としのこ(健康栄養学科15期生/熊本担任)同窓会レポート

2023/12/26更新

私たちが大学を卒業した2021年3月は新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっていた渦中でした。4回生時の畿央祭や卒業式後のパーティーなど、なにもかも中止となってしまい学生生活に後悔が残った卒業になったと思います。

卒業後も長い間、大人数で集まることが憚られる世の中でしたが、巷でもようやく忘年会などが再開され始めたので、12月15日(金)卒業後はじめての同窓会を開催することができました。

急な声掛けにも関わらず、担任の熊本先生と卒業生10名が参加してくれました!

社会人としての悩みや葛藤は尽きませんが、実習や国家試験などたくさんの壁をともに乗り越えた同級生に相談してみると、学生時代に戻ったかのような安心感を覚えました。就職先が異なるため、それぞれの立場からの意見には、普段自分が気づけなかった価値観にも気づくことができました。

学生時代の仲間とこうして集まれる機会は少なくなりましたが、集まってみると話は尽きず、とても楽しい時間を過ごすことができました。

参加していただいた熊本先生、ありがとうございました。

今回は一部のメンバーで集まりましたが、また同級生みんなで集まれる機会を持てたらいいなと思います!

 

健康栄養学科15期生 増田捷純

TOP