防火映画を観ました。

Author Archive

防火映画を観ました。

 5月12日(木)、年中組と年長組が防火映画「孫悟空の火の用心」を観ました。子どもたちは、火遊びの怖さ、煙の危険性や花火をするときの注意点について熱心に観ていました。

16bouka_eiga01

いちご狩りをしました。(年長組)

 5月12日(木)、幼稚園の畑でいちご狩りがあり、赤く実ったいちごを見つけて年長組の子どもたちが一つひとつ収穫しました。そして早速、保育室で美味しくいただきました。父母の会園芸部の皆様、ご協力ありがとうございました。なお、年少・年中組は後日行います。

16ichigo_gari01

保育参観がありました。

 5月6日(金)、今年度2回目の保育参観がありました。各年齢別クラスで歌を歌ったり、お絵描きをしたり、折り紙で遊んだりと楽しく過ごしました。入園・進級から1か月が経ち、新しい環境に慣れて成長した様子を見ていただけたのではないでしょうか。

 保育参観終了後は新年度の父母の会総会が開催され、新役員さんが決定いたしました。本年度よろしくお願いいたします。

16hoikusankan0501

もみまきをしました。

 5月2日(月)、年長さくら組がもみまきをしました。通園バスに乗って田んぼに到着し、苗床プレートに一人ひとりが「大きくなあれ」と思いを込めながらもみまきをしました。6月には育った稲を各園児たちが、今年は2反(約600坪)の田んぼで稲作りをする予定です。今日まいた「もみ」がすくすく育つように、みなさんも見守ってくださいね。

16momimaki01

新入園児歓迎会がありました。

 4月28日(木)、新入園児歓迎会がありました。新入園児が「さんぽ」の曲に合わせて入場した後、みんなで歌を歌ったり、フォークダンスをしたり、年中・年長組さんから手作りメダルのプレゼントをいただいたりなど、楽しく過ごしました。最後は、年中・年長組さんが手をつないだアーチの下をくぐって歓迎会を閉じました。

 入園して間もなく不安な気持ちでいた新入園児も、笑顔で冬木記念館を後にしていました。

16kangeikai01

保育参観がありました。

 4月23日(土)、今年度初めての保育参観がありました。年少ばら組のお友達は、初めての参観ということで少し不安そうな様子もありましたが、手遊びや歌を歌い楽しく過ごしました。年中ゆり組や年長さくら組は、音楽に合わせて踊ったり歌を歌ったりしました。

 保育参観にお越しいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

16hoikusankan04

お誕生会がありました。

 4月20日(水)、4月生まれのお友達を祝うお誕生会がありました。今月は5人のお友達がお誕生日を迎えます。おめでとうございます。先生が子どもたち一人ひとりへインタビューをしたり、保護者の方からお祝いのメッセージを送っていただいたりしました。

 今月の先生からのプレゼントは、川口先生によるパネルシアター「でてこい でてこい ポワリン ポン!」でした。魔法の言葉に合わせてたくさんのプレゼントが出てきて、子どもたちは楽しそうに観ていました。

16birthday04

平成28年度 第38回入園式を挙行しました。

 4月12日(火)、10時から多数のご来賓ご臨席のもと、新入園児を迎えて第38回入園式を挙行しました。先生から一人ひとりお名前を呼ばれ、新入園児たちは元気よく返事をしていました。在園児からの歓迎の言葉と歓迎の歌「きょうからおともだち」の元気な歌声で歓迎を受け、お子さんやお孫さんの目の輝きに、保護者の方ともども付属幼稚園に入園できた喜びをかみ締めておられました。

16nyuenshiki01

16nyuenshiki02

平成28年度第1学期始業式・進級式が行われました。

 4月8日(金)、本園冬木記念館にて、平成28年度第1学期始業式・進級式が行われました。園長先生からのお話の後は各先生の紹介があり、担任の先生からお名前を呼ばれて子どもたちは元気にお返事をしていました。本年度もよろしくお願い申し上げます。 16sakura

平成28年度【Kioオープンガーデン】・【入園説明会】のご案内

平成28年度「Kioオープンガーデン」・「入園説明会」開催日についてお知らせいたします。
ご参加お待ちしております。

付属幼稚園では園の紹介と子育て支援を目的に、Kioオープンガーデンを実施しています。
就園前のお子様と一緒にお気軽にご参加ください。
詳細については、直接園にお問い合わせください。案内パンフレットを差し上げます。

本年度の開催予定

5月14日(土) 幼稚園の先生と一緒に遊びましょう

入園相談会
5月27日(金) 絵本の広場(絵本の読み聞かせ)

入園相談会
6月4日(土) 幼稚園のお友達と一緒に遊びましょう

入園相談会
6月18日(土) 入園説明会・園庭開放・公開保育
6月21日(火) 音楽の先生と一緒に遊びましょう

入園相談会
6月25日(土) 入園説明会・園庭開放・子育て相談※
7月1日(金) 七夕の笹飾りを作りましょう

願書受付開始
7月12日(火) 体育の先生とプールで水遊びを楽しみましょう◆

入園相談会
7月15日(金) 入園説明会・園庭開放・公開保育
8月6日(土) 体育の先生とプールで水遊びを楽しみましょう◆※

入園相談会
8月19日(金) 体育の先生と一緒に水遊びをしましょう◆

入園相談会
8月30日(火) 入園説明会・園庭開放・公開保育
9月6日(火) 園庭で遊びましょう

入園相談会
10月19日(水) 歩いてお散歩に出かけましょう

入園相談会
11月8日(火) 幼稚園の先生と一緒に遊びましょう

入園相談会
11月26日(土) 子ども成長・造形展を楽しみましょう

入園相談会
1月21日(土) 幼稚園のお友達と一緒に遊びましょう

入園相談会
2月1日(水) 鬼のお面を作りましょう

入園相談会
3月7日(火) 通園バスに乗ってでかけましょう

入園相談会

◆のオープンガーデンはプール遊びです。 水着・水泳帽・タオルをご持参ください。 なお、雨天時はホールで遊びます。
※のオープンガーデンは保育日ではございません。

※予約について 準備の都合上、できるだけご予約をお願いします。 予約なしでのご参加も頂けますが、 材料等が不足した場合はご予約の方を優先させていただきます。 悪しからずご了承下さい。

※Kio オープンガーデン参加申込書はこちらからダウンロードができます。

※駐車場には限りがありますので、車でのご来園はできるだけご遠慮下さい。

時  間 午前9:30~午前11:30
参加費 お一人50円(保険料含む) ※親子お二人の場合100円となります。

入園説明会

6月18日(土)・6月25日(土)・7月15日(金)・8月30日(火)
※各回10:00~12:00 願書配布いたします。 園児募集要項についてはこちら