大学共通 2025年度版
更新日:2025/04/05
科目コード 科目区分 科目分類 配当回生
503010
教養科目
健康とスポーツ
1回生 前期
授業コード 科目名 単位
503011
スポーツ実習B(夏期集中)
1
代表担当者名
上田 恵子
科目内容
〔授業の到達目標〕
・自らが選択した運動・スポーツのもつ特性を理解している。
・自らが選択した運動・スポーツの実践に必要な基礎的技能を身につけている。
・安全に留意し、仲間と協力して取り組もうとしている。
・生涯スポーツへの実践的態度を身につけている。

〔授業科目内容の概要〕
アダプテッド・スポーツ,コアトレ・ウォーキング,バスケットボール及びバドミントンの4種目群から1種目群を選択し、夏期もしくは冬期の集中授業として取り組みます。

〔授業計画〕
■夏期集中(8-9月を予定)
【コアトレ・ウォーキング(担当:上田恵子)】
第01回 オリエンテーション
第02回 体幹が姿勢や健康に及ぼす影響
第03回 姿勢・アライメント測定
第04回 フィードバック、歩行のチェック、目標設定
第05回 体幹トレーニング①姿勢改善・基礎代謝アップ
第06回 体幹トレーニング②正しい姿勢と座り方
第07回 体幹トレーニング③ヒップアップする足運び
第08回 ウォーキング①上肢の使い方
第09回 ウォーキング②下肢の使い方
第10回 ウォーキング③腕の振り方
第11回 ウォーキング④総合練習
第12回 ウォーキング発表練習①ポージングの練習
第13回 ウォーキング発表練習②ターンの練習
第14回 ウォーキング発表練習③グループ練習
第15回 ウォーキング発表
第16回 振り返りとまとめ

〔授業外学修の指示〕
・履修登録後に各担当の教員が指示する。

〔使用教材〕
・適宜、配布する。

〔参考図書〕
・適宜、指示する。

〔成績評価の方法・基準〕
・受講姿勢70%,レポート等30%

〔学生へのメッセージ〕
・5月にこの科目に関する説明会を行います。説明会では4種目に関する各授業の概要や定員数、実施時期、履修方法等をアナウンスします。受講を検討している方は必ず参加してください。
・初心者大歓迎です。様々な視点から運動・スポーツに親しみつつ、豊かな人間関係を築きましょう。

〔教員の実務経験〕
・各教員は担当する運動・スポーツを専門とし、中学校や高等学校及び大学の運動部や社会体育の指導者としての経歴を有している。
履修に関して留意すること
〔科目分類番号〕HES0011

〔関連するディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)〕
(1) 生命に対する深い畏敬の念と倫理観をもち、幅広く豊かな教養を備え、社会において活動できる。
(2) 人間を総合的に理解し、修得した専門的知識と技術をもって健康と教育に関する諸課題に適切に対応できる。
© Copyright 2018 畿央大学. All Rights Reserved.