8月8日(金)現代教育研究所主催『学びを結ぶワークショップⅡ』を開催します。

畿央大学現代教育研究所は、学校現場における教育力向上の一助となる活動の一環として、昨年「学びを結ぶ」をテーマにワークショップを実施し、参加者の皆様から多くの共感の声をいただきました。

そこで、今年度より継続的にワークショップを実施することにしました。

今年は、8月8日(金)に小学校教員対象として「理科におけるものづくり活動を通した考察力の育成」「国語科を核とした言語活動の充実の実際」、全校園教員対象として「各教科等における教育の情報化」をテーマに開催します。

先生方のご参加をお待ちしております。

 

 

 

9時30分~9時50分  受付 (P棟2階)
【1限目】10時~12時  ワークショップ①

小学校理科

単元丸ごと授業研究

「磁石のはたらき」
P 棟3 階 P301 講義室

 ワークショップ②

小学校国語

国語科と各教科を言語活動で結ぶ
P 棟3 階 P302 講義室

 ワークショップ③

ICTの活用

各教科におけるICT機器及びネットワークの活用

P 棟3 階アクティブラーニングルーム

12時10分~13時20分  昼食交流会 (R棟1階食堂)

本学食堂にて、簡単な食事を準備します。≪無料≫
昼食をとりながら、日頃の教育に関する思いや悩み等を交流しましょう。

【2限目】13時30分~15時30分

 ワークショップ①

小学校理科

単元丸ごと授業研究

「磁石のはたらき」
P 棟3 階 P301 講義室

 ワークショップ②

小学校国語

国語科と各教科を言語活動で結ぶ
P 棟3 階 P302 講義室

 ワークショップ③

ICTの活用

各教科におけるICT機器及びネット  ワークの活用

P 棟3 階アクティブラーニングルーム

 

 

【申込方法】

申し込み票に、必要事項をご記入の上、FAX または E-mail にて送信してください。

【送付先】

〒635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2

畿央大学総務部 畿央大学現代教育研究所ワークショップ係 宛

FAX:0745-54-1600  E-mail:rime@kio.ac.jp

【問い合わせ先】 TEL:0745-54-1602  畿央大学総務部

 

▼詳細はコチラ(クリックで拡大します)