畿央祭子ども向けオンラインイベントを開催しました!

畿央祭子ども向けオンラインイベントを開催しました.
10月23日(土)13時からの1回のみのZoomによるWebイベントでしたが,約70組の親子にご参加いただきました.
イベントでは,親御さんのご協力を得て,子どもたちの運動イメージ力の測定を実施しました.普段考えもしない,そして測ることもない自身の子の運動イメージ力を観察できる良い機会になったようです.

イベント終了後のアンケートには,
■ 子どもが興味津々で参加してくれてました!
■ 信迫先生の説明がとてもわかりやすかったです.来年は可能なら実際に足を運びたいと思いました.
■  オンラインなので遠方でも参加できて良かったです!
■  親的にはこどものことが知れて面白かったのですが,こどもは途中から飽きてしまいました(笑)頑張ってメモしたので後日またチャレンジしてみます!
■  子どもより親の私の方が運動イメージ力低かったです(笑)楽しい機会をありがとうございました.
などご好評頂けたようです.

写真

参加してくれた子どもたち,そして保護者様に感謝いたします.ありがとうございました!
来年の畿央祭では,以前と同様に対面での子ども向けイベントを開催したいと考えていますので,その際はぜひ畿央大学ニューロリハ研究センターにお立ち寄りください!!
最後に本イベントを開催するにあたり,使用する子ども用運動イメージ測定課題についてご協力および監修して頂いた東京都立大学 准教授 儀間裕貴先生に感謝いたします.

 

ニューロリハビリテーション研究センター 信迫悟志