第11回畿央祭・ウェルカムキャンパスを開催しました。
2013年10月19日(土)・20日(日)に実施した第11回畿央祭は、悪天候の中、地域の皆様をはじめ約7000人もの多数の方々にご来場いただきました。
今年のテーマは『彩(いろどり)』。
主なブースをフォトレポートします。
≪野外ステージ≫
■吉本お笑いライブ(サバンナ、天竺鼠、バイク川崎バイク)
■大野靖之弾き語りライブ
■その他
バンド、ダンスなど熱いパフォーマンスが2日間にわたり繰り広げられました。
■閉会式
2日間を締めくくり、畿央祭実行委員有志による「ソーラン節」は伝統になっています。
≪記念ホール≫
■バンド演奏など
≪アリーナ≫
■わくわくひろば かがやけあそび魂
畿央生と子どもたちが、2日間思いっきり遊びました。各ブースは長蛇の列も…
雨の中、2日連続で遊びに来てくれた子どももいました!!
≪模擬店など、会場の様子≫
模擬店は57店舗。クラブ・サークル・ゼミなど、いろんなグループが出店しています。
土曜と日曜で、メニューを変えて楽しませてくれる模擬店も!
★☆★ウェルカムキャンパス★☆★
例年「畿央祭」と同時に開催している『ウェルカムキャンパス』は、畿央大学の教職員がお送りする、地域のみなさま参加型のイベントです。
今年も、畿央祭にあわせて開催し、畿央祭を楽しんでもらいつつ、老若男女の皆様に研究成果を体験していただきました!!
■健康チェック 10/20(日) <健康推進事業委員会>
■健康カロリーチェック 10/20(日) <健康栄養学科>
■学びのギャラリー 10/19(土)・20(日) <人間環境デザイン学科>
■楽しく遊んで、楽しく学ぼう! 10/19(土) <現代教育学科>
218名の卒業生が来場。卒業生の休憩スペースとして喜んでいただきました。
畿央祭で利用できる金券1000円とお茶の配布に加え、ガラガラ抽選会を実施しています。
今年は、アロマ空気清浄機や商品券、ワイン、畿央大学開学10周年記念グッズなどの景品が!
→畿央祭同窓会サロン(ホームカミングデー)のご報告(Smile Blog)
■ミニオープンキャンパス
2日間で約100人にご参加いただきました! 終わったらキャンパス見学もかねて、学園祭にくりだします!
■秋期保護者説明会
40名の保護者の方にご参加をいただきました。
畿央祭にご来場、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
近日中に、実行委員が見た畿央祭や、学生広報スタッフによるブログも公開予定です。