り☆KiPT
- 2011/08/17「授業支援システムCEAS導入事例研究会」を開催しました。
- 2011/08/17韓国の教育事情について、産経新聞が取材
- 2011/08/17ニューロ実践編に向けた「脳波の解析に関する技術指導セミナー」
- 2011/08/15イギリスに無事到着しました! イギリス短期語学留学
- 2011/08/12高大連携 科学技術振興機構のサイエンス・パートナーシップ・プロジェクト採択授業を実施!
- 2011/08/10「橿原おみやげもの開発プロジェクト」工芸部門の金賞・銀賞を決定!
- 2011/08/10吉野山へ見学に行きました!!~景観・まちづくり演習~
- 2011/08/093回生の建築設計製図の講評会が行われました~建築設計製図Ⅰ~
- 2011/08/08現代教育学科1回生、大阪教育大学附属池田小学校を訪問
- 2011/08/02インテリア設計士2級資格試験に15名が合格!
- 2011/08/01鳥人間コンテスト本番出場で間寛平さんをメディカルサポート
- 2011/07/30真空調理『パッククッキング講習会』
- 2011/07/29「電子黒板」の活用と可能性を学ぶ~大阪市立東中本小学校訪問レポート~
- 2011/07/21「橿原おみやげもの開発プロジェクト」食品部門のグランプリを決定!
- 2011/07/15ヘルスチーム菜良の”ヘルシープレート”
- 2011/07/15人間環境デザイン学科 加藤ゼミ家具店ツアー
- 2011/07/14育児支援の会「fairy noon」のサマーコンサート
- 2011/07/13吉本興業タレント間寛平さんが、鳥人間コンテスト出場で体力測定のため来学されました!
- 2011/07/13本学の教員陣が、専門雑誌「理学療法」の巻頭カラーを1年半にわたり執筆!
- 2011/07/12第14回欧州臨床神経生理学会等に参加
- 2011/07/12健康栄養学科ヘルシー×オイシー料理vol.1~「エビの包み焼き」
- 2011/07/12書評「Pain Rehabilitation(ペインリハビリテーション)」
- 2011/07/11平成23年度「夏季保護者懇談会」を開催しました。
- 2011/07/08おかめ納豆のタカノフーズから特別講師!「食品開発学演習」
- 2011/07/07平成23年度畿央大学ニューロリハビリテーションセミナー(基礎編)開催
- 2011/07/06軟式野球部 全国大会出場決定!
- 2011/07/04シンガーソングライター、やなせななさんが学長室を訪問!
- 2011/07/03オーストラリアから特別講師!「オーラルコミュニケーションA」
- 2011/07/02吉野山をエコカーテンで彩る社会実験が、NHKと地元ケーブルテレビの取材を受けました!
- 2011/06/29「橿原おみやげもの開発プロジェクト」和菓子相談会&勉強会を開催!
- 2011/06/28「オーケストラがやってくる♪ 橿原交響楽団ファミリーコンサートin畿央大学」
- 2011/06/27緊急・応急対応講習会(クラブ・サークル代表者対象)
- 2011/06/23畿友会サマーフェスティバル2011開催!
- 2011/06/17吉野山をエコカーテンで彩る社会実験について、奈良新聞が取材!
- 2011/06/14ハワイとの遠隔授業-ハワイの小学生に日本伝統音楽を教える-
- 2011/06/13教育学部 新入生歓迎会を開催!
- 2011/06/13畿友会主催、球技大会を開催しました!
- 2011/06/10付属幼稚園の園児たちが大学を見学に来ました!
- 2011/06/10「橿原おみやげもの開発プロジェクト」第2回勉強会を開催!
- 2011/06/09ヘルスチーム菜良の学生10名がサークルKサンクスから新商品発売を学長に報告!
- 2011/06/09神島へ ~地域看護学実習~
- 2011/06/07産学官連携 大学ヘルスチーム菜良がサークルKサンクスから新商品発売!
- 2011/06/02NHK学校放送番組の活用法を学ぶ~視聴者から授業のデザイナーへ~
- 2011/06/01今井町のまちづくり見学を行いました!!
- 2011/05/30平成23年度同窓会「畿桜会」を開催!~役員会・総会・懇親会
- 2011/05/27産学連携でまちづくり~桜で有名な吉野町を「エコカーテン」で彩る社会実験がスタート~
- 2011/05/26森岡周著『脳を学ぶ③』を読んで
- 2011/05/25看護医療学科の学生が、WHOとJICAに訪問!
- 2011/05/23「橿原おみやげものプロジェクト」橿原市内見学バスツアーをフォトレポート!
- 2011/05/19産学官連携 学生が土産物を開発!「橿原みやげもの開発プロジェクト」がスタート!
- 2011/05/18教育の情報化に対応した教員の養成をめざして
- 2011/05/17海外雑誌『Clinical Rehabilitation』に理学教員の研究論文が掲載!
- 2011/05/16離島・へき地医療体験実習 -看護医療学科-
- 2011/05/094月29日、平城宮跡「大極殿」入口での”さくら茶会”が大盛況でした!
- 2011/04/27地域連携イベント「第13回クリーン&歴史ウォーク」に協力しました。
- 2011/04/22学長講話 <教育1回生キャリアデザインセミナー>
- 2011/04/21ボランティア・ビギナーズ・フェア2011~ひらけゴマ!あなたのトビラ~
- 2011/04/19産学連携 女性専用フィットネスクラブ業界NO.1の”カーブス”広陵と共同研究をスタート!
- 2011/04/18ベストショットコンテスト -人間環境デザイン学科 新入生宿泊研修-
- 2011/04/16新入生宿泊研修 -人間環境デザイン学科-
- 2011/04/15ダンス部Afro-izm republic 卒業式&追いコン
- 2011/04/14新入生宿泊研修 -教育学部-
- 2011/04/13新入生宿泊研修 -健康栄養学科-
- 2011/04/12石川裕之著『韓国の才能教育制度』を読む
- 2011/04/12新入生宿泊研修 -理学療法学科-
- 2011/04/11新入生宿泊研修 -看護医療学科-
- 2011/03/24NHKためしてガッテン <健康栄養学科>
- 2011/03/227回目の学生店舗モニター(人間環境デザイン学科)
- 2011/03/15学長訪問 -その3-
- 2011/03/11学長訪問 -その2-
- 2011/03/07奈良県理学療法士会スポーツ理学療法勉強会が開催されました!
- 2011/03/03山本隆先生がテレビ大阪「ムチャミタス」で解説!
- 2011/03/02在宅看護論実習 <看護医療学科>
- 2011/02/24「エイムズの部屋」の完成とお披露目
- 2011/02/23小学校1日見学 <教育学部>
- 2011/02/21学長訪問 -その1-
- 2011/02/17「栄養学生モニター」の開発レシピ試作に挑戦!
- 2011/02/16理学療法学科学生5名が禁煙スローガンで入選!
- 2011/02/14雪うさぎさん ♪ こんにちは
- 2011/02/112011東京ギフトショー
- 2011/02/10産学連携「栄養学生モニター」プロジェクト(レシピ開発)
- 2011/02/09人権教育研修会
- 2011/02/08大和まなのタルト”月の誕生石”
- 2011/02/07『第1回冬季日本理学療法学生交流会』
- 2011/02/04人間環境デザイン学科の卒業制作(研究)
- 2011/02/03住環境設計製図Ⅱ 合評会
- 2011/01/31『子どもと楽しむ染め時間!』を出版
- 2011/01/28第4回理学療法特別講演会・理学療法学科同窓会
- 2011/01/22後期最後の「給食経営管理論実習」(健康栄養学科2回生)
- 2010/12/28「青少年のための能楽鑑賞会」をお手伝い
- 2010/12/25♪♪クリスマス会♪♪
- 2010/12/24学習キャンプ2010冬 ~心から~
- 2010/12/232010年最後のマミポコ・キッズ!
- 2010/12/21fairy noonクリスマスコンサート♪
- 2010/12/2012月22日、学食メニューに”ヘルシープレート(栄養ランチ)Ⅲ”が登場!
- 2010/12/17「ならボランティアフェスタ2010」に企画協力で参加!
- 2010/12/16大学ヘルスチーム菜良「下宿生のためのクッキング教室」(最終回)を実施
- 2010/12/15APTSAの活動を紹介 -理学療法学生組織-
- 2010/12/14ノーベル賞学者小柴昌俊先生をお迎えして
- 2010/12/08平成22年度 健康栄養学科 卒業研究発表会
- 2010/11/30お年寄り体験中!!
- 2010/11/29産学官連携ヘルスチーム”菜良”がサークルKサンクスと連携 vol.3
- 2010/11/24元気で寒さを吹き飛ばせ!マミポコ・キッズ!
- 2010/11/18産学間連携成果の本葛ボーロ”千の香り”商品化を学長先生にご報告!
- 2010/11/17森友彦教授にIUFoSTから「Fellow of the Academy」の称号が贈られました。
- 2010/11/15山本隆教授が「杉田玄白賞」を受賞されました。
- 2010/11/12岡崎眞教授が「栄養士養成施設の教員顕彰」を受賞されました。
- 2010/11/11卒業研究発表会 ~理学療法学科~
- 2010/11/10『第一回冬季日本理学療法学生交流会』のご案内
- 2010/11/08キャリア発展セミナー <健康栄養学科>
- 2010/11/04地域コミュニティスペース「マミポコ・キッズ」へようこそ!
- 2010/10/25畿央祭で学長がご挨拶されました。
- 2010/10/18西日本選抜大学軟式野球大会に出場します!
- 2010/10/13学びの交流 -学校インターンシップ中間発表会-
- 2010/10/12全員無事に帰国しました。-短期語学留学・異文化体験実習報告4-
- 2010/10/08奈良県市町村職員共済組合の方々と調理実習
- 2010/10/05卒業生が国際学会で若手研究者賞を受賞!
- 2010/10/04“千の香り”(葛ボーロ)商品化が進んでいます。≪万葉人からの贈り物プロジェクト≫
- 2010/10/02香芝警察・一日警察署長になりました!
- 2010/09/30産学官連携ヘルスチーム”菜良”がサークルKサンクスと連携 vol.2
- 2010/09/29畿央大学の「姫」が『広陵かぐや姫まつり』を盛り上げました!
- 2010/09/28モニュメント『徳』建立
- 2010/09/27大学ヘルスチーム菜良が奈良県文化会館で体験型食育展示発表会を行いました。
- 2010/09/24「チーム医療ふれあい実習」レポート
- 2010/09/21王寺町商工会新商品開発「おからドーナッツ」試食会
- 2010/09/15「桜井女子短期大学教職員の集い」が開催されました。
- 2010/09/14大学院生が民間の助成金を獲得!! ~博士後期課程:中野英樹さん~
- 2010/09/11生駒市民カレッジ「親子で藍染めに挑戦」 -デザイン 村田ゼミ-
- 2010/09/10症例検討会 その2 -理学療法学科-
- 2010/09/08症例検討会 -理学療法学科-
- 2010/09/06学習への意欲につながった「チーム医療ふれあい実習」
- 2010/09/03店舗モニターが進化!
- 2010/09/02吉野山でのまちづくり調査が開始されました!!
- 2010/09/01サマースクールが始まっています。-短期語学留学・異文化体験実習報告3-
- 2010/08/31建築設計製図の講評会が行われました!!
- 2010/08/30住環境設計製図の講評会が行われました!!
- 2010/08/27箸の日(8月4日)に森林ツアー
- 2010/08/25短期語学留学・異文化体験実習報告2「ブライトン観光に行きました」
- 2010/08/24美術教育の現場でボランティア活動
- 2010/08/23夏期集中講座・短期語学留学(異文化体験実習)でイギリスに来ています!
- 2010/08/19産学官連携ヘルスチーム”菜良”がサークルKサンクスと連携して製作開始!
- 2010/08/19「ネットコミュニケーションⅡ」(教育学部の授業紹介)
- 2010/08/18NHKテレビ「おはよう関西」に登場★健康栄養学科:森友彦教授
- 2010/08/11今年もKiPTが司会を担当★「真美ヶ丘夏祭り」
- 2010/08/10健康栄養学科 3回生の実習風景
- 2010/08/09全国都市緑化ならフェア「トライアルガーデン」に出展します。
- 2010/08/09「先輩の体験から学ぶ」~教育学部の卒業生が講演しました~
- 2010/08/07卓球部:男子ダブルスが県大会3位入賞しました!
- 2010/08/062010年度前期マミポコ・キッズの活動も無事に終わりました!!
- 2010/08/05「第20回奈良県理学療法士学会」開催!
- 2010/08/04インテリア設計士2級資格試験に14名が合格!
- 2010/08/03健康科学部1回生「基礎ゼミ発表会」が行われました!
- 2010/08/02健康栄養学科2回生ヘルスチームが作った22年度”ヘルシー☆プレート”が学食に登場!
- 2010/07/30関西中央高校応援プロジェクトがすすんでいます
- 2010/07/29充実したキャンパスライフを過ごす学生に密着取材!!
- 2010/07/28クラブ活動などにおける応急手当の講習会を実施しました。
- 2010/07/27Kids(幼児教育研究クラブ)復活!
- 2010/07/26ベッドサイドで起きている倫理的問題を考えました≪看護医療学科≫
- 2010/07/24下市商工会 新製品開発プロジェクト
- 2010/07/23アメリカにおける障害児教育についての特別講義が行われました。
- 2010/07/22国保中央病院緩和ケア病棟「飛鳥」を見学しました。
- 2010/07/21山本隆先生が雑誌『栄養と料理』8月号に登場
- 2010/07/20現代教育学科1回生、大阪教育大学附属池田小学校を訪問
- 2010/07/16産学官連携「万葉人からの贈り物プロジェクト」のグランプリ賞を決定!
- 2010/07/16軟式野球部が全国大会に!!
- 2010/07/10臨地実習指導者意見交換会≪健康栄養学科≫
- 2010/07/09下宿生のためのクッキング教室(健康栄養学科ヘルスチーム)
- 2010/07/06シリーズ!葛城市保育者研修会「造形表現編」
- 2010/07/05授業に、スポーツに☆頑張る学生にズームイン!!
- 2010/07/02シリーズ!葛城市保育者研修 「音楽編」
- 2010/07/01『脳外傷友の会第10回全国大会inなら』イベントサポート
- 2010/06/302010年度前期マミポコ・キッズの活動も残すところあと2回!!
- 2010/06/29Summer Festival 2010
- 2010/06/25「SATシステムを利用した食事バランス講座」を開催!(健康栄養学科ヘルスチーム)
- 2010/06/21学長が桜井市健康教室で講演されました。
- 2010/06/19子どもたちの安心・安全のために私たちができること
- 2010/06/18オオムラサキが羽化しました!(廣瀬研究室)
- 2010/06/17C棟南側の中庭に健康栄養学科の「緑のカーテン」が育ってきました。
- 2010/06/16木造軸組工法の課題を発表しました。
- 2010/06/15健康栄養学科ヘルスチームによる新入下宿生の食生活講座を開講しています。
- 2010/06/14産学連携「万葉人からの贈り物プロジェクト」の第4回勉強会を実施しました。
- 2010/06/11「大学は美味しい」フェア
- 2010/06/10吉野町で見学会を行いました!!
- 2010/06/08★森岡先生と古谷千佳子さんのトークショウ★
- 2010/06/07●○球技大会●○
- 2010/06/04産学連携「万葉人からの贈り物プロジェクト」の第3回勉強会を実施しました。
- 2010/06/02ハワイの小学生に日本音楽を伝授
- 2010/06/01Takeo Paper Show2010「proto- / 感じるペーパーショウ」
- 2010/05/31店舗改装設計デザインを提案!
- 2010/05/28地域コミュニティスペース「マミポコ・キッズ」がはじまりました。
- 2010/05/27納得工房の見学(人間環境デザイン学科)
- 2010/05/25食堂地下1階売店リニューアルオープン!!(食堂改善プロジェクト)
- 2010/05/24王寺町介護予防教室「チャレンジ健康教室」参加者のサポート
- 2010/05/22写真展&トークショウ
- 2010/05/21森岡先生の本 『脳を学ぶ②』
- 2010/05/19小学校の修学旅行をお手伝い!
- 2010/05/18第27回 全国都市緑化ならフェア vol.1
- 2010/05/15産学連携「万葉人からの贈り物プロジェクト」の第2回勉強会を実施しました。
- 2010/05/14今井町に見学に行きました。~景観まちづくり演習~
- 2010/05/10産学連携「万葉人からの贈り物プロジェクト」で橿原市内見学の勉強会を行いました。
- 2010/05/062010年度、ボランティアセンター始動!
- 2010/04/29ベストショットコンテスト! ~デザイン学科の新入生宿泊研修 その2~
- 2010/04/26●産学連携/第3、4回店舗モニター
- 2010/04/23社会福祉施設へ音楽をお届け!~軽音楽部がボランティア活動をしました~
- 2010/04/23桜井・三輪 今西邸完成お披露目会
- 2010/04/22明治村と飛騨高山に行ってきました!! ~2010年度人間環境デザイン学科宿泊研修~
- 2010/04/21高野山で「恕」(じょ)について考えた ~看護医療学科:新入生宿泊研修~
- 2010/04/19和歌山県・白浜で教育学部の「新入生宿泊研修」
- 2010/04/15学長が、第1回キャリアデザインセミナーで講話しました。
- 2010/04/14「歴史」と「食」について学ぶ!~健康栄養学科新入生宿泊研修~
- 2010/04/13先輩から学ぶ建学の精神 ~理学療法学科新入生宿泊研修~
- 2010/04/12「わたぼうし橿原コンサート」の運営をお手伝い
- 2010/04/09インドネシアからの留学生が畿央大学の見学にきました!!
- 2010/04/07理科実験教室を実施!
- 2010/04/05山本隆先生が関西テレビ「アンカー」に登場!
- 2010/03/31k!2 卒業コンサート♪
- 2010/03/23教職クラブODENが、「ODEN卒業合宿」を行いました!
- 2010/03/19京大・高槻農場での校外学習(健康栄養学科)
- 2010/03/18オーケストラコンサートでボランティア!
- 2010/03/10付属幼稚園の生活発表会をお手伝い!!
- 2010/03/08上杉教育学部長の講演:教職員向け人権教育研修会を開催
- 2010/03/05留学生(岡本マウリシオさん)の修了式が行われました!!
- 2010/03/02学校インターンシップ報告会・修了証授与式
- 2010/03/01住環境設計製図Ⅱの講評会が行われました。
- 2010/02/26建築設計製図Ⅱの講評会が行われました。
- 2010/02/24インドネシアのバリ島での健康調査をレポート!
- 2010/02/09『万葉人からの贈り物』(橿原土産物)プロジェクトの第1回勉強会を開催しました。
- 2010/02/08学生たちが地域の子どもたちの遊びや保育のお手伝いをしました。
- 2010/02/06健康栄養学科4回生の「公衆栄養学臨地実習」の発表会が行われました。
- 2010/02/05キャンベラ奈良公園彫刻コンクールで、加藤信喜准教授の応募作品が最優秀賞を受賞。
- 2010/02/04教育の外の世界に目を向け、魅力的な大人に出会うイベントを開催
- 2010/02/03エコール・マミ 改善案 -人間環境デザイン学科 加藤プロジェクトゼミ報告-
- 2010/02/02金峰閣・ライティングビフォーアフター
- 2010/02/01神経リハビリテーション研究会を開催!!(森岡研究室)
- 2010/01/29学長が、奈良新聞社企画「おとなも夢を語る」連載でのインタビュー取材を受けられました。
- 2010/01/28健康栄養学科学生たちが作った「ヘルシー☆プレート」が学食に1日限定デビュー!
- 2010/01/27☆ぽぽんた(ボランティアクラブ)活動紹介☆
- 2010/01/26『万葉人からの贈り物』(橿原土産物)プロジェクトが始動しました。
- 2010/01/25「ダンボール椅子をつくろう」~人間環境デザイン学科建築学概論~
- 2010/01/25食堂の新メニュースタート!
- 2010/01/20卒業前に後輩に伝えたいこと~4回生のボランティア体験談 / 教育学部編~
- 2010/01/19臨床実習指導者調整会議を実施しました!-理学療法学科-
- 2010/01/18卒業前に後輩に伝えたいこと~4回生のボランティア体験談 / 健康科学部編~
- 2009/12/27卒業生メッセージ~不動産業界で活躍する先輩~【関電不動産株式会社】
- 2009/12/25学習キャンプ2009冬 ~歩始~
- 2009/12/22「今年もサンタさんは幼稚園にやってくるの!?」園児たちのどきどきワクワクな一日
- 2009/12/22学外で教育イベント「インプロ・ワークショップ」をやりました。
- 2009/12/21看護医療学科2期生頑張っています!
- 2009/12/21FEPホール企画「地球交響曲第一番」映画上映会を開催!
- 2009/12/17ロマンティック・リハビリテーション
- 2009/12/17学食の新メニュー試食会を実施しました!
- 2009/12/15★☆クリスマス会をしました☆★
- 2009/12/14上地 加容子助教が日本栄養士会特別功績表彰を受賞!
- 2009/11/28「車椅子ツインバスケットボール」を知っていますか?
- 2009/11/26NHKの生放送にアフリパが登場!!
- 2009/11/18卒業生メッセージ~理学療法士として活躍する先輩【京都第一赤十字病院】
- 2009/11/17古代弁当のパッケージデザイン
- 2009/11/16「全学FD講演会」を開催しました。
- 2009/11/13第15回橿原うまいもん市で『やまと恋うた弁当』を販売しました。
- 2009/11/12住環境設計製図Ⅱ優秀作品
- 2009/11/12建築設計製図1(前期)の優秀作品
- 2009/11/10阪神奈大学ネット『公開講座フェスタ2009』で齋藤先生が講演!
- 2009/11/10「第10回クリーン&歴史ウォーク」と「花いっぱい運動」に参加!
- 2009/11/09クリーン&歴史ウォークのデザイン
- 2009/11/06古代弁当プロジェクトで、学生が橿原市森下市長を表敬訪問
- 2009/10/29神経科学の世界最大級学会”society for neuroscience” で発表!
- 2009/10/24プロゼミで「国立国際美術館NMAO」を見学
- 2009/10/21執筆本の紹介 『国際看護への学際的アプローチ』
- 2009/10/15☆坂本先生の学会発表 in ハワイ☆
- 2009/10/10「広陵かぐや姫まつり」に参加しました。
- 2009/10/02ソロモン諸島における妊婦のマラリア予防教育カリキュラムと教材開発
- 2009/10/01子どもたちに地域を好きになってほしい! ~体験プログラムのお手伝いをしました~
- 2009/09/30秋の「子ども会キャンプ」をお手伝いしました。
- 2009/09/28平城遷都1300年祭100日前イベントで表彰式
- 2009/09/25森 友彦 教授が日本食品科学工学会功労賞を受賞されました。
- 2009/09/24『JOBA』は記憶力を良くする!?
- 2009/09/23今年も「学習キャンプ2009夏~想~」を実施しました。
- 2009/09/15第2回 葛城地区店舗モニターも大成功!
- 2009/09/142009年度 ビーチフットボール部 『Unlache』
- 2009/09/12理学療法士病院合同説明会を行いました!
- 2009/09/11「古代弁当プロジェクト」のグランプリ賞を決定(^u^)!
- 2009/09/10工房街道キット・デザインコンペで蓮見彩衣さんが優秀賞に!!!
- 2009/09/09理学療法学科:総合臨床実習全体発表大会
- 2009/09/02小学生の修学旅行で奈良観光案内ボランティア
- 2009/09/01健康科学部「チーム医療ふれあい実習」レポート
- 2009/08/28ボランティアしながら視覚障害について学ぶ~ふれあい点字フェスタのお手伝い~
- 2009/08/27ODENは黒滝村へキャンプに行ってきました。
- 2009/08/26元気いっぱい!保育所の子どもたち ~保護者会イベントのお手伝いをしました~
- 2009/08/24今年も畿央大学で「えほん展・なら」開催!~全日程お手伝いをしました~
- 2009/08/17楽しく英語に親しんでもらいたい!!~EIKENクラブの活動紹介~
- 2009/08/11KiPTが司会 in 真美ヶ丘夏祭り ☆
- 2009/08/10「WARIBASHIコンペ」で人間環境デザイン学科1回生中井千織さんが入賞!
- 2009/08/072009年度建築設計製図の講評会を行いました。
- 2009/08/06快挙 インテリア設計士 全員合格!!
- 2009/08/04住環境設計製図の講評会を行いました。
- 2009/07/28香芝市へ改善提案を行いました!!
- 2009/07/23大学内で「日食」を観測しました!
- 2009/07/21古代弁当プロジェクト(^u^) 3
- 2009/07/15景観・まちづくり演習 「薬師寺・唐招提寺 見学」
- 2009/07/13卒業研究 三井田ゼミ
- 2009/07/10古代弁当プロジェクト(^u^) 2
- 2009/07/09古代弁当プロジェクト(^u^) 1
- 2009/07/08学内で、「サマーボランティア体験キャンペーン」実施中!
- 2009/07/03「畿央」から「世界」へ ~ 2論文が同時に国際学術雑誌に掲載! ~
- 2009/06/29広陵町体力測定会を本学で行いました!
- 2009/06/24☆ Summer Festival 2009 ☆開催!
- 2009/06/19エコマミのキャラクター商品化計画に参加(●^o^●)
- 2009/06/18上北山村「地域看護現地ワークショップ2009」に参加しました。
- 2009/06/18今井町に見学に行きました。
- 2009/06/16畿央大学の先生方が多く執筆!! 『脳科学と理学療法』が出版されました。
- 2009/06/16授業で、駅周辺の改善案プレゼンをしました。
- 2009/06/15卒業生が論文発表しました! -日本理学療法学術大会 その1-
- 2009/06/15学会優秀賞に輝きました! -日本理学療法学術大会 その2-
- 2009/06/12「世界のANDO」に行く
- 2009/06/11建築設計製図講評会を行いました!
- 2009/05/26畿友会 球技大会は大盛況!!
- 2009/05/19学長が、奈良県退職女教師の会で講演されました。
- 2009/05/19看護医療学科の新歓レポート
- 2009/05/18吉野町で見学会 ~景観・まちづくり演習~
- 2009/04/29no music no life!! - 軽音部の2008年 -
- 2009/04/28卒業生メッセージ~病院で栄養士として活躍する先輩~【岡波総合病院】
- 2009/04/27車いす体験しました!!
- 2009/04/26新緑の「第9回クリーン&歴史ウォーク」に参加して
- 2009/04/23納得工房へ見学に行きました!!
- 2009/04/21卒業制作・論文作品集が発行されました!!
- 2009/04/20間伐材のデザインコンペで優秀賞!!
- 2009/04/20ベストショットコンテスト! ~デザイン学科の新入生宿泊研修 その2~
- 2009/04/172009年度、ボランティアセンター始動!
- 2009/04/16建築物見学三昧! ~デザイン学科の新入生宿泊研修 その1~
- 2009/04/15学長の講話がありました。
- 2009/04/14鹿児島へ・・・平和について学ぶ旅。
- 2009/04/13新入生宿泊研修で「いのちとこころ」を考えました ~看護医療学科~
- 2009/04/12砂の造形 ~教育学部新入生宿泊研修~
- 2009/04/08ホテルで本格的なフランス料理を堪能しました!~健康栄養学科新入生宿泊研修~
- 2009/04/08新入生宿泊研修 理学療法学科は、高野山に行って参りました!
- 2009/04/02新入生に、キャンパス歓迎会&クラブ紹介を開きました。
- 2009/04/02近隣の子ども会行事「お別れ会」をお手伝い!
- 2009/03/27大満足??の商店モニター調査!! ~加藤ゼミ報告~
- 2009/03/26学生のゲームで地域連携 ~幼・小・中連携教育推進プロジェクトに参加して~
- 2009/03/25経験の重みを感じる修了証! -後期学校インターンシップの報告会・修了証授与式-
- 2009/03/24ボランティアで交流を深めました! ~「わたぼうし橿原コンサート」~
- 2009/03/10本学学生の自主的な活動を発表しました!~「FDフォーラム」で全国の学生と教職員が交流~
- 2009/03/03学長賞は誰の手に??-人間環境デザイン学科 卒業研究発表会-
- 2009/03/02多彩な発表!プロジェクトゼミ-人間環境デザイン学科プロジェクトゼミA・B発表会-
- 2009/02/27「KiTss」で健康を支援します!-学生支援GP意見交換会で紹介-
- 2009/02/04「花をイメージした」集合住宅も!-建築設計製図Ⅱ講評会-
- 2009/02/04課題は多世代住宅と幼稚園!-住環境設計製図Ⅱ講評会-
- 2009/02/03エコ・マミをアレンジ?-人間環境デザイン学科 加藤プロジェクトゼミ報告-
- 2009/02/03興味津々、中之島建築見学会-人間環境デザイン学科 藤井プロジェクトゼミ校外授業-
- 2009/01/31苦労の味もしたマシュマロ~高大連携「i-seek講座:森のプロジェクト」~
- 2009/01/30不思議にほのぼのとした風景-人間環境デザイン学科加藤ゼミ卒業制作-
- 2009/01/29熱気あふれる研究発表会!-畿央大学大学院 神経リハビリテーション研究室-
- 2009/01/14臨床実習指導者調整会議を実施しました!-理学療法学科-
- 2009/01/08夢を語ろう!~学習キャンプ2008冬~
- 2009/01/06学園の夢の途上にある坂道を、ともに歩もう~平成21年仕事始め式~
- 2009/01/05「ひつまぶし」も体験!~ODENの三重・名古屋あれこれ見学記~
- 2008/12/26今年も大学のおにいさん、おねえさんがやって来た!~付属幼稚園クリスマス会~
- 2008/12/26タイの大学と同時中継で議論も-日本環境教育学会関西支部研究大会、本学を会場に-
- 2008/12/26軟式野球部、西日本大会出場!
- 2008/12/26第4回 健康意識啓発セミナー が開催されました
- 2008/12/17学生の寸劇で盛り上がりました!~生駒市主催の「市民カレッジ」~
- 2008/12/15一足早い「あわてんぼうのサンタクロース」!~「橿原ママの会」主催クリスマス会をお手伝い~
- 2008/12/11奈良まちづくり~今井町~(人間環境デザイン学科3回生)
- 2008/12/11優秀ポスター発表賞に輝きました!!-日本高次脳機能障害学会-
- 2008/12/01笑顔でポスター発表-食品の物性に関するシンポジウム(岩城研究室)-
- 2008/12/01「学習キャンプ」のスキルを活かして楽しく遊ぼう!~西真美子ども会「お楽しみ会」~
- 2008/11/21声とからだを楽器に♪楽しく表現する子どもたちとともに~「子ども音楽講座」舞台発表のアシスタント~
- 2008/11/12初チャレンジで奨励賞!!-「第1回家具デザインコンペ」(加藤ゼミ・木田さん)-
- 2008/11/07健康スウィーツを召し上がれ!-卒業研究の試作品を講演会で出展(森研究室)-
- 2008/11/06ハロウィンの仮装で英語に親しむ~「英語で遊ぼう」(大和高田市との共同企画)~
- 2008/11/06歴史に触れる秋の1日~「第8回クリーン&歴史ウォーク」+あすか劇団「時空」の上演~
- 2008/10/30不思議な構造物-舞洲工場見学-
- 2008/10/30発表会に向けて頑張っています!!~「子ども音楽講座」~
- 2008/10/29盛況!! ウェルカムキャンパス
- 2008/10/28心もさわやか!クリーンキャンペーン
- 2008/10/22水泳部、活動報告です!
- 2008/10/12少年警察ボランティア活動として、私たちに何が出来るかを考えました!~警察ボランティア報告会~
- 2008/10/12イギリスの街、1人歩きももう大丈夫!~異文化体験実習~
- 2008/10/12本学ボランティア学生のアイデアを込めたキャンドルイルミネーション~「ムーンライトIN藤原京2008」~
- 2008/10/03快挙!!本学大学院生、ウィーンで学会発表-第6回世界脳卒中学会-
- 2008/10/01「子どもたちの力になろう!!」~全国少年警察学生ボランティア研修会に参加しました~
- 2008/09/25桜井市三輪駅前の看板を作りました!!―プロジェクト三井田ゼミ活動報告―
- 2008/09/24さわやかな学生の訪問<学長談話室>
- 2008/09/24ワークショップの司会を務めました!-岡山大学「教育改善学生交流」-
- 2008/09/24廣瀬研究室は動物王国!~蝶が舞い、バッタが飛び、メダカが泳ぐ~
- 2008/09/22学生たちの提案!具体化なるか?-「まちづくりプレゼンテーション」-人間環境デザイン学科3回生
- 2008/09/22毎年恒例アフリパ合宿★
- 2008/09/192人のかぐや姫が大活躍~広陵町・かぐや姫まつり~
- 2008/09/19よき秋の会合に心より感謝~桜井女子短期大学の教職員の集いによせて~
- 2008/09/17来年春の論文完成が待たれる!~平成20年度大学院修士課程論文中間発表会~
- 2008/09/17足でたしかめた東京の意味~「東京考現学」~
- 2008/09/16初めての「チーム医療ふれあい実習」で大きく成長しました
- 2008/09/16また、来年も!!~星城大学・形態機能部との合同合宿~
- 2008/09/16桜井女子短期大学教職員の里帰り~桜井女子短期大学教職員の集いが開催されました~
- 2008/09/16授業の質の向上をめざす!~「初任者研修会」を開きました~
- 2008/09/10鹿糞紙はむずかしい・・・!!―人間環境デザイン加藤卒業ゼミ 報告 その2―
- 2008/09/10「教員研修会」を開きました
- 2008/09/09畿央大学と昭和女子大学との単位互換講座を開催しました
- 2008/09/04卒業生メッセージ~住宅業界で活躍する先輩~【株式会社一条工務店】
- 2008/08/24「えほん展なら」が畿央大学で開催されました。
- 2008/08/21見学実習に行って実際の臨床現場を体験してきました。<理学療法学科>
- 2008/08/19「第87回技術講習会」に全国から理学療法士が集まりました。
- 2008/08/12真美ケ丘夏祭りで初司会!-KiPT(Kio Performance Team)-
- 2008/08/073回生の建築設計の発表会が行われました!!~建築設計製図Ⅰ講評会~
- 2008/08/072回生の住宅設計の発表会が行われました!!~住環境設計製図講評会~
- 2008/08/07教育をテーマにグループ学習の成果をプレゼン~教育学部「ベーシックセミナー」の発表会~
- 2008/08/05卒業生メッセージ~食品業界で活躍する先輩~【日本製粉株式会社】
- 2008/08/05少人数指導の下で取り組んだ”学問の方法”の成果を披露~健康科学部「基礎ゼミ」発表会~
- 2008/08/04高塚地区公園とかつらぎの道への提案を題材に発表会を行いました!!~ユニバーサルデザイン(環境) 講評会~
- 2008/07/30卒業生メッセージ~食品業界で活躍する先輩~【伊藤忠食品株式会社】
- 2008/07/28第17回ビーチフットボール関西大会出場! -ビーチフットボール部-
- 2008/07/21卒業生メッセージ~食品業界で活躍する先輩~【尾家産業株式会社】
- 2008/07/21「ちょっとバン」に行きました!!-人間環境デザイン学科斉藤先生の卒業研究ゼミ 報告-
- 2008/07/12全日本大学フットサル大会 奈良予選 優勝! -フットサル部-
- 2008/07/11国家試験対策講演会が開催されました<健康栄養学科>
- 2008/07/09奈良県吉野山 景観・まちあるき見学会 -吉野山見学に行ってきました!!-
- 2008/07/03卒業生メッセージ ~保育士として活躍する先輩!~ 【黎明保育園】
- 2008/07/01高大連携で、竹炭を焼きました ~関西中央高校の森林環境教育をサポート~
- 2008/07/01想いのこもった七夕飾り-幼児教育研究サークル KIDS-
- 2008/06/25日本計画行政学会関西支部”ホンマの観光まちづくりってなんや”研究大会
- 2008/06/25加藤信喜先生の卒業研究ゼミで奈良公園へ鹿糞を取りに行きました!!
- 2008/06/25毎年恒例の運動会!もちろん今年も開催しました☆
- 2008/06/20奈良県大宇陀町景観・まちあるき見学会 -大宇陀町見学に行ってきました!!-
- 2008/06/19OSAKAN FESTA’08 -ダンス部(Afro-izm Republic)-
- 2008/06/16ゲームやおしゃべりで学生交流-教育学部の新入生歓迎会-
- 2008/06/16子どもわくわく・先生いきいき授業づくり・・・-コースの特色を生かした授業のネタ-
- 2008/06/11「離島・へき地体験実習」の準備始動!
- 2008/06/10「看護技術演習」始まりました!
- 2008/06/10「日本語文章能力検定3級」試験を実施しました
- 2008/06/06体育館で付属幼稚園の園児たちと遊びました♪
- 2008/05/22“Spring Carnival 2008″開催!
- 2008/05/19Learning by Doing:授業「総合演習」で野菜を好きにさせる料理を考えました
- 2008/05/09新入生の大イベント-宿泊研修-
- 2008/05/09砂の造形を紙芝居で振り返り~教育学部1回生「ベーシックセミナー」の授業で~
- 2008/05/07オープン教室に泳ぐ「こいのぼり」 -幼児教育研究サークル KIDS-
- 2008/05/02「第7回クリーン&歴史ウォーク」を終えて
- 2008/05/02クラス代表者会議を行いました-畿友会-
- 2008/04/28「やさしさを”チカラ”に変える」について学びました~キャリアデザインセミナー~
- 2008/04/25「ボランティア・ビギナーズ・フェア2008~キラリ!!自分を磨こう~」を終えて
- 2008/04/24球技大会 -教職サークル ODEN-
- 2008/04/22いってきました!!広島旅行 -教職サークル ODEN-
- 2008/04/21はじめまして☆「教職サークル ODEN」です
- 2008/04/14ボランティアセンター、始動!
- 2008/04/04入学式の舞台裏・・・
- 2008/04/03新校舎が完成!その名は「K棟」
- 2008/03/29人間環境デザイン学科の卒業制作を展示!
- 2008/03/27卒業生メッセージ ~IT業界で活躍する先輩~ 【大阪ソフトハウス株式会社】
- 2008/02/27ボランティア情報室はこんな感じです!
- 2008/02/27「今日から、よろしく」