第19期畿桜会(同窓会)役員会・総会・畿央祭同窓会サロンを開催しました。

2024/10/21更新

2024年10月19日(土)、畿央祭初日に、畿桜会役員会・総会を開催しました。

総会に先立って、午前11時から役員25名の出席により「役員会」を行いました。総会の議案確認、リカレント教育等の卒業生イベントの意見聴取など、今後の同窓会組織の発展のため、積極的な話し合いが行われました。

11時30分からは30名の参加により、『畿桜会総会』を行い、議題で挙げられた、第18期の事業報告(大学20周年記念事業への協力など)、決算・会計監査報告、第19期の事業計画、予算案、役員選任など、全ての議題について、全会一致で承認されました。

仲間うちでの同窓会開催を支援する「同窓会補助」については、前回の総会開催後から飲食に関する費用利用可能となり、第18期中には23団体547名が同窓会補助を利用されました。

全卒業生が集う「畿桜会懇親会」についても、折を見て、開催したいと思っています。

 

また、総会終了後からは『同窓会サロン』を開室しました。

昨年、サロンは日曜午後(半日)のみ開催しており、両日開催の要望を多数いただきましたので、今年は皆さんのリクエストにお応えして、土日とも開催しました!

10月19日(土)には93名、10月20日(日)は106名、2日間で199名の卒業生が受付に来てくれました!!同伴のご家族を含めると800名以上の来場があり、会場は常に賑わっていました。

 

サロンでは、畿央祭で使える金券1000円分とお茶ペットボトルの配付の他に、毎年恒例のガラガラ抽選会も行いました。

 

 

ガラガラの景品は、ヘアドライヤー、肉ギフト、磁気ネックレス(コラントッテ)、ハンディスチームアイロン、茅乃舎だし、カードゲーム、スタバカード、マックカードなど!

子ども企画では、ハロウィン変装グッズ貸出のほか、「お菓子プレゼント」or「うまい棒のつかみどり」も大人気で、チビッ子からは畿央祭の全企画の中でサロンが一番楽しかったとの声もいただきました!

第20期畿桜会総会・同窓会サロンも、2025(令和7)年の畿央祭に合わせて開催する予定です。

お楽しみに♪

TOP