森岡教授が執筆された「コミュニケーションを学ぶ -ひとの共生の生物学-」が出版されました!

本学の森岡教授が執筆された「コミュニケーションを学ぶ -ひとの共生の生物学-」が出版されました!本書は,【社会人類学的視点からみた人間のコミュニケーション】【神経科学からみた人間のコミュニケーション】【人間のコミュニケーション行動】の3部構成になっており,人間のコミュニケーションを生物学的あるいは神経科学的に学べることはもちろんのこと,現代のコミュニケーション文化についても語られていますので,シンプルに楽しめる本です.最初のページをめくると,『人間はおしゃべり』とだけ綴られたページがあり,なんとも森岡教授らしい仕掛けとなっています.特に,コミュニケーションにおける“無駄”なことについても言及されており,我々のコミュニケーション行動の本質についても触れられているように思いました.本書は,現代社会のコミュニケーションについて考える機会を与えてくれるものになっており,医療・教育・経営などの分野で幅広く読まれることになる一冊と思いますので,ご一読いただければ幸いです.

無題

畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター
助教 大住倫弘