2013.06.23
田植えをしました。
6月23日(日)、保護者と畿央大学の学生、本園の教職員が協力して、田植えをしました。昨年より地域の休耕田を利用し「命の教育」と「食育」の観点から、お米作りに取り組んでいます。
当日は朝から天候に恵まれ、気温もさほど上がらず田植えには絶好のコンディションとなりました。子ども達がモミから蒔いて育てた苗と、地元の農家の方から頂いた苗を、一反の田んぼに3時間余りで植えつけることができました。稲刈りまで作業が伴いますが、引き続き取り組んでいきます。
ご協力いただいたお父様、畿央大学の学生の方、本当にありがとうございました。おいしいお米ができることを祈ってます。