Author Archive
いちご狩りをしました。
5月8日(金)、幼稚園の畑でいちご狩りがあり、赤く実ったいちごを見つけて子どもたちが一つひとつ収穫しました。そして早速、給食後にデザートとして美味しくいただきました。父母の会園芸部の皆様、ご協力ありがとうございました。
保育参観がありました。
5月7日(木)、今年度2回目の保育参観がありました。各年齢別クラスで歌を歌ったり、お絵描きをしたりして楽しく過ごしました。入園・進級から1か月が経過して新しい環境に慣れ、成長した様子を見ていただけたのではないでしょうか。
保育参観終了後は新年度の父母の会総会が開催され、新役員さんが決定いたしました。本年度よろしくお願いいたします。
新入園児歓迎会がありました。
4月28日(火)、新入園児歓迎会がありました。新入園のお友達が紹介された後、みんなで歌を歌ったり、フォークダンスをしたり、年中・年長組さんからの手作りプレゼントををいただいたりなど楽しく過ごしました。最後は、年中・年長組さんが手をつないだアーチの下をくぐって歓迎会を閉じました。
入園して間もなく不安な気持ちでいた新入園児も、笑顔で冬木記念館を後にしていました。
保育参観がありました。
4月25日(土)、今年度初めての保育参観がありました。 年少ばら組のお友達は初めての参観ということで少し不安そうな様子もありましたが、手遊びや歌を歌い楽しく過ごしました。年中ゆり組や年長さくら組は、絵本を見たり、この一年頑張りたいことを発表したりしました。
保育参観にお越しいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
お誕生会がありました。
4月22日(水)、4月生まれのお友達を祝うお誕生会がありました。今月は6人のお友達がお誕生日を迎えます。おめでとうございます。保護者の方々からメッセージを送っていただいたり、ゲームをしたりと楽しく過ごしました。
今月の先生からのプレゼントは、紙芝居「くいしんぼうかいじゅうもいもい」で、子どもたちは楽しそうに見ていました。
平成27年度 第37回入園式を挙行しました。
4月11日(土)10時から多数のご来賓ご臨席のもと、新入園児を迎えて第37回入園式を挙行しました。先生から一人ひとりお名前を呼ばれ、新入園児たちは元気よく返事をしていました。在園児からの歓迎の言葉と歓迎の歌「きょうからおともだち」の元気な歌声で歓迎を受け、お子さんやお孫さんの目の輝きに、保護者の方ともども付属幼稚園に入園できた喜びをかみ締めておられました。
【平成28年度 園児募集要項を掲載しました】
平成28年度 園児募集要項を掲載致しました。詳しくはこちらからご覧ください。
平成27年度第1学期始業式・進級式が行われました。
4月8日(水)、10時10分から本園冬木記念館にて、平成27年度第1学期始業式・進級式が行われました。さくら組(年長)・ゆり組(年中)・ばら組(年少)の新しく進級したお友達と気持ちを新たにしました。本年度もよろしくお願い申し上げます。
第3学期終業式が行われました。
3月月24日(火)、第3学期終業式が行われました。園長先生から「一年間、みなさんよくがんばりましたね。」とお話がありました。その後、皆勤賞・精勤賞のお友だちが紹介され、みんなで拍手をしました。これをもって今年度は無事に終了いたしました。
新年度の始まりは4月8日(水)進級式です。楽しい春休みを過ごしてください。一年間ご協力ありがとうございました。