第17期畿桜会(同窓会)役員会・総会・同窓会サロンを開催しました。

2022/10/24更新

2022年10月23日(日)、畿央祭の2日目に合わせて、同窓会役員会・総会および同窓会サロンが開催され、卒業生・ご家族あわせて約70名にご来場いただきました。

 

今年5月の総会で、会計年度が毎年9月1日より始まり翌年8月31日に変更となり、「総会」は10月畿央祭と同時に開催されることになりました。

 

総会に先立って、午前10時から「役員会」が行なわれ、19名の役員の参加により、総会の議案の確認、同窓会補助(同期・学科・ゼミ単位等)の再開、同窓会懇親会の実施についての検討、今後の同窓会組織の発展のため、積極的な意見交換が行われました。

 

 

11時からは、コロナ禍で対面開催できていなかった『畿桜会総会』『同窓会サロン』も対面で行いました。

 

3年ぶりの対面開催でしたが、学長にもご出席いただき、卒業生への激励の言葉をいただきました。

議題である、令和4年度の事業報告、決算・会計監査報告、第17期の事業計画、予算案、役員についても、参加者30名の全会一致で承認されました。

同窓会補助(同期・学科・ゼミ・クラブ単位等)の支援再開については、食事会にこだわらず、大学構内での集いや勉強会等の施設利用・会の開催のための費用等の支援再開から徐々にスタートしていくこと等が話し合われました。

「懇親会」については、すぐには叶いませんが、社会情勢に応じて、再開できればと思っています。

また、来年度に行われる「畿央大学開学20周年記念事業」に同窓会として協力していくことも承認されました。

総会後には、会場を隣に移して「同窓会サロン」を開催しました。

約70名の方にご来場いただき、ハズレくじ無しのガラガラ抽選会と子供のお菓子をお持ち帰りいただきました。

 

第18期総会・同窓会サロンは、2023(令和5)年10月22日(日)の予定です。

お楽しみに♪

TOP