10/20(土)・21(日)第16回畿央祭~「掌」を開催します。
手と手を取り合い、最高の学園祭へ!
実行委員がお送りする畿央祭のイベント情報ページです。プログラムや企画などの詳細が決まり次第、随時更新していきます!畿央祭は当日だけではなく、準備から力を合わせて行っています。畿央祭を一からつくりあげる学生の様子は実行委員ブログでご覧になれます! !
日時 | 10月20日(土)10:00~17:00
10月21日(日)10:00~16:00 |
---|---|
会場 | 畿央大学 アクセスはこちら
駐車場はありませんので、 公共交通機関を利用してご参加ください。 大学周辺道路や近隣商業施設への駐・停車は 地域住民の皆様へのご迷惑となりますので、 ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 |
同時開催 | ウェルカムキャンパス |
▲クリックで拡大します。 |
子ども向け企画 スマイルファンタジー 両日開催
アリーナ(体育館)では、「ぞうさん」「ふわふわ迷路」「ポールプール」「ストラックアウト」「幼児コーナー」、小体育館では「折り紙」「ぬりえ」「プラバン」「スライム」を開催!サンクンガーデンでは「ヨーヨーすくい」も実施します!様々な遊びが盛りだくさん!ぜひご参加ください!
吉本お笑いLIVE 21日(日)10:00~11:00
かまいたち・ダイアン・span!
畿央祭のテーマと実行委員長からのメッセージ
第16回畿央祭テーマ: 掌(てのひら)
「手」は繋ぐことができます。一人ひとりは小さいけれども、手を取り合うことで、その輪ができ、大きくなります。畿央祭を皆一眼となってとても大きな良いものに作り上げていきたいという意味を込めています。人と人とが手を取り合う時、支え合い手を差し伸べる時など、必ず「掌」が出てきます。誰にでも「掌」を向けられるような支え合える仲間がいる、畿央大学もそのような大学であり続けたいということで掌に決めました。最高の畿央祭を作っていきます!ぜひお越しください!!
第16回畿央祭実行委員長 千葉 茜
畿央祭に向けて頑張る、実行委員たちの奮闘記!畿央大学公式ブログ「KIO Smile Blog」でご覧いただけます。
●昨年の記事・写真はこちらから!
第15回畿央祭・ウェルカムキャンパスを開催しました。
facebookフォトレポート