アカペラ部ADVANCE#が同窓会ライブを開催しました。
11月24日(日)、アカペラ部ADVANCE#が同窓会ライブを開催しました。
アカペラ部の初代から現役学生(15代目)まで参加者でLIVEを行い、みんなで盛り上がりました。
今年のテーマは、〜みんな、なかよく!〜
8期生の現役保育士2人が中心となって運営をしてくれました。現在ADVANCE#は1回生が15期生。ちょうど中間にあたる8期生の2人が先輩と後輩を仲良く繋げたい!と言う思いで今回の企画をしてくれました。
目玉イベントは4つ!
1)縦割りバンド
世代は被っていないけど、この人と一緒に歌ってみたい、、、また一緒に歌いたい!と言う希望が実現したのは縦割りバンド企画。5つの縦割りバンドが当日演奏してくれました。自分自身も2バンド参加しましたが後輩との仲も深まり、本当に参加して良かったです。
2)MCくじ
せっかくなので、自分たちのバンドの事やその人の人柄についてもっと話して欲しい!と言う思いから、その場でくじを引いて出てきたお題に関するMCをしました。ADVANCE#に入ったきっかけや好きな歌手、現役の時の思い出の話などたくさんの話を聞くことができて、よりパーソナルな部分を知れました。
3)子ども企画
お子さんがステージに上がり、マイクで自己紹介を行ってくれました。ステージに上がったりマイクを持ったりする経験って子どもながらに楽しいですよね。
4)茶和会
学部や経験してきたパートに分かれて茶話会を行いました。今の仕事の話や、大学生で経験していたらよかったなぁと思うこと、練習方法やアカペラの悩みなど、たくさんの話題に花を咲かせました。
昨年、5年ぶりに同窓会ライブを行い、久しぶりに全世代が集い、世代を超えてアカペラを楽しむことができました。コロナ流行もあり、大変な時期がありながらも、現在もアカペラ部として活動してくれている現役生と、卒業しても変わらずアカペラ部を愛してくれる卒業生がいて、2年連続してこのような素晴らしい機会を作ることができました。 畿央大学アカペラ部に入部して本当によかったです。
毎年継続して同窓会ができるように企画をしていきたいと思います。 参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました。