科目コード | 科目区分 | 科目分類 | 配当回生 |
---|---|---|---|
750200 |
専門科目 |
人間環境学分野 |
1回生 前期 |
授業コード | 科目名 | 単位 | |
750202 |
環境デザイン学演習(林田) |
4 |
|
代表担当者名 | |||
林田 大作 |
科目内容 |
---|
〔授業の到達目標〕 各人の研究内容に沿った研究方法、分析・考察の視点等を身につける。 〔授業科目内容の概要〕 先進的な地域コミュニティーの再生事例を分析、調査するとともに、まちのフィールド調査や居住者の意識調査等、景観の評価、地域コミュニティー再生のための諸課題を見つけ出す実践的な演習を行う.具体的な調査手法や評価方法を学び、それを計画づくりに結びつける. 地域コミュニティー再生のための諸課題を見つけ出すためには、先進的とされる事例に基づき調査・分析を行うことが欠かせない.本演習では、高齢者の住環境を中心軸に据え、行政機関等への聞き取り調査をはじめ、高齢者およびその世帯を対象とした調査を進め、安全で快適な住環境計画づくりにおいて何が課題となるのか実践的に演習を行う. 〔授業計画〕 1 ガイダンス 2 文献検索 3 文献講読 4 研究計画立案 5 研究方法の調査 6 研究の実施 7 データーの解析、考察 8 論文作成の方法 以上の流れで、各人のテーマに基づき指導する。 〔授業外学修の指示〕 〔使用教材〕 なし 〔参考図書〕 なし 〔成績評価の方法・基準〕 定期試験(100%)で評価する。 〔学生へのメッセージ〕 |
履修に関して留意すること |