科目コード | 科目区分 | 科目分類 | 配当回生 |
---|---|---|---|
557350 |
専門科目 |
卒業研究 |
4回生 前期 |
授業コード | 科目名 | 単位 | |
557371 |
卒業研究指導ゼミⅡ(福島ゼミ) |
2 |
|
代表担当者名 | |||
福島 玲枝 |
科目内容 |
---|
〔授業の到達目標〕 卒業論文を仕上げる。 〔授業科目内容の概要〕 研究結果を論文にするための指導を行う。 〔授業計画〕 第1回 論文についての説明 第2回〜第14回 論文作成作業 第15回 発表準備 〔授業外学修の指示〕 授業時間外の取り組みを授業時に報告することが中心となる。 〔使用教材〕 授業時に指示 〔参考図書〕 授業時に指示 〔成績評価の方法・基準〕 平常の取組、受講態度等による総合評価 〔学生へのメッセージ〕 全力で積極的に取り組もう。 |
履修に関して留意すること |
〔科目分類番号〕GRP2134 「卒業研究指導ゼミⅠ」の単位を修得していないとこの科目は履修できない。 〔関連するディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)〕 (2) 人間を総合的に理解し、修得した専門的知識と技術をもって健康と教育に関する諸課題に適切に対応できる。 (4) 健康と教育に関する諸課題を分析評価し、問題解決を図ることができる。 (5) 国際化に対応した視野をもって、健康問題、教育問題を科学的・創造的に研究できる。 |