最新のお知らせ

2016.09.03

卒園旅行に行ってきました。

 9月2日(金)~3日(土)の2日間、年長さくら組が卒園旅行で国立曽爾青少年自然の家へ行ってきました。

 幼稚園からマイクロバスに乗車し、1時間ほどで到着。入所式を済ませて昼食を食べた後、まずは亀山へ登りました。階段や岩場があったりと大変でしたが、皆で励まし合いながら無事山頂に到達しました。山頂は大変見晴らしがよく、子どもたちは「ヤッホー!」とこだまする声を楽しんだり、登り切った達成感を感じたりしていました。

 下山後は葉書を書いて投函したり、みんなでお風呂に入ったりしました。夕食後にはランタンの明かりを頼りにナイトハイクに挑戦したり、シートの上に寝そべって満天の星空を眺めたりしました。また、キャンプファイヤーではどこからともなく火の神様が登場し、はじめは驚いていた子どもたちも徐々に慣れ、ゲーム遊びや歌をうたって楽しみ夜を過ごしました。

 翌日は朝のラジオ体操からはじまり、朝食の後はサクソフォンやお琴のミニコンサートを聴かせていただきました。知っている曲が流れると口ずさむ様子も見られ、美しい音の響きを感じとっていました。

 その後は退所式を済ませてマイクロバスに乗り、幼稚園に帰ってきました。この二日間、曽爾高原の大自然の中で友情の絆がより深まったことでしょう。

 全員無事に卒園旅行を終えましたことを保護者の皆様はじめ、曽爾青少年自然の家スタッフの皆様、相愛サクソフォンアンサンブルの皆様、奈良女子大学箏曲部飛鳥会の皆様、畿央大学生ボランティアの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

16sotsuen_ryoko0116sotsuen_ryoko02