最新のお知らせ

2020.07.24

お泊り保育がありました。

 7月23日(木)・24日(金)の2日間、付属幼稚園で年中ゆり組のお泊まり保育がありました。

 15時、子どもたちは保護者の方々の心配をよそに「いってきます!」と元気に登園しました。園長先生のお話や写真撮影の後、各グループに分かれて包丁で野菜を切り、カレーライスを作りました。

 その後は畿央大学の村田先生や小松先生と一緒に、エコバッグにマスキングテープを貼り、染料を含ませたスポンジをスタンプして染色遊びを楽しみました。出来上がると、綺麗な模様になったエコバッグを友達や先生の前で、一人ずつお披露目をしました。

 夕食はみんなで作ったカレーライスを食べ、花火を楽しんでから、冬木記念館に布団をひいて就寝しました。昼間の活動で疲れたのか、子どもたちはすぐに寝ていました。

 翌日は6時30分に起床し、着替えた後に朝食を食べました。その後は大和朝倉駅まで散策し、駅構内を見学させていただきました。園に戻り降園準備をして10時、保護者の方々にお迎えに来ていただき、お泊り保育が無事終了しました。

 家庭を離れて先生方やお友だちと共にした体験は、きっと今後の生活に特別な意味を持った2日間となることでしょう。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

20otomari01

20otomari02