トピックス一覧
2008年一覧
- 2008/11/22奈良県立高田高校と高大連携協定を締結しました。
- 2008/10/31大学院博士後期課程の設置が正式に認可されました。
- 2008/09/30上宮高校と高大連携協定を締結しました。
- 2008/09/24平成20年度「子育て支援講習」を実施しました。
- 2008/09/20初めての「チーム医療ふれあい実習」(多職種協働と早期体験)実施報告を掲載しました。
- 2008/09/02「学習キャンプ2008~あなたの知らない自然を知ろう~」を実施しました。
- 2008/08/25東大谷高校と高大連携協定を締結しました。
- 2008/08/18「交通安全・禁煙推進啓発標語およびポスターコンテスト」を開催
- 2008/07/03本学主催学校説明会を開催しました。
- 2008/06/09平成20年度健康意識啓発セミナー(第1回)を開催しました。
- 2008/06/04教育委員会との地域連携の協定締結が進んでいます。
- 2008/06/03Webテレビ会議システムでハワイの小学生にリアルタイム授業を行いました。
- 2008/06/02大谷高校(京都)と高大連携協定を締結しました。
- 2008/05/26第2回畿央大学同窓会総会を開催しました。
- 2008/05/23Spring Carnival 2008を開催しました。
- 2008/04/30畿央大学、関西中央高校、奈良県立野外活動センターの連携協定を締結。
- 2008/04/30奈良新聞「遷都1300年記念特集号」に畿央大学が紹介されました。
- 2008/04/08大和高田市と包括的な連携協力に関する協定を締結しました。
- 2008/03/28香芝市と包括的な連携協力に関する協定を締結しました。
- 2008/03/23看護医療棟(K棟)が完成しました。
- 2008/03/11広陵町教育委員会と連携協力に関する協定を結びました。
- 2008/02/28本学の庄本康治教授が奈良テレビで冬場の運動について解説しました。
- 2008/02/27畿央大学 学生支援GP第2回健康啓発公開セミナーを開催しました。
- 2008/02/18現代教育学科がテレビ会議システムでハワイと音楽交流授業を実施しました。
- 2008/02/12「GP合同フォーラム」で畿央大学の「学生向け健康支援システム」を紹介しました。
- 2008/01/28学生ボランティアに奈良県警察本部より「感謝状」をいただきました。
- 2008/01/11「学習キャンプ2007~冬~」のフォトレポートを掲載しました。
- 2008/01/05仕事始めにあたって・冬木学長がご挨拶。