人間環境デザイン学科2期生の同窓会を開催しました!

2014/12/15更新

人間環境デザイン学科2期生で12月6日(土)に、同窓会を開催しました。

 

今回仲間の一人が1年かけて世界一周に挑戦するということで、壮行会も兼ねて20人集まることが出来ました。

リムジンをチャーター、飲み会、そして、大学時代同様にボウリング大会と盛大に行いました。

 

image1

 

社会人になって、結婚している仲間たちも増えて、環境も変わりましたが、みんなで集まれば、放課後毎日のようにボウリングをしていたあの大学時代のように楽しい時間となりました。

卒業して6年が経ち、アラサーになり、それぞれみんなが会社でも責任ある仕事を担当するようになってきました。世界一周という夢に挑戦する仲間もいます。

大学時代、学園祭・ゼミなど学生主体で色々なことが出来たことによって、チャレンジ精神を学べたことが活きているからだと思います。

 

次は世界一周から無時帰ってきたときに「お帰り会」で集まりたいと思います。

そのときには今回以上に参加人数を増やしたいと思いますので、デザイン2期生のみなさんご協力お願いいたします!

 

image2

 

 人間環境デザイン学科2期生 尾濱 哲也

 

●畿桜会(畿央大学・畿央大学短期大学部・桜井女子短期大学同窓会)は、一定人数以上の同窓会開催を支援しています。

詳細は大学ホームページ「同窓会開催の補助」をご覧下さい。

TOP