科目コード | 科目区分 | 科目分類 | 配当回生 |
---|---|---|---|
750200 |
専門科目 |
人間環境学分野 |
1回生 前期 |
授業コード | 科目名 | 単位 | |
750201 |
環境デザイン学演習(東) |
4 |
|
代表担当者名 | |||
東 実千代 |
科目内容 |
---|
〔授業の到達目標〕 持続可能な生活環境、住まい、まちのあり方を調査・分析し、人や地域の多様性を考慮した提案ができる能力を身につけている。 〔授業科目内容の概要〕 環境デザイン学特論で修得した知識を応用し、現在の生活環境、住まい、まちにおける諸問題に対して調査・分析を行い、実践的に改善策の提案を行なう。 〔授業計画〕 第1回~第2回 研究テーマの立案 第3回~第4回 調査・実験方法の検討 第5回~第10回 調査・実験の実施 第11回~第15回 分析・まとめ 〔授業外学修の指示〕 授業中に適宜指示する。 〔使用教材〕 授業中に適宜指示する。 〔参考図書〕 授業中に適宜紹介する。 〔成績評価の方法・基準〕 レポート(100%)により評価する。 〔学生へのメッセージ〕 環境デザイン分野において、研究を深めたいテーマを考えておくこと。 |
履修に関して留意すること |