畿央大学の就職実績
2014年8月25日(月)
読売新聞社発行「就職に強い大学2015」の特集記事「557大学就職率ランキング」において、
2014年3月卒業生の就職者数が300人以上の国公私立大学の中で・・・
本学が関西1位(全国で15位:就職率94.3%)にランクイン!
昨年は関西2位でしたが3年ぶりに1位に返り咲きました!
また同誌の「学部別実就職率ランキング」では
教育学部が関西1位(全国10位:就職率91.6%)になりました!
5年連続関西で首位を獲得しています!
学生一人ひとりの夢を実現するために「担任」「キャリアセンター」「教採・公務員対策室」が一致団結し、目指す進路や資格に合わせてきめ細かく支援する体制。それが畿央大学のキャリアサポートです。
【ホームページ】畿央大学の進路支援
2013年7月23日(火)
2013年7月に読売新聞社より発行された「就職に強い大学2014」の特集記事「546大学就職率ランキング」において就職者数が300人以上の国公私立大学の中で・・・
畿央大学が就職率94.1%で関西2位(全国11位)にランクインしました!
関西の大学で5年連続90%を超えているのは本学だけの快挙です。
同誌の学部別ランキングも教育学部が関西1位(全国6位)に入っています。
4年連続関西で首位を獲得しました!
畿央大学は誕生してわずか10年の大学ですが、「就職に強い大学」として評価されています。厳しい就職戦線が続く中、高い就職率をキープ。学生の「熱意」と、それを支える教職員の「サポート」が全国トップレベルの就職率を生み出しています。
学生一人ひとりの夢を実現するために「キャリアセンター」「教職支援センター」「スタディーサポートセンター」が、目指す進路や資格に合わせてきめ細かく支援する体制。それが畿央大学のキャリアサポートです。
2012年9月5日(水)
2012年7月に読売新聞社より発行された「就職に強い大学2013」の543大学就職率ランキングにおいて就職者数が300人以上の国公私立大学の中で…
畿央大学が関西2位(全国26位)にランクインしました!
また同誌の学部別ランキングでも教育学部が関西1位(全国6位)に入っています!
景気の低迷、産業・社会構造の変化に伴い、長期的な就職難が続いております。
そういった中でも学生の「熱意」とそれに応える教職員の「サポート」が高い就職率を達成しているのだと思います。
現4回生は2カ月遅れの12月より就職活動を開始するなど新たな試練があり、苦戦を強いられています。しかし、畿央大学では就職支援の総合窓口「キャリアセンター」、教員をめざす学生を支援する「教職支援センター」、今年度より開設された国家試験合格と公務員をめざす「スタディーサポートセンター」、この3つのセンターが学生のめざす進路に合わせて細かく支援する体制をとっています。
畿央大学は開学10年の大学ですが「就職に強い大学」を伝統とできるよう
今後も支援して参ります!
2012年6月14日(木)
6月8日(金)にキャリアガイダンスを実施しました。
今回のガイダンスは学科別に分かれ、「先輩の就職先と目指す業界」というテーマで実施しました。
実際に先輩がどういった業界を受験し、どういった企業へ就職してきたのか、先輩たちを指導してきたキャリアセンタースタッフが講演しました。
今回は人間環境デザイン学科のガイダンスの様子をご紹介します。
7割の先輩方は建築・インテリア関連の企業に、3割がアパレル、広告、金融、製造など幅広い業界に就職しています。まずはどういった業界があるのかを調べ、自分の興味と可能性を広げるために、業界研究を進めていきましょう!
参加した学生からは・・・
「自分は何も知らないことを自覚して、社会を知る努力が必要だと思った」
「自分が進みたい業界について全くわからないので、業界研究を少しでも早く始めようと感じた」
「最初から業界を絞り込むのは危険だと感じた。幅広く進めていきたい」
など参考になったようです。
たくさんの業界・会社を研究して、自分の希望を固めていきましょう。
次回は栄養学科の学科別ガイダンスをご紹介します!!!
2011年8月3日(水)
読売新聞社発行の雑誌「就職に強い大学 2012」の「460大学就職率ランキング」において就職者数300人以上の国公私立大学の中で…
畿央大学が関西1位(全国10位)にランクインしました!昨年に引き続き、2年連続で関西1位です。
そして同誌の「学部別就職率ランキング」においても、教育学部が関西1位(全国2位)にランクイン!
近年は「超氷河期」と言われるほど新卒就職戦線は厳しさを増しています。そのなかで学生の粘り強い努力と教職員のきめ細かなサポートが、この結果につながっています。
現4回生は氷河期に加えて震災の影響もあり、
これまでにない苦戦を強いられています。
そんな時代だからこそ、学生・教職員が一致団結し、
「逆境でも就職に強い大学」を実現していきたいと
思います!
【2010年卒の就職率に関する記事】
就職に強い大学として、雑誌で関西1位(全国5位)にランクイン!
~読売新聞社「就職に強い大学2011」より~
https://www.kio.ac.jp/job_blog/results/post_18.html#more